This site is written in Japanese. Please use your browser's translation function if necessary.
挙行日:2026年3月23日(月)
式典会場:日本武道館(東京都千代田区)
証書等授与会場:各自の所属キャンパス
2026年3月の学部卒業生・大学院修了生を対象として東洋大学学位記授与式・卒業式を以下の通り挙行予定です。詳細は順次このサイトでお知らせしていきます。
学位記・卒業証書の個人への授与(以下「証書等授与」)は、日本武道館での式典の後に、所属キャンパスにて行います。
式典出席は任意です。欠席の事前連絡は不要です。
当日は学生証を持参してください。
日本武道館へのご家族等の来場は、卒業生1名につき2名までの事前登録制です。未就学児等を含め全て一律でご家族等のカウント対象となります。2名を超える場合は、YouTubeでのライブ配信をご利用ください。事前登録の申請方法は以下「注意事項>▌日本武道館への来場について」に記載予定です。
スケジュール(予定)
10:20 開場
11:00 開式
12:30 閉式予定(時差退出)
閉式後、証書等授与を行う各自の所属キャンパスに向かってください。
日本武道館での式典に出席せず、所属キャンパスでの証書等授与にだけ出席することでも構いません。
日本武道館での式典の模様はYouTubeでライブ配信します。以下のような場合にご利用ください。
日本武道館への来場がかなわない場合
3名以上のご家族が来場したい場合
午後(時間未定) 白山キャンパスでの証書等授与
午後(時間未定) 川越キャンパスでの証書等授与
午後(時間未定) 赤羽台キャンパスでの証書等授与
午後(時間未定) 朝霞キャンパスでの証書等授与
日本武道館への入場に際して、卒業生は学生証または公式アプリ「TOYO-PASS」による本人確認を行います。なお、日本武道館では再入場はできません。
ご家族等の来場は、卒業生1名につき2名までの事前登録制です。収容人数の都合ですので、何卒ご理解願います。
未就学児等を含め全て一律でご家族のカウント対象となります。2名を超える場合は、YouTubeでのライブ配信をご利用ください。
事前登録方法は2026年2月に、このサイトでお知らせする予定です。
日本武道館での式典所要時間は90分程度を予定しています。混雑緩和のため時差退出にご協力願います。
式典の模様をYouTubeでライブ配信する都合上、列席者が映像に映り込む場合があります。予めご了承願います。
ご来場には公共交通機関をご利用ください。なお、混雑緩和のため、駅構内及び改札口付近での待ち合わせはご遠慮願います。
式典当日は会場周辺が大変混雑します。余裕を持った来場をお願いします。
日本武道館やキャンパス周辺での祝賀行為やイベントの開催は禁止します。
日本武道館場内及び日本武道館周辺は禁煙です。
卒業生・修了生の学位記・卒業証書等の交付は、所属するキャンパスにて学生証で本人確認のうえ授与します。
当日欠席する場合は後日、大学窓口にて受け取りをお願いします。
白山キャンパスにおいては、立地特性等を踏まえ、防犯上の観点から本学関係者以外のキャンパスへの入構はお断りしています。証書等授与の付添で、ご家族が入構を希望する場合は、日本武道館式典来場の事前登録を行ってください。日本武道館と同様の方法で入構をお願いする予定です。学生・教職員が安心して学修・研究できる環境を確保することを目指しての対応ですので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
卒業証書と併せて、卒業(修了)証明書・成績証明書を一部ずつ同封します。事前の申請等は不要です。
追加で卒業証明書や成績証明書が必要な場合については、後日このサイトでお知らせする方法で申請してください。
それ以外の証明書発行を事前に希望する場合は🔗所属学部教務課へお問い合わせください。