2021.09.29|WED
2021.09.29|WED
現在、TOKYO イースト(城東地域)の企業、自治体、大学には、新型コロナの感染拡大に端を発する経営環境の変化を踏まえた、未来志向の新事業推進が強く求められています。言葉を変えれば、企業、自治体、大学それぞれの新事業推進が絡み合いながら、TOKYO イーストの「未来」を形作っていくことになると言えます。
そこには社会全体の大きな流れとしてのDX やSDGs の推進があり、それらを基盤とした、地域中小企業のイノベーションがあると言えます。
以上を踏まえ、本シンポジウムでは、「DX」、「SDGs」、「イノベーション」、「事業承継」という未来志向のキーワードを散りばめながら、地域中小企業の新事業推進の“今”を提示します。その上で、TOKYO イーストのあるべき“未来”を考えていきます。
開催日時
2021年10月19日(火) 12:50~15:30(予定)
配信
ZOOM配信(東洋大学 白山キャンパス 5号館 井上円了ホールよりLIVE配信)
共催
東洋大学・東京東信用金庫
後援
東京都(予定)
参加費
無料
申込締切
2021年10月18日(月)までにお申し込みください。
お問い合わせ
東洋大学 研究推進部 産官学連携推進課 03-3945-4199
12:50~13:00 開会挨拶
13:00~14:05 パネルディスカッション(TOKYOイーストの未来と中小企業)
14:10~15:25 個別講演
15:25~15:30 閉会挨拶
▼パネラー
東京都副知事 宮坂 学氏
東京都デジタルサービス局 デジタルサービス推進部長 土村 武史氏
東洋大学 学長 矢口 悦子
荻野工業株式会社 取締役 荻野 皓介氏
株式会社リヴィティエ 代表取締役 佐藤 紗耶子氏
株式会社Kids Public 代表取締役/医師 橋本 直也氏
東洋大学経営学部教授
学校法人東洋大学産官学連携推進センター副センタ―長 山本 聡
荻野工業株式会社 取締役 荻野 皓介氏
株式会社リヴィティエ 代表取締役 佐藤 紗耶子氏
株式会社Kids Public 代表取締役/医師 橋本 直也氏