2017年3月14日 公開シンポジウム「韓国の大統領弾劾訴追の諸相:市民と憲法」を開催しました
2017年3月14日 公開シンポジウム「韓国の大統領弾劾訴追の諸相:市民と憲法」を開催しました
2017年 3月14日(火)
14時30分 ~ 17時50分
(受付開始 14時00分~)
東洋大学
白山キャンパス
6号館4階
6402教室
(入場料無料・予約不要)
開会の辞 松本誠一(東洋大学社会学部教授・東洋大学アジア文化研究所所長)
趣旨説明 吉川美華(東洋大学アジア文化研究所客員研究員)
「裁判管の任命と判断傾向」 牧野力也(筑波大学大学院博士課程)
「ナショナリズムとトランスナショナリズムー韓国を中心に」
松本誠一(東洋大学社会学部教授・東洋大学アジア文化研究所所長)
「韓国のポスト民主化と朴槿恵弾劾」
大畑裕嗣(明治大学文学部教授・東洋大学アジア文化研究所客員研究員)
綜合コメンテーター 山本勇二(東京新聞論説委員)
質疑応答
閉会の辞 吉川美華(東洋大学アジア文化研究所客員研究員)