【選手:最前列左より】林(2年)、石津(4年)、安達(4年)、宮崎(3年)、平石(4年)、三宅(2年)
2024(令和6)年11月17日(日)、鈴鹿サーキット国際南コースで開催された全日本学生自動車運転競技選手権大会において、男子団体の部で準優勝。また、男子乗用の部Aで安達(4年)が優勝。
なお、今回の結果により、全日本総合杯は準優勝となりました。
【男子の部 団体】(参加17大学)
1位 慶應義塾大学(360点)
2位 早稲田大学(330点)
3位 立命館大学(295点)
【男子小型乗用の部A】
1位 安達 悠人(4年)
2位 慶應義塾大学
3位 中央大学
【男子小型乗用の部B】
1位 慶応義塾大学
2位 石津 周都(4年)
3位 中央大学
【男子小型貨物の部A】
1位 慶應義塾大学
2位 宮崎 巧郎(3年)
3位 立命館大学
【男子小型貨物の部B】
1位 立命館大学
2位 慶應義塾大学
3位 平石 大智(4年)
【乗用オープンの部】(参加5名)
1位 慶應義塾大学
2位 林 将樹(2年
【貨物オープンの部】(参加6名)
1位 慶應義塾大学
2位 三宅 諒(2年)
●応援来場者
金子OB(H23)、近藤OB(R05)、岩澤OB(R05)
平田監督(H13)、早川コーチ(H16)
●過去の戦績
2023(令和5) 【現役トピックス】全日フィギュア:男子の部で団体準優勝
2022(令和4) 【現役トピックス】全日フィギュア:女子の部で団体優勝、男子の部で団体準優勝
2021(令和3) 【現役トピックス】全日フィギュア:男子団体の部で準優勝、女子団体の部で優勝
2020(令和2) 【現役トピックス】全日フィギュア:男子団体の部で準優勝、女子小型乗用の部で優勝
2019(令和元) 【現役トピックス】全日フィギュア:男子団体の部で3位
2018(平成30) 【現役トピックス】全日フィギュア:男子団体の部、女子団体の部ともに3位