■2010/08/15 Software Testing ManiaX vol.3 へ寄稿
テスト駆動開発について思うこと ~TDD研究会寄稿エッセイ~
TDD ain’t about Testing - Short Essays from TDD Study Group -
■2011/01/25 JaSST(ソフトウェアテストシンポジウム)
新しいTDDアプローチ TDDの新しい活かし方をライブで見せます!(発表資料公開中)
TDD研究会がよりよいTDDのありかたを模索してきた中からひとつの方向性として「新しいTDDアプローチ」を提起しました。
研究会メンバーによるTDDライブも実演しました。
http://jasst.jp/archives/jasst11e.html#live
■2011/02/17-18 Developer’s Summit 2011
http://codezine.jp/devsumi/2011
オープンジャムで発表(2011/02/17)
デブサミ2011のオープンジャムセッションとして、通路スペースに集まった20名以上の参加者とディスカッションをしました。
http://codezine.jp/devsumi/2011/community/
当日のホワイトボード画像
■2011/2or3/? JaSST東京2011を非公認でふりかえる会
■2011/06/08-10 SS2011(ソフトウェアシンポジウム2011)
06/09 10:45~12:15【論文・報告セッション 2 テスト】
http://sea.jp/ss2011/archives/category/accepted_papers#category_2
■2011/07/15発行 ソフトウェア・テストPRESS 総集編
プログラミングにテストで貢献!
テストエンジニアのためのテスト駆動開発入門
http://gihyo.jp/book/2011/978-4-7741-4733-8
■2011/07/31 TDD Boot Camp 東京 1.6
TDDについて、座学だけでなく、実習形式で手を動かして体得することを目的とするイベントです。
研究会メンバーがスタッフとして参加します。