WHOLESALE
RESTAURANT
FARMER

食品に関わる事業者様向けサービス

 

世界人口は79.5億人。

2022年時点でこのうちの10人に1人である約8億2800万人が飢えに苦しんでいるという現実があるのを
ご存知ですか?
(出典: 国連食糧農業機関(FAO)、国際農業開発基金(IFAD)、国連児童基金(UNICEF)、世界保健機関(WHO)、国連世界食糧計画(国連WFP)による共同制作の報告書「世界の食料安全保障と栄養の現状」

こういった問題は後進国や途上国と言った貧困に苦しむ国や農業が主となる国で多く見られています。
しかしながら、先進国では毎年多くの食糧が生産されていますが、そのすべてが消費されるわけではなく余った食材は廃棄されることが多く、過剰に生産され余った食糧が廃棄される「食品ロス(フードロス)」が近年、社会課題として指摘されています。
日本の食品ロスの総量は年間で522万トン(※1:総務省人口推移(2022年10月1日)令和元年度食品需給表(確定値))と言われており、国民1人あたりに換算すると「1日でお茶碗一杯分の食品」を廃棄していることになります。
廃棄食品を処分する際に発生する二酸化炭素が与える環境への悪影響も問題視されており、
フードロスは非常に注目されています。

OZではフードロスの問題を解決するため、“食”に関わる事業者さまの横のつながりと一般ユーザー/サブスクユーザーさまに安く美味しく食べていただくことで日本のフードロスの問題を解決致します。

OZではフードロスの問題を解決するため、“食”に関わる事業者さまの横のつながりと、
一般ユーザー/サブスクユーザーさまに安く美味しく食べていただくことで日本のフードロスの
問題を解決いたします。

OZでご利用いただける3つのサービス

飲食店さま・問屋さま・生産者さま・スーパー等の
中食事業者さま向け

① Re:Food(リフード)

飲食店さま・食品問屋さま

② Farm For You
(ファーム・フォー・ユー)

生産者さま

③ Take Out(テイク・アウト)

中食事業者さま

① Re:Food(リフード)ってなに!?

無料でお使いいただけるナビサイト上に3つの形でロスの削減・食品の販売ができるサービスです!

② Farm For You(ファーム・フォー・ユー)ってなに!?

生産者さま側で発生しているロスや通常販売している食品を販路拡大し販売・削減していただけるサービスです!

③ Take Out(テイクアウト)ってなに!?

スーパー等の中食事業者さまで発生しているロスや通常販売している食品を販路拡大し販売・削減していただけるサービスです!


えっ!?OZを使うだけで他に3つも無料のサービスがついてくる!?

OZをご利用いただくだけで、ナビサイト機能・レシピサイト機能・受発注サービスが無料でお使いいただけます!

4つ全てのサービスを使って月額15,000円でお使いいただけます!
是非、一度お問合せください!

サービス説明動画は下記からご確認いただけます!

出店者登録はこちらから

お問い合わせフォーム「出店に関するお問い合わせ」よりお問い合わせください。

営業担当より折り返しご連絡させていただきます。