お申し込み方法
●Googleフォーム(電子チケット)
●メール(紙チケット)
本年度のチケット制度は、以上の
電子チケットまたは、紙チケットの
選択制となっております。
両方でお申し込みいただく必要はございません。
いずれかのご選択をお願いいたします。
〈入力期限・受付〉
12月19日(金) 23:59 締切
※期日以降、お申し込みされた際に確認できない
場合がございます。
恐れ入りますが、当日
会場にて「当日券」の方をお求めください。
~Googleフォームでの電子チケットお申し込み~
※10名以上でお越しのお客様は、
「団体電子チケット申し込み」からのお申し込みを
お願いいたします。
~Googleフォーム送信後~
ご入力いただいたメールアドレスの方に、
画像のようなメールが届きます。
そちらの画像が電子チケットのお申し込み完了画面に
なりますので、公演当日まで”保管”していただき
”受付で提示”していただくようお願いいたします。
↓フォーム送信後の返信メール見本画像↓
~メールでの紙チケットお申込み~
メールでのチケット予約をご希望の場合、
以下の項目のご記入をお願いいたします。
件名:チケット予約
本文: ①氏名
②フリガナ
③チケット枚数
④同行者名
⑤天理大学創作ダンス部との関係
⑥チケットの受け取り方法
A.会場受付での受け取り(置きチケット)
B.事前に受け取り(要相談)
※複数名でのお申し込みの際は、
①、②、④に皆様の
お名前のご記入をお願いいたします。
(代表者の方のお名前は全項目、
1番上にご記入ください。)
〈紙チケットの受け取り方法〉
メールでのお申込み(紙チケット)の方の場合、
お渡しする方法が2つございます。
A.会場受付での受け取り(置きチケット)
B.事前に受け取り(要相談)
◇Aの場合
複数名でお申し込みいただいたお客様は、
当日の受付にて、代表者様に人数分のチケットを
お渡しいたします。
※その際、同行者様と一緒にご入場
いただきますようお願いいたします。
◇Bの場合
メールでの内容にて、具体的なご相談を
させていただきます。
尚、5日前までに返信が届かない場合、
恐れ入りますが、再度当方まで
お問い合わせください。
お早めにご予約をお願いいたします。
~ご来場の際の注意点~
お申込み媒体関係なく、複数名で
お申し込みいただいたお客様は、
同行者様と一緒にご来場いただきますよう
お願いいたします。
厳しい場合は、お一人ずつでのお申し込み
をお勧めいたします。
⦿ 当日お越しいただいたお客様は、
受付でご案内いたします。