サークル代表、サークル員ともに、
可能な限り実践の発信を行っています。
現在は以下の媒体を活用した情報発信がメインです。
教育トークライン、TOSS特別支援教育への原稿執筆
教育トークライン、TOSS特別支援教育への原稿執筆を通して、
実践を発信しています。
※依頼があった場合に執筆が可能であるため、依頼が来るように日々の修業に励んでいます。
両雑誌については以下に詳しい↓
TOSS宮城通信への原稿投稿
TOSS宮城の機関誌への原稿投稿を通して、実践を発信しています。
TOSS宮城で発刊している機関誌です。
毎月、10~20ページほどの冊子を無料発行しています。
TOSS宮城コミュニティML参加者限定で購読いただけます。
購読を希望される方は、
阿部のアドレスかお問い合わせまでご連絡ください。
TOSS‐SNS への発信
TOSS会員制SNS「TOSS-SNS」へ実践を発信しています。