本学会は,東北英語教育学会(The Tohoku English Language Education Society: 略称 TELES)と称し,英語教育及びその関連領域の理論と実践に関する研究を行い,広く英語教育の向上及び発展に寄与することを目的とする学会です。また,全国英語教育学会(The Japan Society of English Language Education: 略称 JASELE) は,全国の8つの単位学会から構成される全国学会です。本学会は,8つの単位学会のひとつの地区学会となっています。
東北英語教育学会は,一地区学会でありますが,活動は独自におこなわれております。主な活動としては,年一回の研究大会(原則として,6月の第4日曜日)と3月末の研究紀要の発行があります。日頃の学会活動は,東北6県の各県支部が独自におこなっております。 また,全国英語教育学会の主な活動としては,8月上旬の全国大会の開催と研究紀要(ARELE:Annual Review of English Language Education)の発行です。
会員に関しては,2つのタイプがあります。東北英語教育学会に限定した会員になる場合と東北英語教育学会と全国英語教育学会の両方の会員になる場合があります。
東北英語教育学会に限定した入会:
年会費は4,000円(大学生・大学院生は 3,000 円)※支部によって異なることがあります。
東北英語教育とともに全国英語教育学会に同時に入会する場合:
年会費は6,000円(大学生・大学院生は 5,000 円)※内訳:東北英語教育学会会費4,000円(3,000円)+全国英語教育学会会費2,000円。
注意:但し,全国英語教育学会だけの会員になることは認められません。全国の会員の入会のためには,事前に東北英語教育学会のような各地区学会の会員になっていただく必要があります。
会員にはそれぞれの学会での参加資格・発表資格が与えられ,研究紀要が送付されます。
ご入会なさる方は,入会申込書に必要事項を記入し, 所属を希望される県支部の事務局に電子メールでお送りください。不明の点は,次頁の各県支部事務局までお問い合わせください。また,東北英語教育学会の最新の情報については学会のホームページ(https://sites.google.com/site/tohokueigo/)を御覧ください。 ご入会をお待ちいたしております。
連絡先(各県支部事務局)
青森支部事務局:
〒036-8560 青森県弘前市文京町1 弘前大学教育学部
佐藤剛研究室 TEL: 0172-39-3448 email:telesaomori@gmail.com
岩手支部事務局:
〒020-8550 盛岡市上田3-18-33 岩手大学教育学部
ジェームズ・ホール研究室 TEL&FAX: 019-621-6613 e-mail: jhall@iwate-u.ac.jp
秋田支部事務局:
〒018-1606 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字大嶋田107 八郎潟町立八郎潟中学校
伊藤 久 TEL: 018-875-2053 FAX: 018-875-5733 e-mail: hisashii@coast.ocn.ne.jp
宮城支部事務局:
〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1-8-1 東北福祉大学教育学部教育学科
伊勢恵研究室 TEL: 022-717-3301 e-mail : ise@tfu.ac.jp
山形支部事務局:
〒990-8560 山形市小白川町1-4-12 山形大学大学院教育実践研究科
石﨑貴士研究室 TEL&FAX: 023-628-4403 e-mail: ep491@kdw.kj.yamagata-u.ac.jp
福島支部事務局:
〒960-1296 福島市金谷川1番地 福島大学人間発達文化学類
髙木修一研究室 TEL&FAX:024-548-8143 e-mail: takaki@educ.fukushima-u.ac.jp
********************************************************************************
東北英語教育学会及び全国英語教育学会入会申込書(電子メール用)
令和 年 月 日
1.氏 名:(漢字)
(ローマ字)
2.所属等:
3.会員のタイプとして,AかBのどちらを希望されますか?
選択欄にAかBのどちらかを選択し,選択欄に記入願います。
会員 A:東北英語教育学会
B:東北英語教育学会+全国英語教育学会
選択:
4.会費納入のお願い(納入の仕方は各県事務局にお問い合わせ下さい)
Aの場合4,000円(大学生・大学院生は 3,000 円)※各県支部によって異なることがあります
Bの場合6,000円(大学生・大学院生は 5,000 円)※Aの場合の会費に2,000円がプラスされます
5.以下の項目にご回答願います。
①連絡先住所
自 宅:〒
勤務先:〒
*住所公開の可否 (○をして下さい) [ ] 可 [ ] 否
②電 話 番 号:
*電話番号公開の可否 (○をして下さい) [ ] 可 [ ] 否
③メールアドレス:
*メールアドレス公開の可否 (○をして下さい) [ ] 可 [ ] 否
********************************************************************************