国際会議における発表(* は講演者)
・Moriyama T*. Comparative study on excess distribution estimators in iid settings. 7th International Conference on Econometrics and Statistics, Beijing Normal University, Beijing, China, July 17-19, 2024.
・Hosoe, M*., Kuwano M., Moriyama T. Change in Travel Demand under the COVID-19 Pandemic using Route-Search History Data. The 15th international conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies (EASTS), Shah Alam, Malaysia, 2023. (peer-reviewed)
・Moriyama T*. Comparative study on accuracy of sample maximum distribution estimators in IID settings. 10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics, Waseda University, Japan, August 20-25, 2023. (invited talk)
・Minamino, Y*., Danjo, S., Kuwano, M., Moriyama, T., Inoue, S. Change-point Detection for Accuracy Improvement of Software Reliability Assessment. The 28th Issat International Conference on Reliability & Quality in Design. August 4, 2023.
・Moriyama T*. A semiparametric approach in estimating sample maximum distribution. 6th International Conference on Econometrics and Statistics, Waseda University, Japan, August 1-3, 2023.
・Moriyama T.*, Hosoe, M., Kuwano M., Minamino, Y. Extraction of Power Consumption Patterns using Non-negative Tucker Decomposition. 2022 IEEE International Conference on Big Data, Osaka, December 17-20, 2022. (peer-reviewed)
・Moriyama T*. Nonparametric distribution estimators of sample maximum in iid settings. The 24th International Conference on Computational Statistics, University of Bologna, Italy, August 23-26, 2022.
・Hamaya, S*., Minamino, Y., Moriyama, T., Hosoe, M., Kuwano, M. Extraction of Sales Relevance from POS Data Based on Non negative Matrix Factorization with Regularization. The 27th Issat International Conference on Reliability & Quality in Design. August 6, 2022.
・Moriyama T*., Kuwano M., Hosoe, M. Identification of Dates on which Spikes in Route Searches Occurred and Discussion of the Factors. The 14th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies (EASTS), Hiroshima University, 2021. (peer-reviewed)
・Hosoe, M*., Kuwano M., Moriyama T., Miyazaki, K., Ito, M. Travel Pattern Extraction from Smart Card Data using Data Polishing. Applications of Big Data Technology in the Transport Industry, Westin Bonaventure Hotel & Suites, December 9, 2019. (peer-reviewed)
・Moriyama, T.* Nonparametric statistical inference and density estimation. Forum "Math-for-Industry" 2018, Fudan University, 2018 年 11 月 21 日 (invited talk)
・Moriyama, T.* Improvement of kernel estimators using boundary bias reduction methods. Hokkaido International Symposium Recent Developments of statistical Theory in Statistical Science, Hokkaido University, 2016 年 10 月 27 日
・Moriyama, T.* & Maesono, Y. Asymptotic properties of kernel type estimators of ratios. The 4th Institute of Mathematical Statistics Asia Pacific Rim Meeting, The Chinese University of Hong Kong, 2016 年 6 月 28 日 (invited talk)
・森山卓、前園宜彦*、条件付き密度関数のカーネル型推定と回帰分析への応用、熊本国際シンポジウム、熊本大、2016 年 3 月
国内学会・シンポジウムにおける発表(* は講演者)
・森山卓*、裾確率のノンパラメトリック推定に関する精度比較、第25回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計、横浜市立大、2025 年 3 月 27 - 28 日
・森山卓*、超過分布関数の推定量の精度比較について、2024年度統計関連学会連合大会、東京理科大、2024 年 9 月 2 日
・森山卓*、超過分布関数の推定精度と応用について、統計数理研究所 共同研究集会「極値理論の工学への応用」、統計数理研究所、2024 年 8 月 8 日
・森山卓*、標本最大値のカーネル密度推定とデータ変換、第24回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計、中央大、2024 年 3 月 25 - 26 日
・檀上心*、南野友香、桑野将司、森山卓、井上真二、変化点検出手法を用いたソフトウェア信頼度成長モデルの高精度化に関する研究、島根大、The 25th IEEE Hiroshima Section Student Symposium、2023 年 11 月 25 - 26 日
・森山卓*、標本最大値の確率密度推定と応用、統計数理研究所 共同研究集会「極値理論の工学への応用」、統計数理研究所、2023 年 10 月 6 日 - 7 日
・檀上心*、南野友香、桑野将司、森山卓、井上真二、ソフトウェア信頼性評価のための異常検知手法に基づくフォールト発見数データの変化点検出、電子情報通信学会信頼性研究会(R)、2023 年 6 月 15 日
・森山卓*、標本最大値の高精度確率分布推定とその応用、第23回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計、2023 年 3 月 20 - 21 日
・森山卓*、標本最大値の確率分布の異なる推定方法の精度比較、第27回情報・統計科学シンポジウム、九州大、2022 年 12 月 2 日
・細江美欧*、桑野将司、森山卓、経路検索数からみるCOVID-19による路線バスのニーズ変化、第66回土木計画学研究発表会、2022 年 11 月 12 日
・濵屋聡太、南野友香、森山卓、細江美欧、桑野将司、POSデータに基づく商品の関連性を考慮した売上傾向の抽出、2022 年日本オペレーションズ・リサーチ学会中国・四国地区 SSOR、2022 年 11 月 5 日
・濵屋聡太、南野友香、森山卓、細江美欧、桑野将司、正則化項付き非負値行列因子分解を用いたPOSデータにおける商品の関連性分析、第21回情報科学技術フォーラム、2022 年 9 月 14 日
・森山卓*、標本最大値の確率分布の推定方法について、2022年度統計関連学会連合大会、成蹊大、2022 年 9 月 7 日
・森山卓*、標本最大値の確率分布の推定と応用、統計数理研究所 共同研究集会「極値理論の工学への応用」、オンライン、2022 年 8 月 16 日 - 26 日
・細江美欧*、桑野将司、森山卓、経路検索データを用いた鉄道路線の需要予測モデルの提案、第65回土木計画学研究発表会、オンライン
・大江広高*、桑野将司、森山卓、細江美欧、南野友香、菅原一孔、全国版と地方版の経路検索サービスの利用特性の比較、第65回土木計画学研究発表会、オンライン
・細江美欧*、桑野将司、森山卓、2変量状態空間モデルと重み付き回帰モデルを用いた経路検索履歴による鉄道需要予測、第74回土木学会中国支部研究発表会、オンライン
・大江広高*、桑野将司、森山卓、細江美欧、南野友香、全国版と地方版の経路検索サービスの関係性分析、第74回土木学会中国支部研究発表会、オンライン
・森山卓*、標本最大値の確率分布推定と確率密度推定について、第22回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計、2022年 3 月 26 - 27 日
・細江美欧*、桑野将司、森山卓、経路検索行動と鉄道利用行動の関係性分析、第64回土木計画学研究発表会、2021 年 12 月 4 日、オンライン
・細江美欧、桑野将司、森山卓、中井健太郎、菅原一孔、バス経路検索数の変動パターンに影響する要因の分析、日本都市計画学会2021年度全国大会(第56回論文発表会)(愛媛大学およびオンライン、2021 年 11 月 5 日(金)〜 7 日(日))
・桑野将司、升谷吏歩、森山卓、細江美欧、コミュニティ・カーシェアリング導入前後における利用者とドライバーの意識変化、日本都市計画学会2021年度全国大会(第56回論文発表会)(愛媛大学およびオンライン、2021 年 11 月 5 日(金)〜7 日(日))
・中山雅仁*、森山卓、桑野将司、区分線形近似モデルを用いた売上トレンド分析、日本マーケティング学会カンファレンス2021(2021 年 10月17日(日),オンライン開催)
・川崎孝智*、森山卓、桑野将司、電力消費量と気温の関係の変動分析、2021年電気学会電子・情報・システム部門大会(2021 年 9月14日(水)15日(木),オンライン開催)
・川崎孝智*、森山卓、桑野将司、時変係数回帰モデルを用いた電力消費量の特徴分析、FIT2021第20回情報科学技術フォーラム、オンライン
・中山雅仁*、森山卓、桑野将司、構造変化を考慮した時系列トレンドに基づく売上傾向分析、FIT2021第20回情報科学技術フォーラム、オンライン
・森山卓*、標本最大値の高精度な確率分布推定、統計数理研究所 共同研究集会「極値理論の工学への応用」、オンライン
・升谷吏歩*、桑野将司、森山卓、コミュニティ・カーシェアリング導入前後における利用者とドライバーの意識変化、第73回土木学会中国支部研究発表会、オンライン
・小西諒*、桑野将司、森山卓、細江美欧、コピュラ関数を用いた検索履歴データと乗降履歴データの関連性分析、第73回土木学会中国支部研究発表会、オンライン
・中井健太郎*、細江美欧、桑野将司、森山卓、菅原一孔、バス路線の経路検索数と停留所周辺環境の関係性の分析、第73回土木学会中国支部研究発表会、オンライン
・小西諒*、桑野将司、森山卓、細江美欧、コピュラ関数を用いた検索行動と実行動の関連性分析、第63回土木計画学研究発表会、オンライン
・中井健太郎*、細江美欧、桑野将司、森山卓、経路検索数と地域特性の関連性分析、第63回土木計画学研究発表会、オンライン
・森山卓*、標本最大値のパラメトリック確率分布推定およびノンパラメトリック確率分布推定、第21回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計、2021 年 3 月 25 - 26 日
・桑野将司*、谷本圭志、森山卓、中山間地域における行政サービスから見た自動運転技術の導入可能性、農村計画学会2020年度秋期大会学術研究発表会、オンライン
・細江美欧*、桑野将司、森山卓、グラフ研磨を用いた乗降パターンによる駅のクラスタリング、日本都市計画学会2020年度全国大会(第55回 論文発表会)、オンライン
・森山卓*、標本最大値の確率分布推定における漸近的性質、2020年度統計関連学会連合大会、オンライン、2020 年 9 月 11 日
・細江美欧、桑野将司、森山卓、経路検索に現れる移動需要と駅周辺環境の関連性分析、第61回土木計画学研究発表会、オンライン
・小田島輝知、桑野将司、森山卓、細江美欧、状態空間モデルによる突発的検索行動の抽出、第61回土木計画学研究発表会、オンライン
・小田島輝知、桑野将司、森山卓、細江美欧、経路検索ログデータを用いた突発的検索行動の分析、第72回土木学会中国支部研究発表会(新型コロナウイルス感染症拡大のため中止、講演発表成立)
・森山卓*、標本最大値のノンパラメトリック確率分布推定、第21回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計、2020 年 3 月 26 - 27 日(新型コロナウイルス感染症拡大のため中止)
・桑野将司、岩田千加良*、森山卓、小田島輝知、細江美欧、突発的な検索行動の抽出、計測自動制御学会システム・情報部門 第22回社会システム部会研究会、石垣市、2020 年 3 月 15 日
・細江美欧*、桑野将司、森山卓、宮崎耕輔、伊藤昌毅、交通系ICカードデータからの類似行動の抽出、第60回土木計画学研究発表会、富山大、2019 年 11 月 30 日
・森山卓*、標本最大値のカーネル型分布推定について、2019年度統計関連学会連合大会、滋賀大、2019 年 9 月 12 日
・森山卓*、標本最大値の確率分布推定について、統計サマーセミナー2019、宗像市、2019 年 8 月 6 日
・森山卓*、非負値行列因子分解を用いた多峰性関数の分解についての検討、Software in Mathematics Demonstration Track in Hakata Workshop 2019、九州大、2019 年 2 月 21 日(ポスター講演)
・森山卓*、栗原寛明*、進化計算における多峰性を持つ適応度関数の分解、進化計算シンポジウム2018、福岡市、2018 年 12 月 9 日(招待講演)
・森山卓*、前園宜彦、ノンパラメトリックなハザード比推定のバイアス修正について、2018年度統計関連学会連合大会、中央大、2018 年 9 月 12 日
・森山卓*、前園宜彦、関数の比のノンパラメトリック推定について、研究集会第19回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計、慶応大、2018 年 3 月 28 日
・前園宜彦*、森山卓、Smoothed two-sample nonparametric tests and their asymptotic properties、日本数学会2018年度年会、東京大、2018 年 3 月 20 日
・森山卓、前園宜彦*、Smoothed two-sample nonparametric tests and their asymptotic properties、研究集会「Current topics on algebraic statistics and related fields」、神戸大、2018 年 3 月 8 日
・森山卓、Improvement of kernel type nonparametric statistics and applications、第22回情報統計科学シンポジウム、九州大、2017 年 12 月 8 日
・森山卓、カーネル密度推定における適切な台の推定の必要性、2017年度統計関連学会連合大会、南山大、2017 年 9 月 4 日
・森山卓、確率分布及びその台のノンパラメトリック同時推定、研究集会第18回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計、慶応大、2017 年 3 月 28 日
・森山卓*、前園宜彦、二標本ノンパラメトリック連続化検定と局所漸近検出力、科研費シンポジウム「統計科学の現代的課題」、金沢大、2017 年 1 月 27 日
・森山卓、適切な台を持つカーネル密度推定量、研究集会 “統計的推論における最近の展開”、廿日市市、2016 年 12 月 5 日
・前園宜彦*、森山卓、条件付き密度関数のカーネル型直接推定と回帰分析への応用、日本数学会2016年度秋季総合分科会、関西大、2016 年 9 月 17 日
・森山卓、カーネル型推定量の境界と推定精度の改良、2016年度統計関連学会連合大会、金沢大、2016 年 9 月 6 日
・森山卓、カーネル型推定量と境界バイアスについて、統計サマーセミナー2016、夷隅郡(千葉)、2016 年 8 月 9 日
・森山卓*、前園宜彦、カーネル型直接推定量の漸近的性質について、研究集会第17回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計、慶応大、2016 年 3 月 29 日
・前園宜彦*、森山卓、ハザード関数のカーネル型直接推定量の漸近的性質について、日本数学会2016年度年会、筑波大、2016 年 3 月 17 日
・森山卓、前園宜彦*、ハザード関数のノンパラメトリック推定について、第20回情報統計科学シンポジウム、九州大、2015 年 12 月 4 日
・森山卓*、前園宜彦、比のカーネル型推定量の漸近的性質について、科研費シンポジウム「多様な分野における統計科学の新展開」、富山市、2015 年 10 月 26 日
・前園宜彦*、森山卓、カーネル法による密度比推定量の漸近表現について、日本数学会2015年度秋季総合分科会、京都産業大、2015 年 9 月 15 日
・森山卓*、前園宜彦、二標本ノンパラメトリック検定の連続化と有意確率の近似について、2015年度統計関連学会連合大会、岡山大、2015 年 9 月 8 日
・森山卓*、前園宜彦、二標本ノンパラメトリック検定の連続化、統計サマーセミナー2015、下関市、2015 年 8 月 6 日
・森山卓*、前園宜彦、符号付き順位検定の連続化と有意確率の近似、研究集会第16回ノンパラメトリック統計解析とベイズ統計、慶応大、2015 年 3 月 26 日
・前園宜彦、森山卓*、ノンパラメトリック検定統計量の有意確率と連続化統計量について、2014年度統計関連学会連合大会、東京大、2014 年 9 月 15 日
・森山卓*、前園宜彦、ウィルコクソンの符号付き順位検定統計量の連続化、統計サマーセミナー2014、渋川市、 2014 年 8 月 4 日