SYNICHI SAITOH
Mail
1968 -, Yokohama, Japan
Japanese Composer, Bass Guitar Player, Electronics
smp recordings, Independent Lebel, Founder
齊藤慎一・斉藤慎一(サイトウシンイチ、1968 - )
メール
作曲家、ベース、シンセサイザー。神奈川県横浜市出身。
私立精華小学校(神奈川県)、桐蔭学園中・高等学校(神奈川県)、明治大学法学部法律学科(法哲学)を卒業。
経歴(主なもの。敬称略):
1984 自主制作レーベル「SUAVE MUSIC PRODUCTION」設立、1st 自主制作 カセットテープ「rococo」発売
1986 自主制作レーベル「smp recordings」設立、15年で100作品の制作を目指す
1994 岡信孝(日本画家)の企画展「破片の美」音楽担当
1996 CD「Lambent」をアメリカ・オレゴン州ポートランドにて制作
1997 モーリー・ロバートソンとライブ(高円寺20000V、東京)
1997 矢尾伸哉(写真家)、藤本尚子(美術家)とインスタレーション(1998年まで全5回開催、東京)
1998 吉野大作のアルバム「年表」とライブに参加
1999 モーリー・ロバートソンとのライブがテレビ埼玉「インターネット天国」にて放映(高円寺マンダラ2、東京)
1999 自主制作カセットテープ100作品目「smp 1984-1999」発売
2000 近藤等則よりバンド参加の要請(健康上の理由により辞退)
2001 近藤等則とユニットでアルバム製作(健康上の理由により中断)
2003 矢内万喜男(NHK報道局映像センター・カメラマン)追悼式典音楽担当
2003 徳島に移住(〜2013年)
2012 川端稔率いるバンド満月三昧に参加、翌年「徳島ジャズストリート」でライブ(徳島)
2015 横浜と京都の二拠点活動を開始
2019 Apple iTunes, Amazon などでダウンロード販売開始
受賞歴:
1977 第一回神奈川県はり絵展 銅賞
1979 第二回全国はり絵展 特選金賞
1982 比叡山延暦寺・第十回全国学生比叡山競書大会 特別執行賞
1993 論文『「北海道旧土人保護法」の領域およびその暴力性』 明治大学1993年度最優秀論文(明治大学法学会)