総社市の西北部に位置しており、高梁川や森林、田畑に囲まれた自然豊かな地帯です。
近隣に小学校、中学校、公民館等があり、教育環境に恵まれています。
昭和地域の自然を活用した園外保育の実施、小・中学校との交流や合同行事を実施しています。
令和6年4月から維新幼稚園と一つになり、「昭和五つ星学園幼稚園」として開園します。
同じく3つの小・中学校が一つになり開校する「昭和五つ星学園義務教育学校」と更に連携を進め、英語特区としての教育も行う予定です。
○総社を愛す子供 ○心優しい子供 ○礼儀正しい子供
友 地域 未来とつながり 考え、表現・行動する子どもの育成
めざす子ども像「切り拓く子ども」
元気な子ども 考える子ども 頑張る子ども
家庭と連携しながら、基本的生活習慣の形成を図り、健康で安全な生活をする態度を養う。
幼児が主体的に環境にかかわる直接体験と、外国人の先生や義務教育学校の児童・生徒、地域の人等と関わり様々な感情体験をする中で、自分の思いを伝える力と自己調整力を育てる。
昭和地区の自然や地域の人との関わりを通して豊かな心情を育てる。
心を動かして人とつながりながら主体的に遊ぶ幼児の育成をめざして
~「やってみたい」と思う環境構成と教師の援助の工夫~
3歳児 はな組 9名
4歳児 ほし組 11名
5歳児 そら組 12名
合計 32名