スマホを使う場合は、以下の通り、1.スマホとSIM同時注文 を行うことをお勧めします。
注1.スマホは、本人確認(SMS認証)ができて便利ですが、大画面で操作する場合を考えて、パソコンとの併用をお勧めします。
注2.楽天会員に未登録の方は、11.楽天モバイル 契約までの手順.docx で、楽天会員登録、楽天銀行口座開設、楽天カード申込 を行ってください。
注3.スマホを既に所有している場合でも、2.SIMのみ注文 を行うことをお勧めします。
注4.スマホ利用者の多くは「パソコンからのメールは受信しない」設定になっているため、必ず、迷惑メールフィルターや受信拒否リストを確認してから使ってください。
1.スマホとSIM同時注文
以下をクリックして、スマホとSIM同時注文を行う。
arrows We2(1円)(プランセット+他社から乗り換えで値引22,000円適用時の価格)(715円/月のスマホ交換保証プラスは選択を解除)
OS :Android™ 14
メモリ :4GB
ストレージ :128GB
メインカメラ :5010万画素
フロントカメラ :800万画素
ディスプレイ :6.1インチ(1560×720)
バッテリー :4500mAh(連続通話24時間)
SIMカード :nanoSIM / eSIM
寸法・重量 :155×73×8.9mm・179g
2.SIMのみ注文
以下をクリックして、SIMのみ注文を行う。(契約・MNP・eSIM交換再発行無料)(SIMカード交換再発行3,300円)
Rakuten最強プラン
通話料金:無料(Rakuten Linkアプリを使った国内及び海外の日本の電話番号への通話送信)
SMS料金:無料(Rakuten Linkアプリを使った国内及び海外指定73の国と地域へのSMS送信)
月額料金:3GB1,081円(20GB2,181円・無限GB3,281円)(海外のパートナー回線エリアは2GB/月超で128kbps制限)
(家族割適用時は3GB971円・20GB2,071円・無限GB3,171円)
緊急通報:Rakuten Linkアプリから110・119番に電話すると、自動でRakuten Linkアプリから標準の電話アプリに切り替わった上で発信され、電話発信の現在地が通知される。
3.リンク
スマホ無料相談ボランティア
スマホ画面をテレビで視聴
パソコン初めて物語
4.参考資料
01.スマホ・タブレット・パソコンとは.docx
02.スマホ・タブレット・パソコンの違い.xlsx
03.通信料金.xlsx
04.無線通信の種類.docx
05.楽天モバイル SIMの初期設定(スマホ用).docx
06.スマホ内のファイルをUSBメモリにコピーする方法.docx
07.スマホ画面をパソコンに表示する方法.docx
08.スマホによるテザリング設定方法.docx
09.スマホから自宅のひかり電話の発着信を行う方法.docx
10.文字・音声・ビデオのデータ消費量.xlsx
11.楽天モバイル 契約までの手順.docx
12.スマホのヘルプ.xlsx
13.スマホの基本操作.docx
14.スマホとパソコンのアカウント.docx
15.現在地を他のユーザーとリアルタイムに共有する方法.docx
16.Wi-Fiのパスワードを他のスマホと共有.docx
17.迷惑メール対策.docx
18.スマホの動作 がおかしい時の対処方法.docx
19.スマホ料金比較.xlsx