新入部員入部:男子6名
快適な道場内の環境に変わり、安心して稽古に励めます。
2025年度 合同強化合宿 in 山梨県 山中湖村
今年もお世話になります。 「リゾートイン 愛」山中湖村の最高気温は、30℃以下の涼しい環境。食事も申し分ない量、生徒の部屋もゆったりとしてエアコン付き、さらに大浴場が備えてあり安心して合宿ができる。
下妻一高の大塚先生の指導の下、合同合宿が始まりました。まさに「剣道は文化」だということを生徒に教えていただきました。
古川くん、浅野(凌)くんは、4月から剣道を始めて合宿に参戦。頭が下がります。
一回り身体が大きくなり、迫力が増してきた。
昨年度は、数人中学生が参加をしていましたが、今年は一人だけの参加。脅威のコミュニケーション能力で初対面でも溶け込んでしまう人間力。
例年は、山中湖一周を走りますが今年は、熊出没の恐れがあり控えました。自然の力には敵いません。
平野天神社は往古より武勇の祖神、五穀の神、産業の神、厄除追儺の神として、また学問の神、文化医療の神として代々伝承せられ、今日に至っている。起源は平安末期第六六代一条天皇永祚元年で、山中湖村の由緒ある古い氏神様である。 とのことです。
今年の水位は低めですが、爽快な朝でした。さぁ、今日も頑張るよ。
体育館の中は、エアコンの入った本校の剣道場より熱い。その中で、一人も熱中症も出ずに最後までやり切った。本当によく頑張りました。
さぁ、新チームの出来栄えはどうでしょうか。
先生の教えを守って、懸命に戦った姿に感動。