大学生活において、学生の皆様はレポートや論文の作成、教材参照、情報収集、就職活動など、多くの場面でパソコンとインターネットを活用することになります。本学は、皆様の大学生活のスタートに際し、ご自宅で利用できる学習用パソコン(およびインターネット接続環境)のご準備を推奨しています。
入学後に学内の共用パソコンをご利用いただくことは可能ですが、遠隔授業実施の際にはご自宅でもパソコンから受講できるよう、環境の整備をご検討ください。
新規にノートパソコンのご準備を検討されている方には、本学オリジナルノートパソコンの購入を推奨いたします。ご自宅に郵送いたしましたチラシ「豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学モデル オリジナルノートパソコン購入お申し込みについて」をご参照いただき、「オリジナルパソコン購入申込サイト」を通じてお申し込みください。
購入のお申し込みをされた後はキャンセルできませんのでご注意ください。
Microsoft Office は、在学期間は無償で利用(インストール)することができます。 詳しくはこちらのページ(クリックで表示)をご確認ください。
市販の有料ウイルス対策ソフトウェアの利用を希望される場合は、個人にてご購入・インストールをお願いします。なお、Windows にはウイルス対策機能が標準搭載されています。
※ パソコンを利用する際は、Windows 標準搭載 もしくは 市販のウイルス対策ソフトウェアのいずれかを必ず有効にしてください。
このたびご案内するオリジナルノートパソコンに搭載されている OS は Windows 11 Home です。初期設定手順については、機器に同梱されているマニュアルもしくはこちらのページ(クリックして表示)をご参考にしてください。
本学オリジナルノートパソコン以外のものを新規購入される場合は、参考スペックをご確認のうえ機種選定をお願いいたします。
また、既にご自宅にパソコンをお持ちの方は、本学が示す参考スペックを満たしているかご確認ください。スペックを満たしていれば、新規にご準備いただく必要はございません。
Q 本学オリジナルノートパソコンには,マウスは付属しますか?
A マウスは付属しません.必要に応じてご購入下さい.初期設定など基本的な操作はキーボー手前のタッチパッドで行えます.
Q パソコンやiPadを用意しましたが,いつから Office 365 が利用できますか?
A 4月上旬(2週目)の新入生ガイダンス(IT講習会)でメールアドレスと学内アカウントを配付します.それ以後, Office 365 が利用できるようになります.