ふつうのシーリングライトだけでは物足りないと感じる方へ
暮らしideaの新築マンションオプション《灯り部門》では、リビングやダイニングを引き立てる素敵な光源を、
最適なご予算でオーダーメイドいたします。
マンションや戸建て住宅に対応。
「モデルルームはとても素敵だったのに、実際に暮らしてみるとなんだか物足りない…」そんな風に感じていらっしゃる方におすすめです
ご希望のシチュエーションに合わせたプランニング、現地調査、直接施工まで一貫して対応。
お気に入りのソファや飾り棚、お料理から思い出の写真まで、暮らしをより一層引き立てることができます。
(弊社事例から参照:簡易事例からわかりやすく)
なんだか全体的に「ふわっと」した優しい感じに変わってませんか?
空間全体に暖かみが増し、くつろぎやすい印象に仕上がります。
ダウンライトは天井埋込みスタイルなので、天井をフラットのままに保ちながら明るさをプラスできます。
その結果、天井が高く感じられ、お部屋全体がスッキリと広々と見えます
さらに、ライトの配置や間隔、個数をシチュエーションに合わせて調整すれば、思い通りの雰囲気を表現できます。まさに光もオーダーメイド!
食卓や絵を照らすスポットライトとしてはもちろん、組み合わせ次第でリビングのメイン照明にも。
照明ひとつで、お気に入りのソファや飾り棚、アクセント壁などをより引き立てる役割も果たしてくれます。
お部屋全体をくまなく明るく照らす基本的なパターン。ダウンライトのみでも十分対応可能です。 マンションに元からついていた引っ掛けシーリングは残しました。
ダウンライトをあえて壁寄りに配置し、ファブリックや絵画、時計などに陰影を生かした光を。テーブルの灯りはペンダントで確保し、立体感のある演出が楽しめます。
ダウンライトを連続配置して、一つの照明のように使い、メインの明るさを確保。周囲の補助的な間接照明で家具やアクセサリーを引き立てます。
目的のアイテムに向けてライトを当てることで、陰影のコントラストが生まれ、インテリア全体をより一層引き立てます。
💡 ダウンライトの配置や照らし方を工夫することで、必要な明るさを確保しながら、お好みのデザインのペンダントライトと組み合わせることができます。
また、周囲の陰影やアクセント壁、家具・絵画・ソファなどをさらに美しく引き立てることが可能です。
リビング・ダイニングのダウンライト照明セットプラン
1 わかりやすく、2 選べて、3 お求めやすく、
選べる基本パターンからスタート
🌟 引き渡し後の新築・中古マンションや戸建て分譲住宅にも対応(※引っ越し後でも対応可)
以下、ラインナップでは物足りないという方にもカスタマイズが可能です。
お気に入りのペンダントやシーリングライトとの併用でお好みの明るさに調整してお楽しみください
税込249,700
お部屋広さ目安:10.5-11.5帖
ダウンライト数:8個(2エリア)
スイッチ調光2個
天井すっきり、開放感のあるリビングへ。シーリングライトを使わず、空間を広く魅せます。
税込267,300
お部屋広さ目安:10.5-14.5帖
ダウンライト数:10個(2エリア)
スイッチ調光2個
ダイニングエリアの照明を多めに設けた、広めのリビング・ダイニング向けプランです。
お好みでペンダントライトをアクセントに取り入れることもできます。
税込279,950
お部屋広さ目安:12-18帖
ダウンライト数:12個(2エリア)
スイッチ調光2個
食器棚や他収納といっしょにご依頼いただく場合は、わずかではございますが割引がございます
ダウンライトの個数や配置については、まず、「どんなスタイルがお好みなのか?」
この基本プランをもとに、オンラインガイダンスでヒアリングを行い、適切なアドバイスから検討していただく事が出来ます。
まずは基本仕様と業務サービス内訳をチェックしてみてください。
高気密拡散タイプ
調光スイッチ
器具はダウンライトと調光スイッチが含まれています。
📋 各プランのイメージは広さ(帖数)に対してまんべんなく、ほどよくの配置です。
・天井高さ約2,500㎜、照度高さ:床から約600~800㎜(テーブルからソファ)
・光の色温度は2700K(電球色に近い)暖かさ設定で拡散タイプ。
・天井や壁などは白から薄いグレーなどの反射傾向です。
・調光対応器具とスイッチなので、お好みに合わせて明暗コントロールもできます。
💡 配置寸法や個数、器具のタイプ(拡散や集中)などによって表現が異なります。
🎨 くつろぎ感を主体としていますので、手元作業(手芸や細かい字読み書き)など
特にスポット的に明るさが必要な場合は別途お申し出いただくか、スタンドライトなどとの併用をお薦めします。
✍️ その他、アクセント壁(壁紙やエコカラット)や飾り棚・家具など、
「この場所を引き立てたい」という局所的なご希望には別途アドバイスをいたします。
(参考照度データ)
ダイニングエリア:4~4.5帖程度;約220ルクス
リビングエリア:6~10帖程度 約320ルクスまたは広さ加算分に応じてプラス。
費用に含まれる業務サービスについて
※価格に含まれる業務内容の内訳は以下の通りです。
現地の確認、天井下地の調査業務
現地に出張してダウンライトに干渉する下地や配線経路などを調べます。
室内の間取り寸法も計測し、作図のためのデータを取ります。
作図と照明プランの配置計画
計測のデータやその他情報を元に正確な作図を起こします。
ご希望に沿って配置計画や照度算定を行い、打合せ提案モデルを作ります。
この段階で割付の寸法や器具タイプなどもお好みに合わせて調整します。
オンライン打合せ業務
主にプラン打合せはオンラインになります。
提案モデル3D他、様々な事例を参照しながらアドバイスを行います。
見直しを含む打合せにより、最終図面を作成します。
一つ一つ理解を深めながら進めています。
施工業務
弊社工事担当者と専属の資格を持った職員がこれにあたります。
工事の室内養生から寸法出し、配線施工、器具付け、試運転など
完了まで自社施工で行います。
📐 配置計画など実際の割付や詳細イメージは、お申込み後の現地調査計測後に行います。
天井の見付け(建築梁やエアコン、報知器や希望の照明器具との関係性)やお客様の家財(テーブルやソファ、その他家具、飾り棚)など
考慮した配置で行うことで、より精度の高い仕上がりになります。
🔧 別途費用が発生する可能性のあるケースについて
(詳しくはオンラインガイダンスで説明)
お好みや現地の状況、ご要望に応じて、以下のようなオプション対応を追加される場合は、別途費用となります:
・現在のシーリング(引掛けシーリング)や照明位置を、プランに合わせて追加したり移動・撤去するケース
・工事のタイミングにあわせて、他のお部屋も含めた コンセントやスイッチ類のや新設や移動、各センサーなどの配線業務。
・天井裏には、建築梁・ダクトなどの干渉物がある場合があり、照明やスイッチの配線が通せないケースもまれにございます。
計画にあたっては、事前に可能な範囲で下地や干渉物の有無を確認いたしますが、すでにお部屋が仕上がっている状態では、目視できない部分がある点をご理解ください。そのため、状況によっては天井や壁の一部にボード開口が必要になることがあり、クロス仕上げ材の張替えや部分補修などが別途費用となる場合がございます。施工前には、建物の構造図や天井内の情報、管理会社へのご確認等にもご協力をお願いいたします。
・設置施工当日の駐車費用は別途実費精算(1-2台)となります。建物敷地内に駐車可能な場合は不要です。
before↓
入居前に取付
引っ掛けシーリング残し
before
シーリングライトからダウンライトへ→
↓
after
ダイニングエリア×4、ペンダント
リビングエリア×6、各調光
before↓
after
before
シーリングライトからダウンライトへ→
after
引っ掛けシーリング撤去
ダウンライト×6・調光
他ダイニングエリア×4
その他の事例1:インテリア、造作収納、エコカラットなど含む
ダウンライト プラン配置から取付工事のながれ
ダウンライト取付工事(1日間)の様子のスライド写真です。
東京都マンション2025年 1日間
既存の直付けシーリングライトからダウンライト後付け リビングダイニング12.5帖エリア、天井クロス張替えなし(一部補修)
下記の内容をメールフォームにご入力いただけますとスムーズです。
・基本のプラン№:例 プラン2希望
・間取り図などのスクリーンショットや画像をご準備ください。
・施工希望時期:概ねで結構です。
・その他のご希望やコメントなど
オーダー家具のご依頼がなくても、ダウンライト照明の取付だけでも対応していますので、どうぞお気軽にご相談ください。
(ご依頼はセットプランのように、ある程度まとまった台数でお願いいたします。)
↓
Webサイトをご覧いただいても、最初はどなた様もピンとこないのが普通です。
そこで、当サイトの内容とお客様からお送りいただいた資料・ご希望をもとに、「わかりやすい事例に基づいたオンラインガイダンス」 を実施しております。
お客様のご質問や個別条件にも対応しながら、不明点を一緒に確認しつつ、概ね30分程度でアドバイスいたします。
なお、図面だけの資料では現地の下地状況などを正確に把握できないため、ある程度は想定ベースでのアドバイスとなることをご了承ください。
費用の目安などについても詳しくご説明いたします。
※ガイダンス後、ご期待に沿えるとご判断いただけましたら、ぜひ次の段階にお進みください。
★ 食器棚やリビングボードなど収納事業部とセットでご依頼いただく場合は、わずかですが割引もご用意しております。
↓
実際に現地へお伺いし、状況確認を行ったうえで、天井・壁・内部の軽鉄下地などを細かく調査し、
さらに間取りについても図面作成のために正確に計測いたします。
※このお立合い時点にて、お気に入り購入予定のペンダントやテーブル、家財などの希望配置、エアコン配置、ピクチャーレール配置などについてもできるだけ詳しくお伺いしています。
またあらかじめ、プラン内容によってはマンション販売・施工会社様から天井裏の設備図面や注意事項の有無などもお伺いする場合もあります。精度の高い実現性のある提案を行うために必要な業務となります。
※照明プラン全体の費用には、こちらの現地調査・資料作成にかかる費用も含まれております。
↓
・現地状況の調査データに基づいて図面を作成します。
下地の位置や実際のシーリングの位置などを鑑みて、必要照度からお客様の希望の雰囲気に沿って提案資料を作成します。
お伺いした家財の寸法や配置、アクセント壁の有無などもできる限り詳しく反映します。
※「なんとなく決めておく」のではなく、実際の住まいの状況により近いシミュレーションを行うことで、ご希望のスタイルをしっかりと再現できます。
↓
・提案資料や実際に入力したお部屋の3Dモデルを画面上でご覧いただけます。さまざまな角度からイメージを確認できるため、より具体的にご理解いただけるでしょう。
・「ここはこうしたい」「こんなことは可能か?」といったご希望も、現地データを反映しているため、CAD上で可能な限りシミュレーションしながらご相談いただけます。
※内容の見直しも含め、2回程度の打合せを経て最終図面を作成いたします。
※また、工事の進め方についても、実際の事例を交えて詳しくご説明いたします。
↓
※最終図面の承認から必要な各資材発注や施工人員の予定を立てます。
・ご希望の日程とフィックスをいたしまして現地施工です。時期により多少の差 はございますが、準備期間は概ね約1ヶ月程度となります。
・施工当日の所要時間は、約1日間+予備日1日間(計2日間)見込みをお願いします。
これまでの実績では、幸いにも1日で完了しております。
※しかしながら、天井裏や壁間仕切内部など完全に目視できない部分の施工になるため、場合によっては1日間で終わらない可能性もあります。
・施工内容は、室内の養生、図面に基づいて各所に寸法出しと再照合確認、下地開口など再確認、経路再確認、各配置へ配線工事、器具の取付、作動確認までを含みます。
各工程で何度も確認を重ね、微細な寸法調整を行いながら慎重に進めてまいります。
本サービスは、**すでに完成済みの個人住宅(戸建て・マンション)**に、後付けでダウンライトを設置したい方を主な対象としています。これから建築内装リフォームを予定されている場合や、新築マンションのオプションの申し込みがまだ可能な場合には、関連の施工業者様に一括で設置をご依頼されることをおすすめいたします。
弊社では、照明の配置や計画案の作成も含め、お客様との丁寧な打ち合わせを通じて、完成イメージを共有しながら進行しております。
施工の前には現地調査・採寸を行い、お客様のご要望(照らしたいもの・配置・デザインの意図など)を踏まえて、図面作成やシミュレーションも行っております。そのため、照明器具の販売のみを行う小売業者様や、現場で即時対応を行う施工専門業者様と比べると、価格だけで比較した場合、安価とは言い切れない部分もございます。
家具や壁面、インテリアとのバランスまで考慮しながら、安心してお任せいただけるよう、視覚的にも丁寧にご提案してまいります。
このような体制により、現地調査・図面作成・打ち合わせ・コンサルティング等を含めた総合的なサービスとしての費用設定となっております。
千葉県:松戸市・市川市・船橋市・柏市・浦安市・鎌ケ谷市・白井市・印西市・習志野市・八千代市・我孫子市・千葉市・佐倉市・四街道市・栄町・成田市一部 その他お問合せください
東京都:千代田区、中央区、港区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、豊島区、板橋区、北区、荒川区、足立区、葛飾区、 江戸川区
神奈川県:川崎市一部・横浜市一部(追加交通費) お問合せください
個人様所有の専用住宅(マンション/戸建て)を対象としています。店舗や企業オフィスは対応しておりません。
対応地域内であっても、商業地域や近隣に駐車スペースが確保できない場合、または搬入経路や住まいの状況により、やむを得ず施工をお引き受けできないことがございます。あらかじめご理解いただきますようお願いします。お問合せ時に詳しい住所をお知らせいただきますと幸いです。