Tohoku › Miyagi

Kokeshi Dollこけし

    People believe that Miyagi’s old-style kokeshi dolls started during the Edo period.  Woodworkers from Tohoku, who usually made wooden bowls and trays, started making these dolls as toys for children in the Tohoku area.  They only shared the methods to shape and decorate the dolls within their families or with their apprentices.

    Even though kokeshi dolls are simple, with just a head and body, their faces are very important.  These dolls have cute faces.  They look different depending on the place they are made and the person who made them.

写真提供:宮城県観光戦略課

Quizに挑戦!

Q1. こけしの作り方は、職人たち以外にも広く知られていた。( True ・ False )

Q2. こけしの作り方は決まっているので、みな同じ顔をしている。 ( True ・ False )

日本語訳

    宮城のこけしの始まりは江戸時代だと信じられています。おわんやおぼんなどを作っていた東北の木工職人たちが、東北地方の子どもたちのおもちゃとして作り始めました。こけしの作り方や装飾(そうしょく)の仕方は、家族や弟子たちにしか教えなかったといいます。

    こけしは頭と胴体(どうたい)だけのシンプルなものですが、その顔がとても重要です。人形はかわいらしい顔をしています。作られた場所や作った人によっても表情がちがって見えます。

解答

Q1. こけしの作り方は、職人たち以外にも広く知られていた。False

Q2. こけしの作り方は決まっているので、みな同じ顔をしている。 False

はらこ飯

支倉常長

Copyright © 2023 by TOKYO SHOSEKI CO., LTD. All rights reserved. 

アクセス解析について
「こちらのサイトでは、利用者のサービスの向上のために、Google社のアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用して、サイト計測を行っております。これに付随して生成されるテキストファイル「Cookie」を通じて分析を行うことがありますが、この際、訪問日時、訪問時に付番される番号、訪問ページ等のご利用されるユーザ情報の一部が、Google, Inc.に収集される可能性があります。収集、分析する情報は、サイト利用状況の分析、サイト利用者のサービス向上の目的に限りこれを使用します。利用者は、本サイトを利用することで、上記方法および目的において許諾したものとみなします。※なお、「Cookie」は、ユーザー側のブラウザ操作により拒否することも可能です。ただしその際、本サイトの機能が一部利用できなくなる可能性があります。
著作権について
本サイトのコンテンツは、当該の教材を学校内での授業や自宅などでの個人学習で使用する際の教材に関する参考情報として東京書籍株式会社が用意したものです。この範囲外での利用はご遠慮ください。本サイトおよびリンク先のサイトに掲載されているコンテンツ(文章、写真、図表、画像、音声、映像など)の著作権および著作者人格権は、東京書籍株式会社または各コンテンツの権利者に帰属しています。これらのコンテンツの複製、改変、公衆送信(送信可能化を含みます)、上映、頒布(譲渡・貸与)、翻案、翻訳などは、著作権法で認められる場合を除き、東京書籍株式会社および各コンテンツの権利者から事前の許諾を得ることなく行うことはできません。