ESS部|東洋大学附属姫路中学校・高等学校

Communication SquareALTの先生と活動をしています。「英語を話せるようになりたい」「将来留学をしてみたい」「英語は元々苦手だけれど、頑張ってみたい」など、入部の動機は様々ですが、中学生・高校生が一緒にそれぞれの目標に向かって部活動に参加しています。

現在の部員数(2024年度5月時点

高校生:13名

中学生:6名

活動曜日・時間帯

水曜日、金曜日

16時00分~17時30分

今月の活動(5月)

新入部員を迎え、今年度も楽しくレッスンをスタートしました。ESS部の活動場所であるCommunication SquareではAll Englishで過ごします。最初はAll Englishの空間に戸惑う新入部員もいましたが、フィリピン出身のALTの先生が、優しく丁寧に指導をしてくださるので、1時間半の活動時間はあっという間に過ぎてしまいます。ESS部には、将来留学をしてみたいと考えている人、英語が好きでALTの先生と会話を楽しみたい人、海外の文化を学びたい人など、向上心を持った生徒が在籍し、お互いを高め合いながら活動をしています。

今月の活動(2月)

2月14日はバレンタインデーです。フィリピン出身のALTの先生から、フィリピンのバレンタインデーの習慣を教えてもらいました。日本ではチョコレートを贈りあうことが習慣化されていますが、フィリピンではチョコレートだけではなく、花束や手紙を贈ることが習慣化されているようです。

部員たちもバレンタインカードを作成し、友人や家族に日頃の感謝の気持ちを伝えました。


今月の活動(12月)

クリスマスレッスンを行いました。Communication Squareもクリスマスの雰囲気が漂っています。

季節に応じたレッスン内容もESS部の楽しみの一つとなっています。


今月の活動(11月)

ALTの先生作成のオリジナルテキストを使って、日常会話や外国の文化を学びました。

様々なアクティビティーを使って英語に触れているので、英語に苦手意識がある人でも楽しく活動しています。