タグ付けに関しましての注意事項を記載いたます。
発注前に必ずお読みください。
発注いただきましたお客様は内容をご理解いただきましたとの認識とさせていただきます。
・タグ、Tシャツ(他ボディー)共にお持込のお客様
タグ、Tシャツ共にお持込対応しておりますが、他の加工を弊社で発注いただきましたお客様
が優先となります。
特急加工はお受けできない場合がございます。
・他社様で作成いたしましたタグについて
他社様で作成されましたタグでの加工も行っております。
折り加工(両サイドが折ってるなど)のあるタグで以下の場合がございます。
・折りの幅が左右、上下で違う(デザイン部分の範囲が均一ではない)
・折ったタグの縫い代(タグの後ろに来る部分)が真っ直ぐでなく上下にはみ出してしまっている。
等、タグ自体にゆがみ等がありましてもお預かりいたしましたタグのままでの縫製となります。
タグの問題でのクレームは一切お受けできませんのでお持ち込みタグは必ずご確認ください。
(別料金で折り直しは行えますが時間がかかります。また、素材自体の限界がありますのでタグ自体が
綺麗になる訳ではありません。)
・デザイン範囲について
タグのサイズに対してデザインが大きすぎる場合ステッチ(縫い糸)がデザインに乗ってしまう場合が
あります。
また、上部を折っての縫製をする場合折幅を計算の上タグの作成をしてください。
折ったことによりデザインが上気味になる事があります。
デザインの際、縫い代を考慮の上作成ください。
(作成します業者様にどの様に縫いたいのかもご相談の上作成する事を推奨いたします。)
(加工のあれば展開図を頂き、プリントアウトし実際に紙で作ってみる事をおすすめします。)
・飾りタグについて
ボディーの表につけてデザインとしてのタグを付けたい場合は固めにタグを作ると綺麗に仕上がります。
あまりにも柔らかいタグですとゆがみの原因となります。
・海外製のタグについて
海外(アジアなど)製のタグに関しまして残念ながら国内産と比べますと質が格段に劣って仕上がっている
物が多いです。
国内製のタグと同じように縫製しましてもどうしても劣りますのでご了承ください。
弊社で縫製をお考えのお客様で他社様でタグを作る場合タグデータを見る事が出来ます。(無料)
展開図とどの様に縫製したいかをお知らせください。