今回の鳥取地方会は、現地開催での実施といたします。
2024/08/06 多くの先生方にご参加いただきました。ありがとうございました。
2024/07/26 『演者の皆さまへ』に発表者ツールの件について追記しました。
2024/07/18 『スケジュール』にプログラム(7/18現在)をアップしました。
2024/07/03 演題申し込み、ランチョンセミナー申し込みを締め切りました。以後は、個別対応といたしますので事務局へ直接ご連絡ください。
2024/07/01 演題申し込み、ランチョンセミナー申し込みを令和6年7月3日(水)まで延長しました。演題申し込みの先生方は『演者の皆さまへ』をご参照ください。
2024/06/27 『演者の皆さまへ』のページを追加しました。2024年7月28日(日)までに発表用パワーポイントファイルを事務局まで送付ください。
2024/06/07 学会参加費、年会費の事前振込の案内を追加しました。
2024/05/31 ホームページをアップしました。
フードロス削減の観点から、ランチョンセミナーの参加人数の把握をいたします。
ランチョンセミナー参加ご希望の先生方は、下記フォームから参加登録お願いいたします。
また託児も予定しています。託児ご希望の先生方も、下記フォームから登録をお願いいたします。
学会の運営上、登録の締切は、6月28日(金)とさせていただきます。
以後は、個別対応といたしますので事務局へ直接ご連絡ください。
参加費/年会費/振り込み口座情報について
参加費2,000円は7/31までに銀行振込(山陰合同銀行米子支店 普通口座2620862)に振り込みをお願いします。
なお学会費(年間4,000円)未納の方も同様に銀行振込でお納め下さい。
詳細を確認されたい参加者の方は、事務局(ped3157@med.tottori-u.ac.jp)までご連絡ください。
特別講演
「だれもが知っているダウン症候群 だれも知らない大切な話」
大阪大学大学院医学系研究科 小児科学 教授 北畠 康司 先生
ランチョンセミナー
「成長ホルモン治療のいま ~小児期から成人期まで~」
岡山大学病院 小児科 長谷川 高誠 先生
教育講演 (小児科専門医新制度 iii小児科領域講習)
「子供たちと一緒に立ち上げた小児リウマチ外来
~若年性特発性関節炎から不明熱まで~」
津山中央病院 小児科 部長 北本 晃一 先生
事務局: 鳥取大学医学部 周産期・小児医学分野
連絡先: E-mail; ped3157@med.tottori-u.ac.jp
Tel 0859-38-6557 / Fax 0859-38-6559