Topics
(久賀校舎)

令和6年

2024年621日 アロハ(^^♪)

 6月22日は、旧大島郡とハワイ州カウアイ島がハワイ移民の歴史を背景に姉妹島縁組を締結した記念日だそうです。今年は当日の6月22日が土曜日なので、前日の6月21日(金)に、生徒も職員も全員でアロハシャツを着用しました。この日は、1年次生がグループワークでデイサービス実習の振り返りをしていました。教室が色とりどりのアロハで彩られ、とても華やかでした。

2024年6月17日 1年次デイサービス実習

 1年次生は、デイサービス実習中です。この日生徒は、自分たちで考えたクイズやなぞなぞなど、レクリエーションを実施しました。利用者さんの反応を見ながら声かけをしたり、全体を見ながら動いたりして、積極的に頑張っていました。施設スタッフの方も一緒に盛り上げてくださり、たいへん楽しい活動となりました。介護実習は始まったばかりですが、少し自信が付いた姿に成長を感じます。

2024年6月4日 1年次生レクリエーションリハーサル

 1年次生のデイサービス実習では、利用者さんとの関わりを通して、施設での日常的な介護や、より良い介護を提供するためのコミュニケーションスキルを学びます。

この日は校内で、実習のために生徒それぞれが企画したレクリエーションのリハーサルを行いました。2年次生や先生方からアドバイスをもらい、ブラッシュアップされたレクリエーションが、実際のデイサービス利用者のみなさんに楽しんでいただけるといいですね。本番が楽しみです!

緊張気味の1年次生ですが、実習を通してひとまわり成長してくれることを期待しています。

2024年6月3日 アロハビズ

 久賀校舎もアロハビズの取組に参加しています。6月3日(月)は、生徒も職員も全員お揃いのアロハシャツを着用しました。カラフルなアロハシャツがみんなよく似合っていますね!梅雨入り前ではありますが、アロハシャツに夏を感じる今日この頃、畑の夏野菜も急成長しています。収穫第1号のナスビはクスッと笑えるおもしろい形だったので、職員室前に飾っておきますね。