Welcome to SUCCESSORS!!
ページ訪問ありがとうございます!ここでは英語研究会の5セクションのうちの一つである「サクセサーズ」セクションについて紹介させていただきます!
- どんな活動をしているのか
- サクセサーズは週に2・3回の勉強会を開いて創立者の思想や軌跡について英語で学んでいます。去年は「新人間革命」の英訳版を中心に勉強会を進めていました。創 立者について学ぶだけではなく、さまざまな議題で英語でディスカションをしてコミュニケーション能力を高めあっています。
- どの様にして英語で創立者を学ぶのか
- 主に創立者の著書の英訳版を皆で読み合わせて、感想や疑問に思った点をディスカッションで意見交換をして、自分の創立者についての考え方を深めていきます。
- 他のセクションとの違い
- サクセサーズセクションは創価大学にしかないセクションです。スピーチ、ディスカッション、ディベートセクションには他大学との大会があるため、それに向けてのスキルアップは欠かせません。サクセサーズセクションは「バリューディスカッション」という大会に参加しています。大会といっても賞を受賞できたりするわけではなく、英語でのコミュニケーションを目的とした大会です。イメージとしてはイベントに近い です。
- サクセサーズセクションに入るための条件
- 条件は何もありません。創立者について何か知っていなければならないというわけではないし、英語を話すのが苦手でも全く問題はありません。
- セクションアピール
- 紹介文を読んでいただきありが とうございました!このページを読んでいただいたことでサクセサーズセクションに興味を持った新入生のみなさん!このページには皆さんの知りたい情報全ては載っていないと思います。「百聞は一見に如かず」という言葉があるように、一度勉強会に見学・参加 してみてください!サクセサーズセクションは勉強会において「やらなければならないこと」というのが無いため、自分たちの やりたいことができると思います!バリューディスカッションも4月から新入生用の大会が用意されています!私たちと一緒に楽しく英語 を身につけていきましょう!