2018.10.27 総会
【日時】2018(H30)年10月27日(土) 15:00~16:00
【場所】川越キャンパス 4号館 4Fセミナー室
【出席者】
西山(1)、荻島(1)、船崎(1)、関谷(1)、石田(4)、高畑一夫、飯田昌明
花尻教授、佐野教授、田中課長、鎌田主任
関、山下、金沢 (14名)
【議事】
1.2017年度活動報告:鉄道博物館見学会、寄付講座など
2.会計報告
3.会員状況
4.討議:活動方針について
検討課題:役員の世代交代、学生とのつながり、ホームページの役割など
◆佐野教授からの提案事項をもとに討議を行った
・2018年度卒業生から幹事卒業生3名を選出し同窓会活動をさせたい
・「電気電子情報工学演習」(2019.1.17)に学科OBの講演を要請したい
⇒ くじらい会から西山直行(1期)が対応することにする
・卒論発表会(2月)後の懇談会でくじらい会の挨拶・入会斡旋をどうか
⇒ 対応したい。くじらい会案内資料の準備要
5.役員選出
会長:北本建夫
副会長:関勝彦、馬場誠一
総務・企画:筒井敏夫
広報・ホームページ:金沢賢
会計:馬場誠一(兼)
(新任)書記:山下義昭
会計監査:船崎武夫
相談役:荻島詔、西山直行.