2022年11月10日(木)

DMTは超キョーレッツ!

アヤワスカ幻覚裁判を超えて〜。

OPEN19:00 / START19:30

前売¥2,000 / 当日¥2,500 / 配信¥2,000

前売購入はこちら→https://twitcasting.tv/talkingbox2022/shopcart/192245

配信購入はこちら→https://twitcasting.tv/talkingbox2022/shopcart/192243



【出演】
青井硝子
草下シンヤ
角由紀子


【司会】
石丸元章


〈アヤワスカによる幻覚作用には、違法性はあるのか/ないのか?〉

京都地裁の第一審で、執行猶予付きの有罪判決を9月に受けたばかりの青井硝子さんがメインゲスト。     

青井さんはウェブサイト「薬草協会」を運営して、幻覚物質〈DMT(ジメチルトリプタミン)〉をふくむアカシアのお茶(=アヤワスカ)を販売するなどして逮捕された。

 DMTには強烈な幻覚作用があり、麻薬取締法で規制されている。しかし!!ここが問題なのだがーー じつはDMTはさまざまな飲食物、たとえばオレンジにも微量に含まれている。

 が、もちろんオレンジなどDMTを含む植物自体は、麻薬にあたるとはされていない。裁判では、これらの植物を湯に入れて作ったお茶が麻薬にあたるか否かの違法性が争われて、一審で「麻薬なので有罪だ」の判決がおりた。というわけなのだが...。

 ...。しかしそれでは、例えばオレンジピールを含む紅茶アールグレイも麻薬ということになってしまいませんか?などなど、この裁判はなかなか疑問符???が多く付く判決となっている。


 青井硝子さんの元で、実際にアヤワスカを体験したことのある面々が集まり、アヤワスカの強烈な幻覚体験と裁判について語る。


【会場】
TALKING BOX
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目9−1 第6志村ビル4階
℡03-5929-7764
阿佐ヶ谷駅から徒歩11分
南阿佐ケ谷駅から徒歩5分
https://sites.google.com/talkingbox.jp/talkingbox/