投稿日: Jul 22, 2017 6:14:10 AM
NPO法人小さな天文学者の会関東支部主催、
2017年8月12日(土)に埼玉県川口市で開催される、
親子向けイベントのお知らせです。
★親子科学教室&星空観望会★
日付:2017年8月12日(土)
場所:川口総合文化センターリリア 11階中会議室
(JR京浜東北線 川口駅 西口正面)
https://www.lilia.or.jp/access
【虫めがねであそぼう!~天体望遠鏡のなぞを解く~】
虫めがねを使っての実験と、牛乳パックで簡単な工作をしながら
レンズの仕組みを探ります。
時間:
●1回目10:30~11:45頃
●2回目13:30~14:45頃
定員:各回親子15組
対象:年長~小学生 ※低学年でもわかりやすい内容です。(中学生も歓迎)
費用:材料代 500円
持ち物:1L牛乳パック2本(切らずにお持ちください)、筆記用具、カッターナイフ
講師:理化学研究所 関口芳弘(せきぐち よしひろ)先生
申込み締切:8月11日(金) ※先着順受付
応募は申込みフォームから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdF2ohV48EHwpzaMkl5AboiUoPoqCzjlk5h_BWNlAuEtRFLZA/viewform
==========
★星のソムリエ®の星空観望会は申込み不要でどなたでもご参加いただけます。
実施時間中はいつでも気軽にお越しください。
雨天・曇天時は、リリア11F中会議室で、星空案内を曇りメニューで随時行います。
時間:19:00~20:30頃
場所:JR京浜東北線 川口駅 西口公園芝生広場周辺
皆さまのご参加をお待ちしております。
=======
★手作り望遠鏡を作って観よう!★
コルキット・スピカという望遠鏡を作ります。
工作のあとで、操作練習、天候が良ければ屋外で実際に月などの観察をします。
定員:各日5組程度
対象:小学3年生~大人
費用:3000円
持ち物:筆記用具、デジカメやビデオ用の三脚
申込み締切:各日、前日午前中まで
●手作り望遠鏡申込みフォーム↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe0QOQFMLRoxcZ3eS7l2_R7rX1Hs9uPc9to3f6-eDGlXOIC5Q/viewform
=======
今回の各イベントは、小さいお子さまの同伴もOKです!
お気軽にご参加ください。