スクール・ポリシー

グラデュエーション・ポリシー(育成をめざす資質・能力に関する方針)

「燦(さん)として輝き、熱誠(ねっせい)こめて社会の力となる人材」を育成します。

○ 希望する大学への進学や就職を実現できる確かな基礎学力を身に付け、困難を前にしても、夢の実現に向けて挑戦し続ける意欲をもった人材を育成します。

○ 地域を深く理解し誇りに思う心をもち、多角的な視点から地域や世界の課題を探究し、積極的にその解決に関わろうとする人材を育成します。

○ 他人を思いやる豊かで温かい心と、自分の考えを適切に伝える力をもった人材を育成します。

○ 誰もが幸せに暮らせる持続可能な活力ある地域づくりに貢献する社会人として必要な資質と態度をもった人材を育成します。

カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針

○ 挑戦し続けようとする意欲を身に付け、多様な進路選択を可能にする知識と技能を育成するために、ICT機器の活用や少人数での授業等、それぞれの生徒に応じた学習を実施します。

○ 多角的な視点を身に付け、地域や世界の課題解決に関わろうとする姿勢を育成するために、「島じゅうキャンパス」のコンセプトのもと、周防大島全体を学びの場として、地域と連携した探究的で実践的な学習活動に取り組みます。

○ 総合的な人間力を育成するために、島内・県内・国内外の多様な人々と交流する機会を提供します。

○ 誰もが幸せに暮らせる持続可能な活力ある地域づくりに貢献する社会人として必要な資質と態度を育成するために、地域の企業やNPO法人、福祉事業所等と連携した実践的な学習活動を推進します。

アドミッション・ポリシー(入学者の受け入れに関する方針)

○ 交流の島「周防大島」で学ぼうとする意欲に富み、夢の実現に向けてチャレンジする人を募集します。

○ 探究心が旺盛で、グローバルな視点をもち、地域に積極的に関わろうとする人を募集します。

○ 他人を思いやる豊かで温かい心をもち、多様な交流活動に取り組もうとする人を募集します。