里親さんの条件
ご一読くださいますようお願い申し上げます
ご予約・お問い合わせ
ご一読くださいますようお願い申し上げます
★里親さんの条件
①お留守番時間が6時間くらいまでのご家庭(高齢者やお子さんだけのお留守番は除外)
※子犬子猫の場合はお留守番時間4~5時間以内でお願いしております。
※その子によってお留守番時間が異なりますので詳細はお問合せください。
②30~55歳くらいのご家族が二人以上いるご家庭
※シニアの子の場合、30~60歳くらいのご家族が二人以上いるご家庭
③譲渡可能地域(埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県)にお住まいのご家庭
④完全室内飼育ができるご家庭
⑤愛情を持ち、最期の時まで可愛がってくださるご家庭
⑥必要な医療をかける金銭的余裕があるご家庭
⑦室内・散歩中(犬の場合)の脱走対策をご家族全員がしっかりできること
⑧ご家族全員が心身ともに健康であること
⑨犬や猫のアレルギーの方がいらっしゃらないご家庭
⑩ご家族全員が犬や猫を迎えることに同意していること
「注意事項」
同棲中の方、外国籍の方はお断りしております。
わんにゃん小梅保育園の里親会または預かり先での個別お見合いでお願いします。
お見合いにはできる限り一緒に暮らすご家族全員(先住犬も)でお越しください。
お見合い当日のお引き渡し、トライアルはいたしません。
譲渡が決定した場合ご自宅までお届けし、身分証をご提示いただきます。
★すぐに里親さんになると決めることが難しいという方へ
はじめてワンちゃんやネコちゃんを飼うので心配というご家族や、
どんな子なのかご家族でじっくりと関わってから
里親さんになることを決めたいという方もたくさん
いらっしゃいます。
そのようなご家族には、いったんは一時預かりという
かたちでワンちゃんネコちゃんをご家庭に迎えていただき、
その後そのまま里親さんになっていただく場合と、
一時預かりさんを継続し里親さんを探していく
というかたちもあります。
ぜひ、ご検討いただければと思います。