紫苑祭について
紫苑祭とは?
川女の文化祭である「紫苑祭」は毎年9月に開かれ、毎1万人以上が来校します。
この紫苑祭では、紫苑祭実行委員会(通称:紫実)という有志の生徒で構成されるメンバーが運営などの中心を担います。
プログラム作りから各イベントの管理、果ては門作りに至るまで、すべて生徒主体でやり遂げていきます。
紫苑祭が終わると、川女生限定の「後夜祭」!!涙あり、笑いありの川女一番の目玉イベントです。
カラーガード部、吹奏楽部による
パフォーマンスで
一般公開が始まります。
※画像は昨年度
部活動や有志団体が
イベントステージや体育館、講堂、視聴覚室で
パフォーマンスを行います。
※画像は昨年度
クラス団体や多くの部活動団体が、
食べ物や飲み物の販売、
レク、発表、展示などを行います。
※画像は昨年度
紫実クリエイティブ班が制作した門が
紫苑祭に訪れる方を出迎えます。
※画像は昨年度
記念品としてオリジナルデザインの
・クリアファイル
・ラバーバンド
・ボールペン
を販売します。
川女生限定で行われる後夜祭。
毎年さまざまな企画で盛り上がります!
※画像は昨年度
※参加は本校生徒のみとなります