時間割と履修方法は、科目により異なりますので、下表をクリックしてご確認ください。
コース番号が異なっても、科目名が同じであれば同じ内容です。
例)IELTS for Study Abroad Ⅰ Listening/Speakingのコース1とコース2は同じ内容です。
こちらで履修を希望する科目の履修条件をご確認ください。
異なるレベルの科目を、同学期に受講することはできません。
例)「IELTS for Study Abroad Ⅱ Listening/Speaking」と「Pre-Study Abroad: Listening/Speaking」を同じ学期に履修することは不可。
語学試験のスコアは、申請締切日から2年以内のものが有効です。
上記【2.履修条件】を満たしていて、以下の科目の履修を希望する場合は、次の方法で事前申請をしてください。
申請を受理した後、LEAPオフィスで履修登録を行います。ご自身でToyoNet-Gから履修登録することはできません。
IELTS for Study Abroad Ⅱ Listening/Speaking
IELTS for Study Abroad Ⅱ Reading/Writing
Pre-Study Abroad: Listening/Speaking
Pre-Study Abroad: Writing
テクニカルライティング
アカデミックライティング
Business English Communication
※「IELTS for Study Abroad Ⅰ Listening/Speaking」「IELTS for Study Abroad Ⅰ Reading/Writing」は、事前の申請や語学要件はありません。履修登録期間内に各自でToyoNet-Gで登録をしてください。
手順1
「2025年度秋学期LEAP科目履修申込フォーム」に回答する【2025年9月9日(火) 23:55締切】※延長しました!【2025年8月20日(水)23:55締切】。
・IELTS for Study Abroad Ⅱ・Pre-Study Abroadの履修申込フォームはこちら(*クリックすると申請用のGoogleフォームのページへ移動します。)
・テクニカルライティング・アカデミックライティング・Business English Communicationの履修申込フォームはこちら(*クリックすると申請用のGoogleフォームのページへ移動します。)
手順2
ToyoNet-ACE「LEAP履修登録連絡用コース」にメンバー登録されていることを確認する【2025年8月26日(火)以降】。
不備がある場合は登録されません。【4.大学からの連絡とお問い合わせ先】に記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
※8/25以降の申込に関しては、適宜LEAPオフィスで内容を確認の上、コースメンバーに登録いたします。
手順3
ToyoNet-ACE「LEAP履修登録連絡用コース」にて、アンケート「履修希望科目・コース調査」を回答する【2025年8月31日(日)23:55締切】。
※8/25以降に申込みを行った方へは、東洋メールにて別途お知らせいたします。
手順4
ToyoNet-Gの履修登録画面で、希望した科目が履修登録されているかを、履修登録期間初日に確認する。
手順3 で希望した時間割に、別の必修科目等が登録されている場合・CAP制の上限単位数を超過している場合は、LEAPオフィスでの登録が完了しません。解消のうえ、 手順5 で改めて申請をしてください。
<川越・朝霞・赤羽台キャンパスの学生で「IELTS for Study Abroad Ⅱ」「Pre-Study Abroad」の科目を履修希望した場合>のみ、希望した科目が履修登録されているかを、追加登録期間初日に確認してください。1週目の授業時点では、ToyoNet-GおよびACEには登録されていません。ToyoNet-ACEには、自己登録機能を使ってコース登録をしたうえで、授業に出席してください。
手順5
〔コースを変更・追加・削除したい場合のみ〕ToyoNet-ACE「LEAP履修登録連絡用コース」内のスレッドにて申請をする。
スレッドは、履修登録期間と追加履修登録期間内の一部時間帯(履修登録期間:2025年9月12日10:00~9月17日15:00、追加履修登録期間:2025年9月26日13:00~9月27日12:00)にのみ利用できます。期間外の変更・取消は一切受け付けません。
手順6
〔手順5で申請をした場合のみ〕ToyoNet-Gの履修登録画面で、希望した科目が履修登録されているかを確認する【申請後、スレッドに返信があり次第速やかに】。
LEAPオフィスより個別に連絡がある場合は、ACE内専用コースのスレッド、または東洋大学のメールアドレス(@toyo.jp)に連絡します。定期的に確認をしてください。確認不足によって生じる不利益は、学生の責任となります。
ご不明な点がありましたら、以下まで、学籍番号・氏名・お問い合わせ内容を明記のうえ、toyo.jpのメールアドレスから学生ご本人様よりお問い合わせください。toyo.jp以外のメールアドレスからのお問い合わせや学生ご本人様以外からのお問い合わせに対しては、回答できかねますのでご了承ください。
東洋大学国際教育センター LEAPオフィス(白山キャンパス8号館2階)
開室時間:9:30~17:00(土日祝、夏季休業期間、年末年始休業期間を除く)
メール:mlleapoffice@toyo.jp