■ 第80回大阪高等学校総合体育大会(兼近畿高校大会予選)(夏の大会)(2025/8)

 ▪ 男子団体の部:大阪府ベスト32

 1回戦:シード

 2回戦:清教 ○3-2● 八尾北

 3回戦:清教 ●0-3○ 大阪信愛


 ▪ 女子団体の部:大阪府ベスト32

 1回戦:清教 ○3-0● 大産大附

 2回戦:清教 ○3-0● 近大泉州

 3回戦:清教 ●1-3○ 北野


 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16:橋本倉秀・木下稜介

 ベスト64:岡勇佑・實原聡真


 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:實原聡真

 ベスト64:橋本倉秀


 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト8:近藤穂花・泉和美

 ベスト64:白川友彩・竹中萌音


 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト16:近藤穂花


■ 第79回 大阪高等学校春季バドミントン競技会(春の大会)(2025/4/26~5/11)

 ▪ 男子団体の部:大阪府ベスト8

 1回戦:シード

 2回戦:清教 ○3-1● 千里青雲

 3回戦:清教 ○3-2● いちりつ

 4回戦:清教 ○3-1● 上宮

 5回戦:清教 ●0-3○ 東大阪大柏原


 ▪ 女子団体の部:大阪府ベスト16

 1回戦:清教 ○3-0● 大阪女学院

 2回戦:清教 ○3-0● 香里丘

 3回戦:清教 ○3-1● 布施

 4回戦:清教 ●0-3○ 箕面


 ▪ 男子シングルス1部

 ベスト32:正野貴之


 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト16:藪木芳純

 ベスト32:西尾崇士朗


 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト16:髙橋由菜

 ベスト32:奥田真緒

 ベスト32:近藤穂花

 ベスト64:岩崎紗季


■ 第18回(令和7年度)河内長野市市民スポーツ大会バドミントン競技(2025/5/11

 ▪ 男子ダブルス1

 準優勝:正野貴之・西尾崇士朗


 ▪ 男子ダブルス2部

 準優勝:倉塚悠・田平翔二朗


 ▪ 女子ダブルス1部

 準優勝:奥田真緒・髙橋由菜


■ 第9回 大阪府高校バドミントングリーンカップ(2025/3)

 ▪ 男子1年シングルス

 ベスト32:實原聡真

 ベスト32:萬代 実

 ベスト64岡 勇佑

 ベスト64:北井湧大

 ベスト64:谷辺諒太郎


 ▪ 男子2年シングルス

 優勝正野貴之

 準優勝西尾崇士朗

 ベスト32:杉本龍斗

 ベスト32:中塚悠斗

 ベスト32:小川悠真

 ベスト64:小山竜樹

 ベスト64:大山大智


■ 第72回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(冬の大会)(2025/1)

 ▪ 男子ダブルス1部

 ベスト32:藪木芳純・大山大智


 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:西尾崇士朗

 ベスト32:藪木芳純


 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト16:岩崎紗季

 ベスト32:髙橋由菜

 ベスト32:近藤穂花

 ベスト64:奥田真緒


 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト64:岩崎紗季・近藤穂花


■ 第43回 富田林市体協会長杯バドミントン大会(2024/11/17

 ▪ 女子ダブルス学生の部

 準優勝:岩崎紗季・近藤穂花


■ 令和6年度 河内長野市 秋季バドミントン大会(2024/11/04

 ▪ 女子ダブルス2部

 優勝:岩崎紗季・近藤穂花


■ 令和6年度 河内長野市 秋季バドミントン大会(2024/09/22

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:藪木芳純

 ▪ 女子シングルス2部

 準優勝:髙橋由菜


第79回大阪高等学校総合体育大会(兼近畿高校大会予選)(夏の大会)(2024/8

・男子団体の部:大阪府ベスト16

 1回戦:清教 ○3-1● 浪速

 2回戦:清教 ○3-0● 近畿大学泉州

 3回戦:清教 ○3-1● 豊中

 4回戦:清教 ●0-3○ 東大阪大学柏原


・女子団体の部:大阪府ベスト16

 1回戦:清教 ○3-0● 桜塚

 2回戦:清教 ○3-0● 貝塚南

 3回戦:清教 ○3-2● 大冠

 4回戦:清教 ●1-3○ 大阪成蹊女子


・男子シングルス2部

 準優勝:正野貴之

 ベスト32:西尾崇士朗

 ベスト64:藪木芳純

 ベスト64:杉本龍斗


・男子ダブルス2部

 3位:正野貴之藪木芳純

 ベスト8:西尾崇士朗杉本龍斗

 ベスト64:小山竜樹大山大智


・女子ダブルス1部

 ベスト16:髙橋由菜奥田真緒


・女子シングルス2部

 ベスト16:髙橋由菜

 ベスト32:岩崎紗季

 ベスト32:近藤穂花


■ 第2回 東西高校生バドミントン交流大会(2024/7/23

 ▪ 男子シングルス

 2位:正野貴之


■ 第77富田林市民体育大会バドミントン競技の部(2024/7/21

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位正野貴之・藪木芳純

 

■ 第78回 大阪高等学校春季バドミントン競技会(春の大会)(2024/4/285/26

 ▪ 男子団体の部

 1回戦:清教 ○3-0● 藤井寺

 2回戦:清教 ●1-3○ 交野


 ▪ 女子団体の部:大阪府ベスト32

 1回戦:清教 ○3-1● 八尾

 2回戦:清教 ○3-1● 枚方津田

 3回戦:清教 ●1-3○ 山本


 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:藪木芳純


 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16:竹本海璃・藪木芳純


 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト64:奥田真緒

 ベスト64:髙橋由菜


 ▪ 女子ダブルス1部

 ベスト16:村田美来・奥田真緒


■ 第72回 富田林市民体育大会 バドミントン競技の部(2024/5/12

 ▪ シングルス一般女子2部

 3位:奥田真緒


■ 第17回(令和6年度)河内長野市市民スポーツ大会バドミントン競技(2024/4/28,5/6

 ▪ 男子シングルス3部

 優勝:大山大智

 2位:小川悠真


 ▪ 女子シングルス3部

 3位:森和彩


 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:梯真輝・野手涼太


 ▪ 男子ダブルス3部

 2位:小山竜樹・倉塚悠

 3位:大山大智・中塚悠斗


 ▪ 女子ダブルス1部

 優勝:村田美来・奥田真緒


 ▪ 女子ダブルス3部

 優勝:髙松あい・藤本真央


■ 第8回 大阪府高校バドミントングリーンカップ(2024/3)

 ▪ 男子1年シングルス

 優勝:正野貴之

 ベスト8:小川悠真

 ベスト16:西尾崇士朗


■ 第71回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(冬の大会)(2024/1~2)

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:藪木芳純

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト32:竹本海璃・藪木芳純

 

 ▪ 女子シングルス2部

 3位:村田美来

 ベスト64:髙松あい

 ベスト64:髙橋由菜


 ▪ 女子ダブルス2部

 3位:村田美来・奥田真緒


第42回 富田林市体協会長杯バドミントン大会(2023/11/19

 ▪ 女子ダブルス学生の

 優勝:村田美来・奥田真緒

 準優勝:髙松あい・髙橋由菜


■ 令和5年度 河内長野市 秋季バドミントン大会(2023/09/24

 ▪ 女子シングルス2部

 優勝:村田美来

 準優勝:髙橋由菜

 3位:髙松あい


第78回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2023/8/59/3

 ▪ 男子団体の部

 1回戦:清教 ○3-0● 今宮

 2回戦:清教 ●1-3○ 東


 ▪ 女子団体の部

 1回戦:清教 ○3-1● 高槻北

 2回戦:清教 ●0-3○ 四天王寺 


 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト16:高橋由菜・奥田真緒


 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:正野貴之

 ベスト64:藪木芳純


 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト64:高松あい

 ベスト64:奥田真緒

 ベスト64:高橋由菜


■ 第77回 大阪高等学校春季バドミントン競技会(春の大会)(2023/4/29~6/10

 ▪ 男子団体の部:ベスト32

 1回戦:清教 ○3-0● 旭

 2回戦:清教 ○3-0● 久米田  

 3回戦:清教 ●1-3○ 上宮


 ▪ 女子団体の部:ベスト32

 1回戦:清教 ○3-0● 帝塚山

 2回戦:清教 ○3-1● 市岡 

 3回戦:清教 ●0-3 関西福祉


 ▪ 男子ダブルス1部 

 ベスト32:横野結汰・日髙大輝


 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64: 日髙大輝


 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト64:中谷俊介・ 三井清俊


 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト16:村田美来

 ベスト64:藤本陽満理


第7回 大阪府高校バドミントングリーンカップ(2023/3

 ▪ 男子2年シングルス

 優勝:横野結汰

 3位:三井清俊

 ベスト8:日髙大輝

 

 ▪ 男子1年シングルス

 ベスト8:梯真輝


 ▪ 女子2年シングルス

 準優勝:西畑花菜

 

■ 第70回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(冬の大会)(2023/1~2)

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:日髙大輝

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 準優勝:横野結汰・日髙大輝

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト16:村田美来

 ベスト64:藤本陽満理

 

■ 令和4年度 河内長野市 秋季バドミントン大会(2022/11/20)

 ▪ 女子ダブルス2部

 優勝:村田美来・藤本陽満理

 

■ 第70回 富田林市民体育大会バドミントン競技の部(2022/9/25)

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:日高大輝・横野結汰

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 準優勝:村田美来・藤本陽満理

 3位:髙松あい・谷口壬規

 

■ 第77回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2022/8/9~8/21)

 ▪ 男子団体の部

 1回戦:清教 ○3-0● 常翔啓光

 2回戦:清教 ●1-3○ 大阪偕星

 

 ▪ 女子団体の部:大阪府ベスト32

 1回戦:シード

 2回戦:清教 ○3-0● 北千里

 3回戦:清教 ●2-3○ 夕陽丘

  

 ▪ 男子ダブルス3年生の部

 第3位:中村亮太・池田大希

 

 ▪ 女子シングルス3年生の部

 ベスト16:松村紗知

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト64:村田美来

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト32:村田美来・藤本陽満理

 

■ 第76回 大阪高等学校春季バドミントン競技会(春の大会)(2022/4/29~6/5)

 ▪ 男子団体の部

 1回戦:清教 ○3-1● 箕面

 2回戦:清教 ●1-3○ 英真学園

 

 ▪ 女子団体の部:大阪府ベスト16

 1回戦:清教 ○3-1● 柴島

 2回戦:清教 ○3-0● 茨木西

 3回戦:清教 ○3-1● 東百舌鳥

 4回戦:清教 ●0-3○ 四天王寺


 ▪ 男子ダブルス1部

 ベスト16:中村亮太・池田大希

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト16:池田大希

 ベスト64:中村栄太

 ベスト64:浦泉悠人

 ベスト64:日高大輝

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16:日高大輝・横野結汰

 ベスト64:中村栄太・浦泉悠人

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト32:松村紗知

 

■ 第47回 羽曳野市バドミントン連盟杯大会(2022/5/22)

 ▪ 女子ダブルス3部

 準優勝:橋本優梨香・篠本心海

 

■ 第70回 富田林市民体育大会(2022/5/8)

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:日髙大輝

 

 ▪ 女子シングルス2部

 準優勝:藤本陽満理

 

■ 第15回 河内長野市市民スポーツ大会(2022/4/29,5/5)

 ▪ 男子シングルス1部

 準優勝:中村亮太

 第3位:池田大希

 

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:日髙大輝

 準優勝:中村栄太

 第3位:浦泉悠人

 

 ▪ 男子シングルス3部

 第3位:奥野聡介

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 第3位:日髙大輝・横野結汰

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 準優勝:坂東杏映・東琉央

 第3位:松村紗知・藤本陽満理

 

 ▪ 女子ダブルス3部

 優勝:橋本優梨香・西畑花菜

 

■ 第6回 大阪府高校バドミントングリーンカップ(2022/3/22~25)

 ▪ 男子2年シングルス

 優勝:中村亮太

 準優勝:池田大希

 ベスト32 : 浦泉悠人

 

 ▪ 女子2年シングルス

 優勝:東琉央

 ベスト8:足立美咲子

 ベスト16 : 松本真歩

 

 ▪ 男子1年シングルス

 ベスト8:横野結汰

 

 ▪ 女子1年シングルス

 ベスト16:篠本心海

 ベスト16:西畑花菜

 

■ 第69回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(冬の大会)(2022/1~2)

 ▪ 男子シングルス2部

 第3位:中村亮太

 ベスト16:池田大希

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:中村亮太・池田大希

 ベスト64:浦泉悠人・中村栄太

 

■ 第40回 富田林体協会長杯争奪戦バドミントン大会(2021/11/3)

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:中村亮太・池田大希

 

■ 第76回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2021/8)

 ▪ 男子団体の部:大阪府ベスト32

 2回戦:清教○3-2●東百舌鳥

 3回戦:清教●2-3○緑風冠

 

 ▪ 女子団体の部:大阪府ベスト32

 1回戦:清教○3-0●富田林

 2回戦:清教○3-0●大阪青凌

 3回戦:清教●0-3○大阪信愛

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:中村亮太

 

■ 第75回 大阪高等学校春季バドミントン競技会(春の大会)(2021/4/29~6/13)

 ▪ 男子団体の部:大阪府ベスト16

 1回戦:清教 ○3-1● 香里丘

 2回戦:清教 ○3-0● 上宮太子

 3回戦:清教 ○3-0● 生野

 4回戦:清教 ●0-3○ 関西福祉

 

 ▪ 女子団体の部

 1回戦:清教 ●1-3○ 近大附属

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト16:中村亮太

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト8:醤野康介・中村亮太

 ベスト32:植田悠太・池田大希

 ベスト32:小林楓河・鈴木祥樹

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト64 : 岡留帆美・松村紗知

 

■ 第5回 大阪府高校バドミントングリーンカップ(2021/3/23~26)

 ▪ 男子シングルス2年生の部

 ベスト64:植田悠太

 ベスト64:醤野康介

 

 ▪ 女子シングルス2年生の部

 ベスト8:岡留帆美

 ベスト64:日髙優

 ベスト64:上之山碧

 

■ 第68回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(2021/1)

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64 :中村亮太

 ベスト64 :池田大希 

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト64 : 醤野康介・植田悠太

 

■ 第75回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2020/8~9)

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト64:醤野康介・植田悠太

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト64 : 岡留帆美・岩城彩花

 

■ 第41回 羽曳野市民総合体育大会バドミントン競技の部 (2019/11/10) 

 ▪ 男子シングルス2部

 3位:吉田敬

 

 ▪ 男子シングルス3部

 優勝:醤野康介

 

■ 第84回 伊都バドミントン大会(2019/10/27)

 ▪ 男子ダブルスC

 準優勝:醤野康介・植田悠太

 

 ▪ 女子ダブルスC

 準優勝:八島芽生・岩城彩花

 

■ 令和元年度 河内長野市秋季バドミントン大会(第1日)(2019/9/15)

 ▪ 男子シングルス2部

 2位:松本大空

 3位:西田舜哉

 

 ▪ 男子シングルス3部

 優勝:醤野康介

 

 ▪ 女子シングルス2部

 優勝:綿田章乃

 2位:武田知大

 3位:八島芽生

 

 ▪ 女子シングルス3部

 2位:岡留帆美

 3位:岩城彩花

 

■ 第73回 大阪高等学校総合体育大会(春の大会)(2019/4/27~6/9)

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト64:辻野尚典・松本航紀

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:辻埜隆太

 ベスト64:田中俊丞

 

■ 河内長野市 第12回市民スポーツ大会(2019/5/12)

 ▪ 男子ダブルス2部

 2位:辻野尚典・松本航紀

 

 ▪ 男子ダブルス3部

 優勝:川口由雅・西田舜哉

 3位:中島誠太・吉田敬

 

■ 河内長野市 第12回市民スポーツ大会(2019/4/28)

 ▪ 男子シングルス2部

 2位:辻埜隆太

 3位: 辻野尚典

 

 ▪ 男子シングルス3部

 優勝:川口由雅

 2位:西田舜哉

 

 ▪ 女子シングルス1部

 3位:三角有未

 

 ▪ 女子シングルス2部

 優勝:綿田章乃

 2位:田中美有

 

 ▪ 女子シングルス3部

 3位:武田知大

 

■ 大阪狭山市長杯争奪バドミントン高校生大会(2019/4/14)

 ▪ 個人ダブルス

 2位:三角有未・工藤咲季

 

■ 第21回 富田林市連盟杯争奪バドミントン大会(2019/4/14)

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:辻野尚典・松本航紀

 

■ 第3回 大阪府高校バドミントングリーンカップ(2019/3/26~29)

 ▪ 男子2年シングルス

 ベスト8:松本航紀

 

 ▪ 女子2年シングルス

 ベスト16:田中美有

 

■ 第66回 大阪高等学校総合体育大会(冬の大会)(2019/1~2)

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト64:辻野尚典・松本航紀

 

■ 平成30年度 河内長野市秋季バドミントン大会(2018/11/4)

 ▪ 女子シングルス2部

 優勝:三角有未

 2位:工藤咲季

 

 ▪ 女子シングルス3部

 3位:磯さくら

 

 ▪ 男子シングルス2部

 2位:辻野尚典

 3位:松本航紀

 

 ▪ 男子シングルス3部

 2位:川口由雅

 

■ 第73回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2018/8)

 ▪ 男子団体の部:大阪府ベスト32

 1回戦:清教 ○3-2● センター附属

 2回戦:清教 ○3-0● 敬愛

 3回戦:清教 ●1-3○ 牧野

 

 ▪ 女子団体の部

 1回戦:清教 ○3-2● 東住吉

 2回戦:清教 ●1-3○ 長野

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト64:辻野尚典・田中俊丞

 ベスト64:松本航紀・松田凌弥

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト128:綿田章乃

 

■ 第72回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼2018年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選(2018/4~6)

 ▪ 男子団体の部

 1回戦:清教 ●0-3○ 大阪市立

 

 ▪ 女子団体の部

 1回戦 : 清教 ○3-0● 住吉商業

 2回戦 : 清教 ●0-3○ 四天王寺

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64 : 間瀨俊平

 ベスト64 : 山田稜大

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16 : 山田稜大・坂東利哉

 ベスト32 : 島津壮・岸本侑大

 ベスト32 : 湯本太一・間瀨俊平

 

■ 第32回 大阪狭山市長杯争奪バドミントン高校生大会(2018/4/22)

 ▪ 団体の部

  準優勝:清教学園Aチーム(中澤若葉・久代若菜・村上優月・三角有未・工藤咲季)

 

■ 平成30年 橋本市春季オープンバドミントン大会(2018/4/15)

 ▪ 女子ダブルスB

 優勝:中澤若葉・村田美典

 

■ 第2回 大阪府高校グリーンカップ(2018/3)

 ▪ 女子2年生シングルスの部

 優勝:中澤若葉

 

 ▪ 男子2年生シングルスの部

 3位:山田稜大

 

■ 第65回 大阪高等学校総合体育大会(冬の大会)(2018/1~2)

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16:島津壮・山田稜大

 ベスト64:岸本孝規・湯本太一

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト32:中澤若葉・久代若菜

 

■ 第81回 伊都バドミントン大会(2017/11/12)

 ▪ 女子ダブルスB

 優勝:中澤若葉・久代若菜

 

■ 平成29年度 河内長野市秋季バドミントン大会(2017/11/6)

 ▪ 女子シングルス1部

 3位:久代若菜

 

 ▪ 女子シングルス2部

 2位:工藤咲季

 

 ▪ 男子シングルス3部

 優勝:田中俊丞

 

■ 第36回 富田林体協会長杯争奪戦バドミントン大会(2017/11/3)

 ▪ 男子ダブルス2部

 2位:岸本侑大・湯本太一

 3位:岸本孝規・山本勝志

 

■ 第12回 橋本市総合体育大会 バドミントンの部(2017/10/29)

 ▪ 男子ダブルスC

 3位:小笠原優希・杉本遼羽

 

 ▪ 女子ダブルスC

 2位:岡本光希・鎌田歩

 3位:新谷幸加・西海咲

 

■ 第72回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2017/8)

 ▪ 男子団体の部:大阪府ベスト32

 1回戦:清教 ○3-0● 市立西

 2回戦:清教 ○3-0● 関西大倉

 3回戦:清教 ●1-3○ 牧野

 

 ▪ 女子団体の部

 1回戦:清教 ○3-1● 八尾北

 2回戦:清教 ●2-3○ 柴島

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:山田稜大

 ベスト64:間瀨俊平

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト8:山田稜大・坂東利哉

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト128:三角有未

 

■ 第35回 松原市民バドミントン大会(2017/6/18)

 ▪ 男子ダブルス2部

 2位:間瀨俊平・湯本太一

 

■ 第80回 伊都バドミントン大会(2017/6/11)

 ▪ 男子ダブルスB

 2位:坂東利哉・山田稜大

 

 ▪ 男子ダブルスC

 2位:岩田晃輝・小谷創太

 

 ▪ 女子ダブルスB

 2位:中澤若葉・三角有未

 

 ▪ 女子ダブルスC

 優勝:久代若菜・村上優月

 

■ 第71回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼2017年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選 (春の大会)(2017/4~6)

 ▪ 男子団体の部:大阪府ベスト16

 1回戦:清教 ○3-0● 都島工業

 2回戦:清教 ○3-0● 近大附属

 3回戦:清教 ○3-1● 高槻

 4回戦:清教 ●1-3○ 千里青雲

 

 ▪ 女子団体の部

 1回戦:清教 ●1-3○ センター附属

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト16:三宅 新

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト8:居谷和哉・堀口健也

 ベスト32:三宅新・野口貴雄

 ベスト64:藤田知勇・池田和弥

 ベスト64:伊藤寛司・池之本光成

 

■ 第65回 富田林市民体育大会バドミントン競技の部(2017/5/14,6/4)

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:坂東利哉・山田稜大

 

 ▪ 女子シングルス1部

 優勝:中澤若葉

 

 ▪ 女子シングルス2部

 2位:三角有未

 

■ 平成29年度 河内長野市 秋季バドミントン大会(2017/5)

 ▪ 男子ダブルス2部

 2位:間瀨俊平・湯本太一

 3位:牧田凌弥・島津壮

 

 ▪ 男子ダブルス3部

 優勝:山本勝志・山本隼也

 2位:松永周真・栗本将司

 3位:小谷創太・稲田集

 

■ 平成29年 橋本市春季オープンバドミントン大会(2017/4/9)

 ▪ 女子ダブルスB

 優勝:中澤若葉・久代若菜

 

■ 第64回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(冬の大会)(2017/1~2)

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト8:堀口健也・居谷和哉

 ベスト64:三宅新・伊藤寛司

 ベスト64:池之本光成・野口貴雄

 

■ 第38回 羽曳野市民総合体育大会 バドミントン競技の部(2016/11)

 ▪ 男子シングルス2部

 3位:三宅新

 

 ▪ 女子シングルス2部

 3位:中澤若葉

 

■ 第35回 富田林市 体協会長杯争奪戦バドミントン大会(2016/11)

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:藤田知勇・徐宸星

 2位:伊藤寛司・池之本光成

 3位:三宅新・野口貴雄

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 3位:中澤若葉・久代若菜

 

■ 平成28年度 河内長野市 秋季バドミントン大会(2016/9)

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:三宅新・野口貴雄

 2位:藤田知勇・徐宸星

 3位:伊藤寛司・池之本光成

 

 ▪ 男子ダブルス3部

 2位:坂東利哉・牧田凌弥

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 2位:中澤若葉・久代若菜

 

■ 第71回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2016/8)

 ▪ 男子団体:大阪府ベスト32

 1回戦:清教○3-1●近大附属高

 2回戦:清教○3-0●豊島高

 3回戦:清教●1-3○布施高

 

 ▪ 女子団体

 出場せず

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト32:三宅 新・野口貴雄

 ベスト32:藤田知勇・徐 宸星

 

■ 第70回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼2016年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選 (春の大会)(2016/4~6)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教 ●2-3○ 生野

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教 ○3-0● 東大谷

 2回戦:清教 ●0-3○ 大阪信愛女学院

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:西本佳司

 ベスト64:三宅 新

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト32:三宅 新・野口貴雄

 ベスト64:真鍋航輝・久保優介

 ベスト64:居谷和哉・徐 宸星

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト128:池田亜衣梨

 

■ 第78回 伊都バドミントン大会(2016/5/22)

 ▪ 女子ダブルスB

 2位:池田亜衣梨・坂口三奈

 

■ 平成28年度 河内長野市 春季バドミントン大会(2016/5/8)

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:三宅 新・野口貴雄

 

 ▪ 男子ダブルス3部

 優勝:信藤優汰・網野佳祐

 3位:辻 颯人・伊川武輝

 

■ 第18回 連盟杯争奪バドミントン大会(2016/4/24)

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:三宅 新・野口貴雄

 

■ 平成28年 橋本市春季オープンバドミントン大会(2016/4/10)

 ▪ 男子ダブルスB

 2位:三宅 新・野口貴雄

 

■ 平成27年度 河内長野市 秋季バドミントン大会(2015/11/1)

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:杉山 輝

 2位:三宅 新

 3位:西本佳司

 

■ 第70回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2015/8)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教 ●0-3○ 上宮

 

 ▪ 女子団体

 出場せず

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:三宅 新

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト64:三宅 新・久保優介

 

■ 第69回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼2015年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選 (春の大会)(2015/5~6)

 ▪ 男子団体:大阪府ベスト16

 1回戦:清教 ○3-0● 槻の木

 2回戦:清教 ○3-0● 大阪電通大

 3回戦:清教 ●1-3○ 高槻

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教 ○3-1● 北かわち皐が丘

 2回戦:清教 ●2-3○ 箕面

 

 ▪ 男子シングルス2部

 3位:東村大祐

 ベスト32:福岡儀剛

 ベスト64:石田修一

 ベスト64:坂東克哉

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 準優勝:植野公章・東村大祐

 ベスト32:杉浦光紀・杉山輝

 ベスト64:石田修一・坂東克哉

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト128:田口穂乃香・池田亜衣梨

 

■ 第63回 富田林市民体育大会 バドミントン競技の部(2015/6/7)

 ▪ 男子ダブルス2部

 2位:福岡儀剛・大坪一也

 3位:杉浦光紀・杉山輝

 

■ 第30回 柏原市民バドミントン大会 (春季大会)(2015/5/24)

 ▪ 男子ダブルス3部

 2位:杉浦光紀・杉山輝

 

 ▪ 女子ダブルス3部

 優勝:田口穂乃香・池田亜衣梨

 

■ 第8回(平成27年度)河内長野市市民スポーツ大会バドミントン競技(2015/5/10)

 ▪ 男子ダブルス1部

 2位:東村大祐・植野公章

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:杉浦光紀・杉山輝

 

■ 第17回 富田林市連盟杯争奪バドミントン大会(2015/4/29)

 ▪ 男子ダブルス1部

 3位:植野公章・東村大祐

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 2位:田口穂乃香・池田亜衣梨

 

■ 第8回(平成27年度)河内長野市市民スポーツ大会バドミントン競技(2015/4/26)

 ▪ 男子シングルス1部

 優勝:石田修一

 2位:東村大祐

 3位:植野公章

 

 ▪ 男子シングルス2部

 2位:坂東克哉

 3位:杉浦光紀

 

■ 第62回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(冬の大会)(2015/1~2)

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト16:東村大祐

 ベスト64:大坪一也

 ベスト64:植野公章

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト128:田口穂乃香

 

■ 第36回 羽曳野市民総合体育大会バドミントンの部(2014/11)

 ▪ 一般男子シングルス2部

 優勝:東村大祐


 ▪ 一般女子シングルス2部C

 2位:田口穂乃香

 

■ 第33回 富田林市体協会長杯争奪バドミントン競技の部(2014/11)

 ▪ 男子ダブルス1部

 3位:東村大祐・植野公章

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:石田修一・坂東克哉

 2位:杉浦光紀・杉山輝

 3位:大坪一也・南知樹

 

■ 平成26年度 河内長野市 秋季バドミントン大会(2014/11)

 ▪ 男子シングルス1部

 3位:東村大祐

 

 ▪ 女子シングルス2部

 3位:池田亜衣梨

 

■ 第29回 柏原市民バドミントン選手権大会(2014/10)

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:植野公章・東村大祐

 

■ 第32回 NHK杯争奪松原市バドミントン選手権大会(2014/9)

 ▪ 男子ダブルス2部

 2位:植野公章・東村大祐

 

■ 第38回 河南町総合スポーツ大会(2014/9)

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:植野公章・慎繁範

 2位:杉山輝・杉浦光紀

 3位:東村大祐・石田修一

 

■ 第69回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2014/8)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教○3-2●芥川

 2回戦:清教●0-3○関西福祉

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教○3-1●美原

 2回戦:清教●0-3○四條畷

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:東村大祐

 ベスト32:植野公章

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト8:東村大祐・植野公章

 ベスト64:杉浦光紀・福岡儀剛

 ベスト64:杉山輝・井端廣明

 

■ 第32回 松原市民バドミントン大会(2014/6)

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:植野公章・東村大祐

 

■ 第74回 伊都バドミントン大会(2014/6)

 ▪ 男子ダブルスB

 優勝:東村大祐・坂東克哉

 2位:植野公章・石田修一

 

■ 第68回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼 2014 年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選会(2014/4~6)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教 ●0-3○ 大阪偕星

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教 ●2-3○ 大阪

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト16:東村大祐

 ベスト32:濵井和樹

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:田中歩季・濵井和樹

 ベスト32:中西和暉・東村大祐

 ベスト32:吉川直輝・植野公章

 

■ 第29回 柏原市民バドミントン選手権大会(春季大会)(2014/5)

 ▪ 男子ダブルス3部

 3位:石田修一・坂東克哉

 

■ 第7回(平成26年度)河内長野市市民スポーツ大会バドミントン競技(2014/5)

 ▪ 男子ダブルス1部

 準優勝:吉川直輝・植野公章

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:香川晶央・山本直輝

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 優勝:松尾佳苗・越智彩乃

 準優勝:加賀谷彩乃・白山真愛

 

■ 第7回(平成26年度)河内長野市市民スポーツ大会バドミントン競技(2014/4)

 ▪ 男子シングルス1部

 準優勝:田中歩季

 3位:濵井和樹

 

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:東村大祐

 準優勝:中西和暉

 3位:坂東克哉

 

 ▪ 女子シングルス2部

 準優勝:吉村柚紀

 

■ 平成26年 橋本市春季オープンバドミントン大会(2014/4)

 ▪ 男子ダブルスB

 優勝:濵井和樹・田中歩季

 準優勝:吉川直輝・植野公章

 

■ 第61回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(冬の大会)(2014/1~2)

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:東村大祐

 ベスト64:植野公章

 ベスト64:濵井和樹

 ベスト64:田中歩季

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト64:中西和暉・東村大祐

 ベスト64:田中歩季・濵井和樹

 ベスト64:澤田遼・石田修一

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト128:白山真愛

 

■ 第73回 伊都バドミントン大会(2013/11)

 ▪ 男子ダブルスB

 2位:香川晶央・山本直輝

 

 ▪ 女子ダブルスB

 2位:加賀谷彩乃・白山真愛

 

■ 平成25年度 初芝カップ(2013/11)

 ▪ 男子ダブルス3部

 優勝:田中歩季・濵井和樹

 

■ 平成25年度 第35回 羽曳野市民総合体育大会バドミントンの部(2013/11)

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:田中歩季・濵井和樹

 2位:植野公章・東村大祐

 3位:吉川直輝・中西和暉

 3位:山村勇太・南 祐哉

 

■ 平成25年度 河内長野市秋季バドミントン大会(2013/11)

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:吉川直輝

 2位:植野公章

 3位:香川晶央

 

 ▪ 男子シングルス3部

 優勝:坂東克哉

 2位:小林汰稚

 3位:石田修一

 

 ▪ 女子シングルス2部

 3位:吉村柚紀

 

 ▪ 女子シングルス3部

 2位:田口穂乃香

 

■ 第8回 橋本市民総合体育大会(2013/10)

 ▪ 男子ダブルスBクラス

 優勝:植野公章・澤田 遼

 3位:田中歩季・濵井和樹

 

 ▪ 女子ダブルスBクラス

 4位:加賀谷彩乃・白山真愛

 

■ 平成25年度 河内長野市秋季バドミントン大会(2013/9)

 ▪ 男子ダブルス3部

 2位:小林汰稚・石田修一

 3位:中内誉登・井端廣明

 

■ 第68回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2013/8)

 ▪ 男子団体:大阪府ベスト16

 1回戦:清教○3-1●関西大倉

 2回戦:清教○3-1●箕面自由

 3回戦:清教●1-3○春日丘

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教○3-0●懐風館

 2回戦:清教●0-3○四條畷

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:濵井和樹

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト32:田中歩季・濵井和樹

 ベスト64:香川晶央・山本直輝

 ベスト64:山村勇太・松尾尚真

 

■ 第72回 伊都バドミントン大会(2013/7)

 ▪ 男子ダブルスB

 優勝:田中歩季・濵井和樹

 

 ▪ 男子ダブルスC

 優勝:東村大祐・小林汰稚

 二位:中内誉登・坂東克哉

 

 ▪ 女子ダブルスC

 二位:根来里佳子・田口穂乃香

 

■ 第31回 松原市民バドミントン大会(2013/6)

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:吉川直輝・濵井和樹

 3位:田中歩季・中西和暉

 

■ 第67回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼 2013年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選会(2013/4~6)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教●1-3○四條畷

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教●0-3○大手前

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:森口拓真

 ベスト64:濵井和樹

 ベスト64:田中歩季

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト32:橋本卓磨・土井皓右

 ベスト64:田中歩季・中西和暉

 

■ 平成25年度 河内長野市 春季バドミントン大会(2013/5)

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:森口拓真・今垣翔太

 4位:香川晶央・山本直輝

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 2位:松森朱音・加賀谷彩乃

 

■ 第15回 富田林市連盟杯争奪バドミントン大会(2013/4)

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:橋本卓磨・土井皓右

 2位:濵井和樹・南祐哉

 

■ 第38回 羽曳野市バドミントン連盟杯大会(2013/4)

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:西尾和樹

 2位:今垣翔太

 3位:佐藤侑哉

 3位:田中歩季

 

■ 第60回 富田林市民体育大会(2012/11)

 ▪ 男子ダブルス1部

 3位:南 祐哉・松村昂将

 

■ 平成24年度 河内長野市秋季バドミントン大会(2012/11)

 ▪ 男子シングルス1部

 3位:松村昂将

 

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:橋本卓磨

 3位:森口拓真

 

 ▪ 男子シングルス3部

 優勝:田中歩季

 2位:吉川直輝

 3位:中西和暉

 

 ▪ 女子シングルス2部

 2位:和田真依

 

■ 平成24年度 河内長野市秋季バドミントン大会(2012/9)

 ▪ 女子ダブルス2部

 4位:松下 悠・加賀谷彩乃

 

■ 第67回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2012/8)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教●1-3○北千里

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教●0-3○帝塚山学院

 

 ▪ 男子シングルス3年生の部

 ベスト8:松村昂将

 ベスト32:松田 博

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:西尾和樹

 ベスト64:橋本卓磨

 

 ▪ 女子シングルス3年生の部

 ベスト64:松下 悠

 

■ 第66回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼 2012年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選会(2012/4~6)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教●0-3○交野

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教●1-3○摂津

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト16:浅井希

 ベスト64:浅草智紀

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16:浅草智紀・平塚尚紀

 

■ 第37回 羽曳野市バドミントン連盟杯大会(2012/4)

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:松村昂将

 2位:浅草智紀

 3位:石川和磨

 3位:平塚尚紀

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:浅井 希・松村昂将

 2位:浅草智紀・平塚尚紀

 3位:和田銀河・安宅翔平

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 2位:AY・牛岡里央

 

■ 第59回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(冬の大会)(2012/1~2)

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト16:浅井 希

 ベスト64:和田銀河

 ベスト64:松村昂将

 ベスト64:浅草智紀

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト32:和田銀河・浅井 希

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト32:AY・牛岡里央

 

■ 第33回 羽曳野市市民総合体育大会バドミントンの部(2011/11)

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:浅草智紀・安宅翔平

 

■ 平成23年度 河内長野市秋季バドミントン大会(2011/11)

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:浅井 希

 2位:松村昂将

 3位:和田銀河

 

 ▪ 女子シングルス2部

 優勝:AY

 3位:牛岡里央

 

■ 平成23年度 河内長野市秋季バドミントン大会(2011/9)

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:浅井 希・和田銀河

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 優勝:AY・牛岡里央

 

■ 第66回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2011/8)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教○3-1●刀根山

 2回戦:清教●2-3○牧野

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教●2-3○吹田東

 

 ▪ 男子シングルス3年生の部

 ベスト8:至田翔哉

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:浅井 希

 ベスト64:和田銀河

 ベスト64:松村昂将

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト64:AY・牛岡里央

 

■ 第65回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼 2011年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選会(2011/4~6)

 ▪ 男子団体:大阪府ベスト16

 1回戦:清教○3-0●千里

 2回戦:清教○3-1●東淀工業

 3回戦:清教●2-3○枚方津田

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教○3-0●樟蔭

 2回戦:清教●2-3○港

 

 ▪ 男子シングルス2部

 3位:小松聖兵

 ベスト16:鎌田亮

 ベスト32:中居雄太

 ベスト64:大浦拓馬

 ベスト64:至田翔哉

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:小松聖兵・大浦拓馬

 ベスト 8:大脇慎二郎・宇野裕亮

 ベスト16:中居雄太・至田翔哉

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 3位:松尾佳苗・牛岡里央

 

■ 河内長野市民大会(2011/5/7)

 ▪ 男子ダブルス1部

 3位:大脇慎二郎・宇野裕亮

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:鎌田 亮・浅井 希

 

 ▪ 男子ダブルス3部

 3位:石川和磨・土井皓右

 

■ 第36回 羽曳野市バドミントン連盟杯大会(2011/4/24)

 ▪ 女子シングルス

 3位:松尾佳苗

 

 ▪ 女子ダブルス1部

 3位:松尾佳苗・牛岡里央

 

■ 第25回 大阪狭山市長杯争奪バドミントン大会 高校生の部(2011/4/17)

 ▪ 女子ダブルス

 準優勝:松尾佳苗・牛岡里央

 

■ 第58回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(2011/1~2)

 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト8:松尾佳苗・牛岡里央

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:大浦拓馬

 ベスト32:小松聖兵

 ベスト64:中居雄太

 ベスト64:至田翔哉

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16:中居雄太・至田翔哉

 ベスト16:小松聖兵・名村太希

 ベスト32:大浦拓馬・大脇慎二郎

 ベスト32:宇野裕亮・鎌田 亮

 

■ 河内長野市民大会(2010/11/4)

 ▪ 男子シングルス1部

 3位:小松聖兵

 

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:大浦拓馬

 3位:名村太希

 

 ▪ 男子シングルス3部

 2位:浅井 希

 3位:松村昂将

 

 ▪ 女子シングルス1部

 優勝:松尾佳苗

 

 ▪ 女子シングルス2部

 優勝:末廣紗織

 2位:AY

 

 ▪ 女子シングルス3部

 2位:田中真純

 

■ 河内長野市民大会(2010/9/18)

 ▪ 女子ダブルス3部

 2位:奥野阿紗子・田中真純

 

■ 第65回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2010/8)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教○3-0●近大附属

 2回戦:清教●2-3○茨木

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教○3-0●工芸

 2回戦:清教●2-3○八尾翠翔

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:中居雄太

 ベスト64:至田翔哉

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16:名村太希・植村尚史

 ベスト32:中居雄太・至田翔哉

 ベスト32:小松聖兵・大脇慎二郎

 

■ 第35回 羽曳野市バドミントン連盟杯大会(2010/6/13)

 ▪ 女子シングルス

 優勝:松尾佳苗

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 2位:松尾佳苗・末廣沙織

 

 ▪ 女子ダブルス3部

 2位:作本 萌・AY

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:大脇慎二郎・名村太希

 

■ 第64回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼 2010年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選会(2010/4~5)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教●1-3○関西大倉

 

 ▪ 女子団体:大阪府ベスト32

 1回戦:清教○3-1●鳳

 2回戦:清教○3-1●日根野

 3回戦:清教●2-3○大阪国際大和田

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:泉 拓磨

 ベスト64:大浦拓馬

 ベスト64:中居雄太

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト32:高田理夢・中居雄太

 ベスト64:徳野照馬・泉 拓磨

 ベスト64:安本拓朗・名村太希

 ベスト64:北野翔太・至田翔哉

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト32:松尾佳苗

 ベスト64:安宅未希

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト32:安宅未希・松尾佳苗

 

■ 河内長野市民大会(2010/5/9)

 ▪ 女子ダブルス1部

 2位:安宅未希・松尾佳苗

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 優勝:本田眞依子・末廣紗織

 

■ 第57回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(2010/1~2)

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:徳野照馬

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト32:高田理夢・泉 拓磨

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト32:松尾佳苗

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 ベスト64:松尾佳苗・安宅未希

 

■ 河内長野市民大会(2009/11/3)

 ▪ 男子シングルス2部

 3位:高田理夢

 

 ▪ 男子シングルス3部

 優勝:高塚健斗

 2位:名村太希

 3位:桑原悠輔

 

 ▪ 女子シングルス2部

 優勝:松尾佳苗

 2位:本田眞依子

 3位:安宅未希

 

■ 河内長野市民大会(2009/9/20)

 ▪ 男子ダブルス3部

 3位:名村太希・宇野裕亮

 4位:中居雄太・至田翔哉

 

■ 第64回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)(2009/8)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教●1-3○関西大倉

 

 ▪ 女子団体:大阪府ベスト32

 1回戦:清教○3-1●生野

 2回戦:清教○3-1●狭山

 3回戦:清教●2-3○日根野

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:徳野照馬

 

 ▪ 女子シングルス2部

 ベスト64:松尾佳苗

 

■ 第27回 松原市民バドミントン大会(2009/6/28)

 ▪ 女子ダブルス

 ベスト13:安宅未希・松尾佳苗

 

■ 第63回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼 2009年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選会(春の大会)(2009/4~6)

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト8:田中駿也

 ベスト64:植田真徳

 ベスト64:中谷玲央

 ベスト64:小松聖兵

 

 ▪ 男子団体:大阪府ベスト8

 1回戦:清教○3-1●春日丘

 2回戦:清教○3-0●山田

 3回戦:清教●0-3○此花学院

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教●0-3○千里

 

■ 河内長野市民大会(2009/4/26)

 ▪ 男子シングルス1部

 2位:田中駿也

 

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:南 祐哉

 2位:江川孝明

 3位:嶋田佳幸

 

 ▪ 女子シングルス2部

 2位:山田みなみ

 

 ▪ 女子シングルス3部

 優勝:末廣紗織

 2位:岡田小春

 3位:細川知里

 

■ 第56回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(2009/1~2)

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:田中駿也・植田真徳

 

■ 河内長野市民大会(2008/11/3)

 ▪ 男子シングルス1部

 3位:田中駿也

 

 ▪ 男子シングルス2部

 3位:小松聖兵

 

 ▪ 男子シングルス3部

 3位:高田理夢

 

 ▪ 女子シングルス2部

 3位:山田みなみ

 

■ 第63回 大阪高等学校総合体育大会(夏の大会)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教○3-2●茨木工

 2回戦:清教●2-3○茨木

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教●0-3○大阪成蹊

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:植田真徳

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト32:田中駿也・植田真徳

 

■ 河内長野市民大会(2008/5/11)

 ▪ 女子ダブルス2部

 2位:下村知紗子・山田みなみ

 

■ 第62回 大阪高等学校春季バドミントン競技会 兼 2008年度 全国高等学校総合体育大会大阪府予選会(春の大会)(2008/4~6)

 ▪ 男子団体

 1回戦:清教○3-0●高槻

 2回戦:清教●1-3○豊中

 

 ▪ 女子団体

 1回戦:清教●0-3○市立西


 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16:佐藤貴志・大脇健太郎

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト64:田中駿也 

 

■ 河内長野市民大会(2008/4/27)

 ▪ 男子シングルス1部

 2位:大脇健太郎

 

 ▪ 男子シングルス2部

 2位:田中駿也

 3位:山中陽介

 

■ 第55回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(2008/1~2)

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:佐藤貴志

 ベスト64:大脇健太郎

 ベスト64:松下周平

 ベスト64:田中駿也

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16:太田昌利・藤井裕士

 ベスト32:佐藤貴志・大脇健太郎

 ベスト32:白石一馬・山中陽介

 

■ 羽曳野市民大会(2007/11/18)

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:太田昌利・藤井裕士

 

■ 河内長野市民大会(2007/11/3)

 ▪ 男子ダブルス3部

 3位:田中駿也・植田真徳

 

■ 河内長野市民大会(2007/9/16)

 ▪ 男子シングルス1部

 3位:佐藤貴志

 

 ▪ 男子シングルス2部

 2位:上野隆也

 3位:山中陽介

 

■ 第62回 大阪高等学校総合体育大会 (2007/8)

 ▪ 男子ダブルス2部

 ベスト16:白石一馬・山中陽介

 

■ 松原市民バドミントン大会(2007/6)

 ▪ 男子シングルス

 3位:上野隆也

 

■ 第61回 大阪高等春季バドミントン競技会(2007/5~6)

 ▪ 男子ダブルス1部

 ベスト16:内見裕介・木村 鷹

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:小合 聡・澤 徹

 

 ▪ 男子シングルス2部

 ベスト32:金井大樹

 

■ 河内長野市民大会(2007/5/13)

 ▪ 男子ダブルス1部

 優勝:小合 聡・澤 徹

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 4位:佐藤貴志・大脇健太郎

 

 ▪ 男子ダブルス3部

 優勝:藤井裕士・太田昌利

 2位:上野隆也・山中陽介

 

 ▪ 女子ダブルス2部

 2位:仲辻 愛・金 磨理

 

■ 河内長野市民大会(2007/4/22)

 ▪ 男子シングルス1部

 優勝:小合 聡

 2位:平山陽介

 

 ▪ 男子シングルス2部

 優勝:澤 徹

 2位:松下周平

 

 ▪ 女子シングルス2部

 優勝:山崎亜里沙

 3位:仲辻 愛

 

■ 羽曳野市民大会(2007/4/15)

 ▪ 一般男子シングルス

 優勝:小合 聡

 3位:平山陽介

 

 ▪ 男子ダブルス1部

 3位:小合 聡・平山陽介

 

 ▪ 男子ダブルス2部

 優勝:高田真吾・佐藤貴志

 2位:村垣 彰・金井大樹

 3位:磯田大樹・竹内隆介

 

■ 7学区大会(2007/3/11)

 ▪ 女子シングルス1部

 ベスト8:仲辻 愛

 

 ▪ 女子ダブルス1部

 ベスト16:作本 彩・小池理絵

 ベスト16:山崎亜里沙・井上たから

 

■ 第54回 大阪高等学校バドミントン選手権大会(2007/1)

 ▪ 男子ダブルス2部

 3位:内見裕介・木村 鷹

 

■ 第53回 近畿高等学校バドミントン選手権大会(2006/11/18・向日市民体育館)

 ▪ 男子シングルス

 1回戦:小合 聡 2-0 京都代表

 2回戦:小合 聡 0-2 兵庫代表

 

■ 第61回 大阪高等学校総合体育大会バドミントン競技の部(2006/8)

 ▪ 男子シングルス1部

 ベスト12:小合 聡