HOME / 東北福祉大学 Single Sign-Onについて
HOME / 東北福祉大学 Single Sign-Onについて
2024年度以降、Universal PassportやGoogleWorkspaceなどのサービスを使用する際は、下記手順に従って操作してください。
TFU SSOは、1つのブラウザ上で1つのユーザーでしかログインできません。
1.こちら( https://sso.tfu.ac.jp/user/ )をクリックし、ログイン画面に移動します。
もしくは、東北福祉大学WEBサイトの一番下にある「学内ポータルシステムUniversal Passport」のバナーをクリックします。クリック後、ログインページが表示されます。
下にスクロールすると、「UNIVERSAL PASSPORT関連情報」が表示されます。
定期メンテナンス情報や利用上の注意などの各種関連情報が表示されます。
利用者周知のため、必要に応じて表示内容を変更しますので、必ず確認してください。
~Memo~
学内システムは、インターネットに接続されていれば学外でもログインすることができます。
エラー画面が表示されログインできない場合は、ページの再読み込みを行ってください。
2.TFU SSO ログイン画面の【ユーザー名】❷の欄に学内共通ID を半角で入力し、【パスワード】 ❸の欄に学内共通ID のパスワードを入力します。
入力後、【ログイン】❹をクリックします。
ログインが完了すると、ポータル画面が表示されます。
以下のサービスのアイコンが表示されます。利用したいサービスのアイコンをクリックしてください。
・Google Workspace - Gmail
・Google Workspace - Googleドライブ
・Google Workspace - Google Meet
・UNIVERSAL PASSPORT
・パスワード変更
TFU SSOからログアウトする場合は、ポータル画面の右上のハンバーガーボタン(漢数字の三に似たボタン)をクリックし、「ログアウト」をクリックします。
TFU SSOは、1つのブラウザ上で1つのユーザーでしかログインできません。
詳しくは、こちらのページを確認してください。
東北福祉大学 Single Sign-Onについては以上になります。
分からないことがありましたら、ICT支援室へお問い合わせください。
Copyright © ICT Support room. All rights reserved.