英語部 @102
spark
〈催し物 / 発表〉"spark"には【人の興味を引く】という意味合いがあります。英語部には、英語が得意な人も苦手な人も楽しめるゲームがたくさんあります! クイズや英語版人生ゲームはとっても面白いですよ!
軽音楽部 @体育館
バンド演奏
〈発表〉体育館ステージにてバンド演奏を行います。血湧き肉躍る圧巻の演奏、会場中にほとばしる歓声と熱気、ぜひお見逃しなく!
科学部 @生物実験室
越高ラボ
〈研究発表〉スライム作り、プラ板や炎色反応など子供から大人まで楽しめる実験を行っています。
筝曲部 @大会議室
ソウキョク浪漫
〈催し物〉皆様ご機嫌よう。筝曲部の紹介をするわね。11時から13時に大会議室へ来てご覧なさいな。素敵なことが起こるわよ。ヒントは≪ソウキョク浪漫≫、お箏の美しく豊かな音色が響いていくという憧れを≪浪漫≫という言葉に込めたの。
女子ダンス部 @体育館
ダンス発表
〈発表〉私たち女子ダンス部は『テーマパーク』です。見てくださる方々がワクワクするような非日常の世界を音楽とダンスで表現します! たくさんの時間をかけて練習したのでぜひご覧ください!
ソフトウェア研究部 @コンピューター室
ソフケン魂の作品展示
〈作品展示〉プログラミング・イラスト・動画など部員の熱意のこもった作品を4F 特別棟PC室で展示します。部誌もくばるよ。
書道部 @書道室
書道ガールズ・ミーツ・ボーイ
〈催し物 / 発表〉こんにちは! 越ヶ谷高校書道部です! 2F 書道室では作品の展示と部員手書きのうちわの無料配布、体育館では12:30から書道パフォーマンスを行います。3年生はこれが最後のパフォーマンスとなります。ぜひ来てください!
家庭部 @家庭科講義室
HONOBE♡ KITCHIN
〈食品〉家庭部特製!手作りホットドッグとパウンドはいかがですか? ふわふわマフィンとジューシーなホットドッグで、お腹も心も満たせる! 休憩のお供に、ぜひお召し上がりください! 部員一同、笑顔でお待ちしています!
演劇部 @社会科室
青く澄むは、君のため
〈発表〉皆さんはなぜ空が青色なのか、考えたことはありますか? もしかしたら、青色は人の手によって保たれているのかもしれません...。空の真実を見に来ませんか? 特別棟3階社会科室で待ってます!!
茶道部 @作法室
お茶会
〈食品〉お茶会をやります。場所は、特別教室棟の1階の作法室です。今年はお茶菓子に琥珀糖とミニカステラを用意しました。部員一同誠心誠意を持っておもてなしをするので、ぜひお越しください。
漫画文芸部 @1F自販機前
マンガ・イラスト配布、物販
〈販売〉部誌の配布やレジン、ポストカードの販売をします。総勢11名の部員による個性豊かな作品で溢れています。
美術部 @美術室
スケスケピッカーン展
〈技芸発表〉特別棟3階奥美術室で「光と透明」をテーマに作品の展示とアート体験を行います。美術部がお届けする、見えないものの美しさを是非ご堪能ください。
吹奏楽部 @体育館
演奏発表
〈発表〉「Feel-越吹ビート- 繋げ!越吹サウンド!!」をテーマに、文化祭特別ステージをお届けします!場所は体育館、時間は11:30~です。みんな大好きなあの曲や、吹奏楽では珍しいあの楽器とのコラボまで!? 盛り上がること間違いなしのステージにします! ぜひお越しください!