投稿日: Jan 24, 2012 6:36:25 PM
「Savitzky-Golay(SG) 法」について.平滑化フィルタとしても使われる。
原理
Savitzky と Golay による 1960 年代の論文
微分係数を知りたい点に近いある範囲のデータを多項式で近似して、その1次の係数を微分値とする
N次多項式による平滑化、微分、あるいは両者を同時に行うコンボリューション技法
良いところ
両端の処理方法についても克服
スムージングの次数、コンボリューションの大きさ(N)、微分あり/なしに対するコンボリューションマトリックスの計算方法を述べている
不等間隔のデータに対する方法も書いてある
参考資料
「科学計測のための波形データ処理」南 茂夫編著CQ出版(ISBN4-7898-3031-4)
Gorry PA. General Least-Squares Smoothing and Differentiation by the Convolution (Savitsky-Golay) Method. Analytical Chemistry 62 (1990), pp 570-573.
Gorry, P.A. Title Unknown. Analytical Chemistry 63 (1991), pp 534-536.
Hui KY & Gratzl M. Anomalies of Convolutional Smoothing and Differentiation. Analytical Chemistry 68 (1996) pp 1054-1057.