基本情報
【創部年】 1926年
【部長】 早川 和宏
【監督】 酒井 俊幸
【コーチ】 酒井 瑞穂
大西 智也
【練習場所】川越キャンパス陸上競技場
【練習日時】火・水・木
(5:00〜/16:30〜)
金(5:00〜)
土(5:30〜/10:00〜/16:30〜)
【部員数】 49名(男子49名)
プロフィール
1927年創部以降、2027年で創部100年目を迎える鉄紺、TUの愛称を持つ。男子長距離部門には、長距離選手と競歩選手が所属しており、競技指針として「学生三大駅伝での優勝と世界への挑戦」を掲げている。戦前からマラソンの世界記録樹立やオリンピック、世界陸上などの代表選手を輩出し、メダル獲得や入賞を果たしている。箱根駅伝には第14回大会に初出場、第85回大会には出場67回目で初優勝を果たす。第88回大会には往路記録、復路記録、総合記録を塗り替え完全新記録で優勝を果たした。東洋大学は、総合優勝4回、往路優勝7回、復路優勝3回を記録しており、箱根駅伝出場は83回目で歴代5位の出場回数である。(2025年現在)現在20年連続で箱根駅伝のシード権を獲得しており、連続シード権獲得の継続中としては最長である。出雲駅伝、全日本大学駅伝でもそれぞれ優勝の経験を持つ。
年間予定表