最新説明会情報 【派遣留学】 更新日:2024/06/12

英語プレゼンテーションコンテスト English Presentation Contest

東洋大学では、毎年、学生の英語スキル向上と学部・学年を越えた学生同士が切磋琢磨する機会を提供するために、国際教育センター主催による英語スピーチコンテスト・英語プレゼンテーションコンテストを実施しています。
各テーマに関する調査研究や原稿の作成、発表練習及び本番を通じて、学生の英語スキル向上を図ることを目的とし、関係企業の皆さまにもご協力いただき、たくさんの協賛品をご提供頂きます。入賞者には豪華副賞が授与されます!

❖出場を検討している学生向け説明会❖

 ■日時:2024年6月27日(木)12:15~12:50
 ■場所:白山キャンパス8号館1階 国際教育センター前ラウンジ
  ※オンライン参加はコチラから

   参加 Zoom ミーティング https://us06web.zoom.us/j/88104979473?pwd=HkcC6kUatf5N73yb2kn3ebFHvTrbMy.1

   ミーティング ID: 881 0497 9473

   パスコード: 519046

オンラインプログラム Online Program

このプログラムでは、オンラインでインドの大学と繋ぎ、様々な講義やワークショップを通してインドについての理解を深めます。
将来インドに行ってみたい、留学したい、今はまだ行く計画はないけどインドについて興味がある・・・そんな皆さんにおすすめです!
17:30からの研修となりますので、それまでの時間をアルバイトや自分のための時間に充てたりできますので、有意義な時間の使い方ができます。

夏休み期間中に、インドに詳しくなりませんか?以下の日程でオンライン説明会を開催します。
詳細の説明の他、皆さんからの質問にもお答えします!

-日程-
6/13(木) 12:15~12:50
      18:10~18:50
6/19(木) 12:15~12:50

-接続先-
以下のサイトに掲載します。
https://sites.google.com/toyo.jp/ipo/events/Study-India-Program-2024

長期留学 Long-Term Study Abroad

長期留学 海外大学で正規科目を履修 (留学期間:1学期~1年)
 語学力の目安(TOEFL ITP 480~、IELTS 5.0~)
 ※ ブリッジプログラムの場合、一学期目に語学学校等で語学力を習得し、二学期目に正規科目を履修するため、学内出願時の語学要件が緩和される場合があります。

 <2025年度出発 第期募集 説明会>

長期留学は、数ある大学から自分に合った留学先を選んだり、留学用の語学スコアを取得したり、外国語による面接を含む学内選考に参加したりなど、応募までに様々な準備が必要となります。プログラムをしっかりと理解してもらうために、国際教育センターでは様々な説明会を実施しますので、長期留学に興味のある方はぜひ参加してください。

<見逃し配信はこちらから>(東洋大生専用ページへアクセス)
https://sites.google.com/toyo.jp/haken-catchup-session/Home

 <個別相談会(予約制)>

長期留学(第Ⅲ期募集)出願に向けた個別相談会を実施します。
期間中は1日1回を上限として何回でも利用できますので、出願を検討している方はぜひ活用してください。

実施期間:6月24(月)~28日(金)

予約制(下記「予約する」から予約)

*1回の相談は20分間です。
*登録のメールアドレスは東洋大学(@toyo.jp)をご使用ください。

*予約が完了すると予約確定メールが届きます。

*予約受付は相談希望日前日の午後16:00までです。

*相談はオンライン又は対面を選択できます。

(対面での相談は国際教育センター(白山キャンパス8号館1階)の留学カウンセリングスペースで実施します) 

協定校等主催プログラム Programs sponsored by partner universities/Organizations 

<見逃し配信はこちらから>(東洋大生専用ページへアクセス)
現在、配信している動画はありません。

海外留学促進奨学金 Study Abroad Scholarships

海外留学促進奨学金 東洋大学による海外留学のための奨学金プログラム

本学学生の海外留学を促進し、グローバル社会で活躍できる人財を育成するために創設された奨学金制度です。トップ大学型、グローバルリーダー型、アクティブ型、チャレンジ型の4タイプあります。アクティブ型、チャレンジ型の説明会を年に2回行っています。

 ◆2024年度夏季:2024年5月30日(木)お昼休み(12:15~12:55) 

@白山キャンパス8号館1階国際教育センター前ラウンジ   

  <見逃し配信はこちらから>(東洋大生専用ページへアクセス)
   https://sites.google.com/toyo.jp/haken-catchup-session/Home



 ◆2024年度春季:2024年11月~12月に実施予定

留学フェア Study Abroad Fair

 <2024年春 東洋大学留学フェア>  

年に2回(4月と10月)に開催されるビッグイベント、「留学フェア」の開催日時が決定しました!
留学フェアは、留学経験者を中心に学生実行委員が主体となり、説明会の内容やイベント、個別ブースを企画・運営しています。
学生のうちに一度は留学してみたいけど、まだ一歩を踏み出せていない人、留学は興味ないけど語学テストのスコアアップを目指している人、留学プログラムの情報や、経験者の話を聞いてみたい人、留学生と交流したい人などなど、皆さんが楽めて、多くの情報をゲットできるイベントです。お友達を誘って、フラッとひとりで、ぜひご参加ください!!

■ 日時 2024年4月27日(土) 10:00 - 16:00
場所 白山キャンパス2号館16階 スカイホール

内容 各種説明会、個別相談、留学経験者や留学生との交流イベント等

見逃し配信 こちらの特設サイトから

協定校語学留学 Middle-Term Language Program

協定校語学留学  海外大学(東洋大学協定校)附属語学学校で集中的に「英語/フランス語」を学ぶ  ※語学力不問

(留学期間:3ヶ月~6ヶ月)


2025年度春学期協定校語学留学の募集説明会は、2024年7月下旬実施予定です。


語学セミナー Short-Term Language Program

短期語学セミナー海外大学(東洋大学協定校)附属語学学校で集中的に「英語/韓国語/中国語」を学ぶ  ※語学力不問

 (留学期間:夏季・春季長期休暇期間中の3~4週間)

現在募集中のプログラムはございません。次回の募集は10月頃を予定しています。 

留学カウンセリング Study Abroad Consulting

留学してみたい!でも「何から始めていいかわからない」「まずは相談をしたい」という人は・・・ 

専門のカウンセラーに個別相談!
自分の目的・興味関心・学修スケジュール・予算に合った留学のタイプ探し
長期留学・インターンシップを目指した語学力アップの相談
その他準備~出願~出発までの留学に関する質問・相談
何度でも無料で個別相談が受けられます。 ※ただし、単位認定については所属教務課で確認してください。

連絡先
国際部国際課/国際教育センター
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
東洋大学 8号館1階
TEL 03-3945-8172
Email: mlryugaku@toyo.jp 

最新情報はインスタグラムで配信中!

東洋大学 国際教育センター公式アカウント
https://www.instagram.com/toyo_language_program/