大谷 大和

(PDF version)

研究分野

テキスト音声合成,声質変換,信号処理,機械学習

経歴

2001年4月-2005年3月 大阪大学 基礎工学部 システム科学科

    飯國研究室所属,ディジタル信号処理に関する研究

2005年4月-2007年3月 奈良先端科学技術大学院 博士前期課程 情報科学研究科 情報処理学専攻

2007年4月-2010年3月 同大学 博士後期課程

    音情報処理学講座(鹿野研究室)所属,統計的声質変換に関する研究

2010年4月-2017年4月 株式会社 東芝研究開発センター 知識メディアラボラトリ―

 テキスト音声合成に関する研究開発

 2015年7月- 研究主務に昇格

2016年4月-2017年4月 同 インダストリアルICTソリューション社

      テキスト音声合成に関する研究・開発および製品開発

2017年5月-2023年3月 株式会社エーアイ

      主任研究員 (2017年5月-2019年3月)

       グループ統括(2019年4月-2022年6月)

       取締役(2021年6月-2023年3月)

2023年4月-現在 国立研究開発法人 情報通信研究機構

主任研究員(2023年4月-現在)

インターンシップ・プロジェクトなど

2006年9月-2009年3月 株式会社国際電気通信基礎研究所 音声言語コミュニケーション研究室 研修研究員

    “ Dive Into the Movie” プロジェクトにおけるセリフ生成システムに関する研究

2006年5月-2007年3月 IPA未踏ソフトウェア

    固有声変換に関するソフトウェア開発(リンク


学会・委員会活動

電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会 幹事補佐 (2012/5-2014/4)

日本音響学会関西支部 庶務幹事 (2018/4-2020/4)

日本音響学会 音声研究会 専門委員 2020/4-現在

電子情報通信学会/情報処理学会 音声研究会 専門員 2024/4-現在

査読委員: 電子情報通信学会,日本音響学会, 情報処理学会, IEEE

教育歴


受賞

日本音響学会 第39回粟屋潔学術奨励賞

所属学会

The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. (IEEE)

International Speech Communication Association (ISCA)

電子情報通信学会 (IEICE)

日本音響学会 (ASJ)

情報処理学会 (IPSJ)