難しいことも基本があってその積み重ねで解決していくことがもっとも近道と考えております。
現場経験者として、技術は個々人で身につくがヒューマンスキルはなかなかそうはいかないと考えております。
また、基礎が無い人は大きく育たないと考えております。
そこで、色々ある中で以下の4つ基礎知識を提供テーマにしております。
・ビジネスを創る、変革する
ビジネスモデル・ジェネレーション研修 : 「図解ビジネスモデル・ジェネレーションワークショップ」著者が登壇可能です。
イノベーションマネジメントシステム研修: イノベーション・マネジメントシステム(ISO56002/ISO56000シリーズ)準拠
・プロジェクトを遂行する
段取り研修 (Pinbok ベース)
仕事の進め方研修 (仕事の基本はPDCA): 新人のフォローアップ研修として活用頂いております。
目標管理研修
・組織を強く
ビジネスマネジャー研修 (人と組織、業務、リスクの3つのマネジメント)
:東京商工会議所 ビジネスマネジャー検定に準拠 ※ビジネスマネジャー検定試験®は、東京商工会議所の登録商標です。
人事考課者研修 (組織での評価を均一化してモチベーションアップ)
「ほめ日記」3時間習得研修 (健康経営を目指し、個人のストレスを開放する)
コンプライアンス、セキュリティ研修
・情報整理と伝え方、考え整理
Information Mapping 法
プレゼンテーション研修
maindmap 法
--
弊社では、個人で学ぶという課題よりも組織力を向上させる点に力点を置いた展開をしております。
「SEカレッジ」の代理店です。
SEカレッジ http://www.seplus.jp/dokushuzemi/secollege/
各コース3時間で、午前、午後、夕方3つの時間帯があり参加し易くなっております。
定額制の研修サービスなので、下記1ヶ月の会員費用で会員企業の社員なら、何名でも何コースでも受講し放題となります。
IT出版社・翔泳社グループのSEプラス社だから、有名書籍の著者が講師となります。
他社には真似のできない、骨太で効果的な研修をお約束いたします。
とってもリーズナブルです。
ストレスチェック対策 「ほめ日記」
ストレスチェックが義務化されました。メンタルヘルス不調のリスクを軽減させる対策は、具体的に施されているのでしょうか。
10万人が実感した、自分で自分をほめる「ほめ日記」がとても有効であるという事で、創始者である手塚千砂子監修の
「ほめ日記」3時間習得研修を作り、提供させて頂くことになりました。
短時間で習得でき、短時間の行動で済み、効能が絶大で低コスト。
研修内製化コンテンツ販売
社内研修支援サービス https://www.growthen.co.jp/service/training/
社内で効果的な研修が実施できるように、研修に必要なすべてが揃った研修コンテンツを提供するサービスです。
豊富な研修メニューで、新入社員から管理職まで、階層や育成テーマに応じた研修内製化を低コスト・短期間で可能にします。
社内研修支援サービスの「研修キット」
研修に必要なすべてが揃った研修キットです。
テキスト・講師用スライド・講師用マニュアルをご提供しますので、低コストかつ短期間で研修内製化を実現します。
マンガによるコンテンツ制作
マンガでの「情報管理」に関する注意喚起 ... マンガでのリーフレットの製作
マンガでの「人権侵害」に関する注意喚起 ... マンガでのリーフレットの製作
マンガでの「SNS投稿」に関する注意喚起 ... マンガ・コンテンツの製作
コンプライアンス
教職員のコンプライアンス・リテラシー向上 ... クラウド型コンテンツサービス
マンガでのコンプライアンス・リテラシー向上 ... コンプラマンガ・コンテンツ、冊子の提供
コンプライアンス対応、法令順守などに必要なメールアーカイブ
e-learning の維持・運営
組織内で行っている様々なe-learning についてのコンテンツ維持、運営管理の効率化
是非、弊社へお問い合わせくださいませ。
※すべての製品名、サービス名、会社名およびロゴは、各社の商標、または、登録商標です。
サービスの仕様、性能は予告無く変更する場合がありますのでご了承ください。