2025年 展示・ワークショップ・その他イベント情報
・二名良日×川添微 2人展
会期…2025.11/1〜3
営業時間…10時〜17時
(恐れ入りますが11/2.3のお食事とワークショップは準備の事も有りますので予約制にさせていただきます)
(それ以外、鑑賞、作品ご購入のお客様は全日どうぞ随時お越しくださいませ)
・二名良日さんの秋色紫陽花のリースワークショップ
①11/2 10時〜13時 会費@¥20000 税込み 定員10名様
二名良日さんの秋色紫陽花のワークショップと
ハム・パテ盛り合わせ&ナチュールワイン(泡、白、赤の3杯付き)
②11/2 13時半〜16時半 会費@¥20000 税込み 定員10名様
二名良日さんの秋色紫陽花のワークショップと
ハム・パテ盛り合わせ&ナチュールワイン(泡、白、赤の3杯付き)
(1部の方はワークショップ終了後に、2部の方はワークショップ開始前に軽食をお楽しみください)
・古民家レストラン HolyMountain
兵庫県三田市藍本189←お車の方はこちらまで
電車の方はJR藍本駅午後1時10分着の電車でお越しください。お迎えに上がります。
holymountain.farmtotable@gmail.com
・川添微 × 二名良日 二人展「エメラルドと植物のリース」
会期:展示販売
10/25(土)〜 10/28(火)
13:00〜18:00
・二名良日の「蔓のリース」ワークショップ
▫︎10/25(土)14:00〜
▫︎10/26(日)14:00〜
※募集開始は10/9より。詳細のお知らせをお待ちください。
・皓 SIROI
150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-22-1
https://www.instagram.com/siroi___/
◎ YOSHIHI FUTANA BAMBOO UNIVERCE EXPEDITION REPORTS
竹取翁二名良日の竹宇宙探検記録展
2025年8月23日~ 10月27日
Mahora 稲穂山 森の美術館
開園時間9時〜16時半(火曜休園日)
※展示閲覧は無料ですが園内入場料500円はお支払いいただく必要がありますのでご注意ください
◎ 植物を輪に抱きしめた⋯具体生きた植物図鑑的草木竹蔓⋯輪⋯展
Mahora 稲穂山 森のホール(会期など同上)
◎ 二名良日の竹枝のハリネズミリースづくりワークショップ
10/18土 13時〜15時
参加費:10000円
要予約 https://peatix.com/event/4575889/view
※ 申込みサイトでのお申し込みが難しい場合は銀行振込でのご予約も受け付けます。
kansaioutdoorsschool@gmail.com
◎ 二名良日の竹づくしギャラリーツアー
10/13月祝 10/18土 10/19日 12時〜13時
予約不要(直接会場である美術館へお越しください)
◎ 二名良日の竹づくしワークショップ
10/13月祝 10/19日 13時〜15時
参加費:一点制作2000円
予約不要(直接会場である美術館へお越しください)
以下フタナさんより「竹ワークショップ」お来し下され的ご案内メッセージ↓
竹材料&道具&手袋&持ち帰り袋・・・全て用意してますので手ぶらで来てください!
見本モデルを見ていただいて作るモノを選んでいただいて
丁寧に教えますので世界で唯一のMY作品を作って下さい!!
1個2000円で、何個でも何種類でも御自由に・・・御存分に・・・
竹ワークショップで作れるモノ!!!
竹ビアジョッキ!!/竹花瓶・竹花生けセット/竹カップ・ぐい呑みセット/竹とんぼ・スーパー竹とんぼセット/
竹皿セット/竹ハシセット/竹笛・竹水筒セット/竹バターナイフセット/竹豆腐刺し・竹貯金箱セット/
竹足踏み/竹孫の手/竹ブレスレット・・・等々々々々・・・竹で作れるモノ全て!!!!!!
お友達をおさそいの上、ゼヒゼヒのぞきに来ていただきたく、御案内申し上げる次第です!!
◎ Mahora 稲穂山
埼玉県秩父郡皆野町大字皆野4048−1
※今後の展示、ワークショップ、最新情報および予定の変更など、
ご入用の方は空メールをご一報ください。
随時情報をお届け致します。(情報希望、など一文頂けると助かります!)
kansaioutdoorsschool@gmail.com
情報は各種SNSでも発信しております。
https://www.instagram.com/yoshihi_futana/
https://twitter.com/yoshihi_futana/
https://www.facebook.com/yoshihifutana.kos/
「二名良日」で検索をお願い致します。