東洋大学生だけが受けられるBJT対策講座です!
秋学期期間中に計8回、オンラインライブ配信形式で、BJT試験の対策ができます。
これから初めてBJT試験を受ける方も、何度か挑戦したことがある方も、東洋大学生のうちにJ1+取得を目指して頑張りましょう。
日本での生活はもちろん、就職活動やビジネス場面で役に立つこと間違いなしです!
【概要】
開講期間 :11月18日(火)~12月12日(金) 週2回(毎週火曜・金曜)
開講時間 :18:30~20:00(1回90分×計8回)
開講コース:BJTビジネス日本語能力テストJ2~J1+取得 を目標とした、レベルに合わせた複数コース
受講料 :無料
申込期間 :11月9日(日)23:59まで(JST)
申込 :こちらのGoogleフォームより
【申込条件】
JLPT日本語能力試験N2相当以上、または、BJTビジネス日本語能力テストJ3相当以上を持っていることもしくは、同じ程度の日本語力があること(講座は日本語で行います)
期間中、80%以上出席できること
オンライン講座(Zoom利用予定)を受講するためのインターネット接続環境を準備できること(パソコンを使った受講をお勧めします)
BJT試験の団体受験(受験期間12月18日まで)の同時申込みを推奨しています!
東洋大学国際教育センターでは、BJT日本語能力試験テストの団体受験者に対して、受験料を補助しています。
講座とセットで申込をし、講座の受講後に受験をして、学習成果の確認や弱点を見つけましょう。
◎団体受験料補助について◎
【概要】
補助額: 3,810円(税込)
受験生の負担: 1,100円(税込)
対象者: 東洋大学の学生に限る(交換留学生も可)
申請可能回数: 各年度、1人2回まで
対象者・受験資格:前回受験日より3カ月経過していること
こちらより詳細を確認し、申込みしましょう。
◎受講料無料!TGポイント&正課科目*への加点あり◎
オンデマンド形式で学習ができるビジネス日本語講座です。
ビジネス日本語を初めて学ぶ方はもちろん、ブラッシュアップや就職準備など広く活用いただけます。
オンデマンド形式なので、自分のスケジュールや都合に合わせて学習を進めることができます。
受講期間:2025年10月8日(水)~2026年1月31日(土)
※修了証発行・正課科目*への加点対象となる学習期間は12月31日(水)までです。
申込期間:~12月14日(日)
詳細:https://www.jv-campus.org/jvc-content/363683/
申込:https://forms.gle/UpYwBvJcdgYoAoQj6 (東洋大学生専用フォーム)
受講期間:2025年10月2日(木)~2026年1月31日(土)
申込期間:~12月14日(日)
詳細:https://www.jv-campus.org/jvc-content/363692/
申込:https://forms.gle/UpYwBvJcdgYoAoQj6 (東洋大学生専用フォーム)
講期間:2025年10月11日(土)~2026年1月31日(土)
申込期間:~12月14日(日)
詳細:https://www.jv-campus.org/jvc-content/363697/
申込:https://forms.gle/UpYwBvJcdgYoAoQj6 (東洋大学生専用フォーム)
*正課科目への加点は、国際教育センター開講の日本語科目を履修している留学生が対象です。
あなたの日頃の学びの成果を、日本語で発信してみましょう!
東洋大学では、留学生の日本語学習の成果を披露する場として、プレゼンテーションスキルを競うコンテストを毎年開催しています。
8回目となる今年度の日本語プレゼンテーションコンテストは、「日本で/日本語で何を学ぶか」がテーマです。外国人留学生の皆さん、ぜひこれまで学んだ日本語の実力を試してみませんか?
入賞者にはAmazonギフトカードや副賞が贈られます。
応募方法など、詳細はこちらからご確認ください。
【日時】2025年12月6日(土)13:30~16:30
【場所】東洋大学白山キャンパス8号館7階125記念ホール
【申込期間】2025年9月19日(金)~10月15日(水)まで(延長しました)
国際教育センターでは、「東洋大学公式アプリ」を活用し、留学生の皆さんに隔週で「【留学生対象】国際教育センターニュース 」を配信しています。
学内での国際交流活動や就職活動支援など、最新の情報が届きます。留学生の皆さんは、ぜひ公式アプリの「Info」をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ Foreign Language Supporter Program
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Would you like to help our students learn your languages?
The International Affairs Office will match you with language classes and events where your support is needed!
Please help other students learn your languages!
【Application Period】
October 6 to October 17
<留学生による外国語サポーター制度>
みなさんの母語を使って授業等で活躍しませんか?
この制度は、授業内の相互交流や活発化を目的とし、希望する教員の授業等へ留学生をサポーターとして派遣するものです。
参加者には学期終了後、感謝状が授与されます。
【参加申し込み期間】
2025年10月6日(月)~10月17日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆秋学期ビジネス日本語オンデマンド講座
申込受付中(申込期間:~12月14日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎受講料無料!TGポイント&正課科目*への加点あり◎
*正課科目への加点は、国際教育センター開講の日本語科目を履修している留学生が対象です。オンデマンド形式で学習ができるビジネス日本語講座です。
ビジネス日本語を初めて学ぶ方はもちろん、ブラッシュアップや就職準備など広く活用いただけます。
オンデマンド形式なので、自分のスケジュールや都合に合わせて学習を進めることができます。
【開講講座】
①ビジネス日本語入門Ⅱ
②BJTビジネス日本語能力テスト対策講座Ⅱ
③ビジネス日本語ティーチング講座
【詳細&申込】
こちらのウェブサイトより詳細を確認しお申込み下さい。
━━━━━━━━━━━━━━
◆【留学生】OBの話を聞こう!
10月25日(土)
━━━━━━━━━━━━━━
文系学部出身でIT企業に就職した
黄煜舒(ファン・ユウシュウ)さんが来校します!
仕事のことや就活のことなど、経験に基づいたお話を聞ける貴重な機会です。
気軽に質問できるチャンスなので、ぜひご参加ください!
【日時・場所】
10月25日(土)13:00-14:15
白山キャンパス5号館5102教室
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【留学生】内定者の話を聞こう!
10月31日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━
\自動車部品メーカーに内定/
就職活動で苦労したことや業界の選び方内定を獲得するまで工夫したことなど...
気軽にいろいろ質問しましょう!
【スピーカー】
蘇萌さん( 社会学部社会心理学科4年)
株式会社ヨロズ内定 【日時・場所】
10月31日(金)13:10-14:00
白山キャンパス内(決まり次第連絡)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第8回日本語プレゼンテーションコンテスト
出場者募集延期!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本語プレゼンテーションコンテストの募集を10月15日(水)まで延期しました!
あなたの「学び」をプレゼンにしてみませんか?
このコンテストのテーマは「日本で/日本語で何を学ぶか」
あなたの熱意と、ユニークな視点を待っています!
ぜひ積極的にご応募ください。
詳細は、大学WEBページ、またはポスターをご覧ください。
応募期間:2025年10月15日(水)まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【協力学生募集】高校生との国際交流授業
(異文化体験プログラム/11月20日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
埼玉県にあります朝霞西(あさかにし)高校では、国際理解教育の一環として、高校生と東洋大学の留学生との異文化交流授業を行っています。
現在、このプログラムに協力してくれる留学生を募集しています。
【概要】
朝霞西高等学校 異文化体験プログラム
日時 2025年11月20日(木)12:40~15:30
場所 朝霞西高校
各クラスに1名ずつ留学生に入ってもらい、自国のこと(人口・地理・文化・生活習慣・文字)や日本(日本人・日本文化)について考えていることなどを話していただき、最後に高校生からの質問に答えてもらいます。
留学生の役割
・自己紹介(3分程度)
・母国のこと(人口・地理・文化・生活習慣・文字)や日本(日本人・日本文化)について考えていることなどについて話す(25分程度)
・質疑応答(15分)
※事前にパワーポイントなどを準備
※上記を2クラスで実施
※すべて日本語
謝金 7,000円(交通費込み)
※後日、銀行口座にお振込みします。
振込額:6,286円(源泉所得税として714円を事前に引いた額)
募集人数 4名
※同じ国籍の申込者が複数いた場合は抽選になります。
募集期間 10月16日(木)まで
ご質問等ありましたら、国際課(mlies@toyo.jp)までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際教育センター運動会 参加者募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国を超えてスポーツを楽しもう!綱引き、玉入れ、大玉転がしなど「The 日本の運動会」を準備して皆さんの参加をお待ちしています。
申込締切:10月27日(月)
申込はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ストラスブール大学からの研究員による講演会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業に少しでも興味がある皆さんの参加をお待ちしています。
日時:10月28日(月)15:00-16:00
場所:ECZ(白山キャンパス8号館1階)
申込はこちらから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋学期ビジネス日本語オンデマンド講座 申込受付中
(申込期間:~12月14日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\受講料無料!TGポイント&正課科目*への加点あり/
*正課科目への加点は、国際教育センター開講の日本語科目を履修している留学生が対象です。
オンデマンド形式で学習ができるビジネス日本語講座です。
ビジネス日本語を初めて学ぶ方はもちろん、ブラッシュアップや就職準備など広く活用いただけます。
オンデマンド形式なので、自分のスケジュールや都合に合わせて学習を進めることができます。
【開講講座】
①ビジネス日本語入門Ⅱ
②BJTビジネス日本語能力テスト対策講座Ⅱ
③ビジネス日本語ティーチング講座
【詳細&申込】
こちらのウェブサイトより詳細を確認しお申込み下さい。
◆その他、留学生の皆様への最新情報は「国際教育センターウェブサイト」でご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日本語能力試験 JLPT 受験料補助
\ 本日10/1(水) 申込締切/
━━━━━━━━━━━━━━━━
国際教育センターではJLPT受験者に対して、受験料を補助しています。
7月に受験した方はぜひお申込みください!
補助額:3,750円(受験料の半額)
対象者:東洋大学の学生に限る(交換留学生も可)
申込期限:10月1日(水) 本日です!
詳細:こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ Career Guidance for International Students Vol.1
\ 2, October, Thu 16:30 ~18:00/
Career Guidance for International Students Vol.2
\ 9, October, Thu 16:30 ~18:00/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
We have prepared a series of career guidance sessions designed to support your career development.
For details, please refer to this link.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【留学生】OBの話を聞こう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文系学部出身でIT企業に就職した
黄煜舒(ファン・ユウシュウ)さんが来校します!
仕事のことや就活のことなど、
経験に基づいたお話を聞ける貴重な機会です。
気軽に質問できるチャンスなので、ぜひご参加ください!
【日時】10月25日(土)13:00-14:15
【場所】白山キャンパス内(決まり次第連絡)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆10月から 就活サポーター在室!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\就活をした学生だからこそ/
伝えられる就活のポイントがある。
内定をもらった4年生
「後輩のために自分の経験を役立てたい!」
という熱い思いを持った先輩たちから
アドバイスをもらいませんか?
【期間】10月3日(金)~12月19日(金)
【担当就活サポーター】
蘇萌さん 月・金 14:00-17:00
銭朝暘さん 火 14:00-17:00
【場所】白山キャンパス8号館2F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【留学生】内定者の話を聞こう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\自動車部品メーカーに内定/
就職活動で苦労したことや業界の選び方
内定を獲得するまで工夫したことなど...
気軽にいろいろ質問しましょう!
【スピーカー】
蘇萌さん
社会学部社会心理学科4年
株式会社ヨロズ内定
【日時】
10月31日(金)13:10-14:00
【場所】
白山キャンパス内(決まり次第連絡)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【外国人留学生のためのキャリアフェア2025
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
留学生を積極採用する優良企業が大集合!
まだあなたも間に合う!
日本での就職のチャンスを手にしよう
【日時】
10月21日(火)13:00-16:00
【場所】アクセス渋谷フォーラム
【その他の会社説明会情報】
留学生就職支援室HP
【履歴書・ESの準備はOK?】
キャリアフェアの前に個別相談の予約も入れよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Let's Chat in English
@Keihoku Junior High School
━━━━━━━━━━━━━━━━━
Are you interested in cross-cultural communication with local junior high school students?
If so, please check the information below and apply for this program.
Dates:
①Saturday, October 25th
②Saturday, November 8th
③Saturday, December 13th
Time:13:00-15:00
Style:Face-to-face.
Place: Keihoku Junior High School (MAP)
Contents:Under Consideration