園の様子を写真と文章で紹介します

サツマイモの苗植え 5月30日

地域の方にご協力いただきました。

 苗の植え方を、わかりやすく丁寧に教えてくださいました。

一本一本丁寧に植えました。

 おひさまの方に葉を向けて、植えました。とても貴重な体験ができました。秋の収穫が楽しみです。

避難訓練(火災)5月25日

事前指導(年少組)

事前指導(年中組)

事前指導(年長組)

 園庭の端の時計台を目指して、真剣な表情で避難する姿が見られました。

 はじめて年少組も参加しました。園長先生のお話をしっかり聞くことができました。

ALT(年長組)5月23日

 ヤント先生と一緒に園庭で遊びました。泥団子も一緒につくりました。

 音楽に合わせて、楽しく体を動かしました。

 カードに書いてある、顔の部分を英語で先生に伝えると、パーツをもらえます。

 お友達と協力して、顔を完成させました。

年少組保育参観

5月18日(水)

 わが子の様子を、優しいまなざしで見守る保護者の方々。

懇談会の様子

 自己紹介の中で、お子さんの良いところを話していただきました。大変お世話になりました。


年中組保育参観(5月17日)

家の人が見守っているなか、元気に遊ぶ姿が見られました。

懇談会の様子

自己紹介や参観の様子など、伺うことができました。大変お世話になりました。

春の遠足(5月13日:雨天中止)

年少組「はじめての遠足」

リュックサックを背負って、園内を散策しました。遠足気分を味わうことができました。

保育室でお弁当を食べました

一人一人シート敷いて、お弁当を食べました。おやつも嬉しそうでした。

年中組「遊戯室で公園ごっこ」

遊戯室を観音山ファミリーパークに見立てて、いろいろな運動遊具を設定しました。のびのびと体を動かしていました。

手作りのお弁当に感謝

遠足には行けなくて残念だったけれど、みんなと一緒にお弁当が食べられて、嬉しそうでした。

年長組「雨でも楽しむぞ!」

保育室からいろいろ園内を散策しながら、遊戯室に設定した吉井パークに到着!「リュックサックを置いて遊ぶぞ~」

広い遊戯室でお弁当

遊戯室でお弁当を食べました。ほとんどのお友達が完食していました。おやつもペロリと食べてしまいました。

5月上旬の様子

園庭で虫探し(年長組)

園庭のモミジの葉にアブラムシがたくさんついているのを発見した年長組。テントウムシもいました。

テントウムシの卵を発見!

葉っぱの裏に小さな黄色い卵を見つけました。テントウムシの卵だよ!きっと・・・。図鑑で見たことあるもん!

夏野菜を植えよう‼


いろいろな夏菜を育ててみたいね。どれにする?

自分で植えたい苗を選びました。

苗を傷めないようにポットからそっと取り出しながら、丁寧に植えました。


種をまきました!(年中組)

ふうせんかずらの種を見て、「ハートの模様がかわいいね」と言っていました。大きくな~れ!!



早く芽がでないかな・・。

年中組さんは一人一人、小さなポットに土を入れて、花や野菜の種を植えました。



誕生会(4・5月生まれ)年中組

感染症対応のためクラスごとに行いました。


誕生会(4・5月生まれ)年長組

自分たちでプログラムを考え、順番で司会もやります。


保育参観(年長組)

感染症対策を行いながら、実施しました。

保護者懇談会も行いました

保護者の方から参観の感想をいただくことができました。大変お世話になりました。

はじめての給食(年少組)

5月11日より、給食がはじまった年少組。テーブルの上にナプキンと箸セットを準備して、配膳を待ちます。

 おいしいね!!

はじめての給食のメニューはカレーライスでした。

こいのぼりを作りました

年少組

丸シールをペタペタ貼って

壁面に飾るより・・

作ったら、すぐに家に持ち帰っていました。

年中組 

空き容器でスタンプ遊び

保育室に飾りました

いろいろな模様のこいのぼりができました。

年長組

手形をダイナミックに押して

園庭にこいのぼりをあげました

空高くあがるこいのぼりを見上げて、歓声をあげていました