伊東恵司 (指揮者)
児童から大人まで、あらゆる形式・ジャンルの合唱指導を精力的に行う。宝塚国際室内合唱コンクールでは総合グランプリ(20周年記念大会)、セギッツィ国際合唱コンクールでは総合2位とMauro Chiocci特別賞を受賞、世界合唱シンポジウムでは2度にわたり(ソウル・バルセロナ)特別招待演奏団体に選出され講師も務める等、国際舞台での評価も高い。全日本合唱コンクールでも多数の金賞、特別賞を受賞し、現在は、「アルティ声楽アンサンブルフェスティバル(京都)」の主催や「小中高の音楽教師向け講習会」「大学生指導者合宿」の企画等、合唱の広がりを目指した活動に力を注いでいる。日本合唱指揮者協会理事、全日本合唱連盟青少年委員。カワイ出版より「スチューデントソングブック(1・2)」「合唱エクササイズ(育成編・運営編・日本語編)」、ブレーン株式会社より「合唱のイントロダクション」を上梓。また、「みなづきみのり」のペンネームで作詩(詞)活動を展開。「合唱物語」という形態の構成も含めて多数の作曲家により合唱曲が作られている。