令和4年度「理学療法の日」特設サイト(徳島県民公開講座2022)
7月17日は「理学療法の日」です。
1965年に我が国に理学療法士が誕生し、その年の 7月17日に職能団体として日本理学療法士協会が110名の会員で設立されました。人口の高齢化、介護予防や健康増進の高い必要性などにより理学療法士への要望は年々高くなっており、現在の会員は11万9千名を超え、徳島県でも1,100名を数えるに至っております。
日本理学療法士協会では協会を設立した7月17日を「理学療法の日」と定め、この間の1週間を「理学療法週間」として理学療法士の知識や技術をとおして、国民の保健・医療・福祉の向上に寄与することを目的に活動して参りました。今年度、徳島県理学療法士会では「理学療法の日」に徳島県民公開講座を企画しています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、従来の様式での出張講座や大会場でのイベントができなくなっています。そこで、今回の「徳島県民公開講座」は、メイン会場である徳島県医師会館にて40名の定員制限の中、感染対策を十分にして実施いたします。また、徳島県下の市町村にサテライト会場を設け、メイン会場から中継をして「徳島県民公開講座」を行います。また各サテライト会場にも理学療法士を派遣し、少人数で感染対策に留意して開催いたします。 その他、会場へ来られない方のために通信アプリ「Zoom」を利用したリモート配信にて、ご自宅や友人宅にて「徳島県民公開講座」に参加することができます。
新たな試みのため、ご迷惑をおかけする場合もございますが、県民お一人おひとりに、ご自身の一番参加しやすい形で参加いただけるよう準備を進めております。一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
【お礼】
徳島県民公開講座2022は、合計150名の参加者を得て盛況のうちに終えることができました。徳島県医師会館にてご参加の皆様、三好市箸蔵公民館にてご参加の皆様、三好市馬場分館にてご参加の皆様、三好市三繩公民館にてご参加の皆様、三好市馬路会場にてご参加の皆様、三好市中村分館にてご参加の皆様、三好市なでしこ館にてご参加の皆様、東みよし町社会福祉協議会にてご参加の皆様、藍住町総合文化ホールにてご参加の皆様、つるぎ町農業構造改善センターにてご参加の皆様、鳴門市人権福祉センターにてご参加の皆様、ご自宅やご友人宅からご参加の皆様、誠にありがとうございました。また、みよし地域包括支援センター、東みよし町社会福祉協議会、藍住町地域包括支援センター、つるぎ町地域包括支援センター、鳴門市人権福祉センターの担当者様には誠にお世話になりました。
新たな試みとして、メイン会場では対面開催としつつ、サテライト会場およびご自宅やご友人宅からもリモートで参加でき、かつサテライト10会場にもそれぞれ講師を派遣し、リモートの良さと対面の良さを兼ね備えた本当の意味でのハイブリッド開催ができたと考えております。音声の不具合や映像の乱れなどの問題もあり、来年へとつなげていきたいと考えております。
最後に、ご協力いただきました皆様には本当にお世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
公益社団法人 徳島県理学療法士会 理事 近藤 慶承(こんどう よしつぐ)
1.徳島県民公開講座2022
徳島県民公開講座2022
開催日時:令和4年7月17日 10:00~12:00
テーマ :「コロナ禍のフレイル予防」
1)実際に会場で一緒に運動しましょう!(終了しました)
会場は徳島県医師会館4階ホールです。
新型コロナウイルス感染症対策のため事前申し込みにて先着40名定員とさせていただきます。
【メイン会場申し込み先】
https://www.tokupt.or.jp/kensyuentry?ID=560
お申し込みは「徳島県理学療法士会ホームページ」よりお願い致します。
場 所:徳島県医師会館4階ホール(徳島市幸町3丁目61)
対 象:事前に申し込みが必要となりますが、どなたでも参加できます。
※ 当日、発熱がある方、体調のすぐれない方はお控えください。
※ その他、新型コロナウイルス感染症の疑いがある場合はお控え下さい。
持参物:飲み物、タオル、マスク
定 員:40名(事前申し込みが必要です。定員になり次第、締め切ります)
※ なるべく公共交通機関でお越し下さい。
※ お車でご来場の場合は、駐車できる台数に制限が ありますので、事前の申し込みが必要です。台数制限(10台)になり次第締め切ります。
※ まとめて複数名のお申込みはできません。お一人ずつお申込み下さい。
参加費:無料
申し込み:徳島県理学療法士会ホームページのよりお申込みください。
徳島県理学療法士会ホームページ URL:https://www.tokupt.or.jp/kensyuentry?ID=560
こちらのQRコードからでもお申込みページに進みます。
2)市町村のサテライト会場で一緒に運動しましょう!(終了しました)
会場は各市町村のサテライト会場です。
それぞれの会場では定員が設けられております。
また、各会場には徳島県理学療法士会会員の理学療法士が補助講師として、実技の指導を行います。
【サテライト会場一覧】
・三好市池田町 箸蔵公民館
・三好市池田町 馬場分館
・三好市池田町 三繩公民館
・三好市池田町 馬路
・三好市井川町 中村分館
・三好市井川町 なでしこ館
・東みよし町 東みよし町社会福祉協議会集会室
・藍住町 藍住町総合文化ホール
・つるぎ町 つるぎ町農業構造改善センター
・鳴門市 鳴門市人権福祉センター老人ルーム
会場は随時追加更新していきます。
(2022/06/06更新)
3)ご自分の自宅で一緒に運動しましょう!
会場はみなさまのご自宅や友人宅となります。
お一人で参加していただく、友人やご家族と一緒に参加いただくなど、自分に合わせた参加方法でご参加下さい。
Zoomアプリを使用したリモート配信となります。
PCでも、スマートフォンでも、タブレットでも参加することができます。Wifiなどインターネット環境下にない場合は通信量に注意下さい。
ご参加いただくには、事前登録が必要となります。定員に達していなければ当日でも登録可能ですが、心配な場合は早目の事前登録をお願い致します。
徳島県民公開講座のZoomの登録方法は下記リンクより事前登録下さい。
(終了しました)
※ 定員は450名(先着順)です。お早めに下記よりご登録下さい。
開催時刻:2022年7月17日 09:30 大阪、札幌、東京
このミーティングに事前登録する:
https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZUpcOqqpj4sGtFM3Ak18M24-hl-umY9zYHA
登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
こちらのQRコードからでも登録できます。
(終了しました)
見損ねた方は、Youtubeにて配信しています!下記のリンクからご覧ください。
講演1
「コロナ禍のフレイル予防」
講師:鶯 春夫 先生(うぐいす はるお)
徳島文理大学保健福祉学部理学療法学科 教授
Youtube URL:https://youtu.be/BGnZGIOdjm0
【ご注意】
15分くらいまで通信の影響で音声が聞き取りづらい場合があります。
講演2
「フレイル予防運動」
講師:近藤 慶承 先生(こんどう よしつぐ)
徳島文理大学保健福祉学部理学療法学科 准教授
Youtube URL:https://youtu.be/CiSZ2JMoHWo
【ご注意】
事故や熱中症に注意し、無理をしないように運動を行ってください。
講演3
「いきいき百歳体操(徳島版)認知機能改善編 PartⅡ」
講師:田野 聡 先生(たの さとし)橋本病院
上田 朋子 先生(うえた ともこ)小松島病院
Youtube URL:https://youtu.be/BOyF2fyXqOo
【ご注意】
事故や熱中症に注意し、無理をしないように運動を行ってください。
2.徳島県下マスメディアでの「理学療法の日」関連の事業予定
四国放送での放送
7/13(水)「ゴジカル」に本会会長の鶯春夫先生が出演いたしました!
「7月17日は理学療法の日」のCMを放送中です!
四国放送ラジオでの放送
7月17日(日)に放送いたします。
徳島新聞へでの掲載
7/17(日)に掲載いたします!
ケーブルテレビの放送
7/20(水)にけーぶる12にて放送いたします。
徳島県下の15カ所のケーブルテレビにて、「7月17日は理学療法の日(30分番組)」を放映します。放映日時は下記をご参照下さい。
主 催:
公益社団法人徳島県理学療法士会