Search this site
Embedded Files
Shin Kishimoto
  • Home
  • Curriculum Vitae
  • Research
Shin Kishimoto
  • Home
  • Curriculum Vitae
  • Research
  • More
    • Home
    • Curriculum Vitae
    • Research

プロフィール

トップページ >    担当授業 >    研究業績 >    スケジュール >

職歴:

2008年4月 - 2009年3月

  • 東京工業大学 グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」 リサーチアシスタント

2009年4月 - 2011年3月

  • 日本学術振興会 特別研究員 (DC2)(受入研究機関:東京工業大学)

2011年4月 - 2014年3月

  • 東京工業大学 大学院 社会理工学研究科 社会工学専攻 助教

2014年4月 - 2017年3月

  • 千葉大学 法政経学部 准教授

2017年4月 - 現在

  • 千葉大学 大学院 社会科学研究院 准教授


2012年4月 - 2012年9月,2013年4月 - 2013年9月

  • 東京理科大学 経営学部 経営学科 非常勤講師(担当科目:ミクロ経済学1・2)

2017年11月 - 2018年3月

  • 東京工業大学 工学院 経営工学系 非常勤講師(担当科目:非協力ゲーム理論)

2021年10月 - 2022年3月,2022年10月 - 2023年3月,2023年7月 - 2023年9月

  • 東京都立大学 経済経営学部 非常勤講師(担当科目:産業組織論)

学歴:

2002年3月

  • 岡山県立 岡山朝日高等学校 普通科 卒業

2006年3月

  • 東京工業大学 工学部 社会工学科 卒業, 学士(工学)

2008年3月

  • 東京工業大学 大学院 社会理工学研究科 社会工学専攻 修士課程 修了, 修士(工学)

2011年3月

  • 東京工業大学 大学院 情報理工学研究科 数理・計算科学専攻 博士後期課程 修了, 博士(理学)

受賞:

2008年9月

  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会 第26回学生論文賞

2014年8月

  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会 第4回研究賞奨励賞

研究助成金:

2009年4月 - 2011年3月

  • 日本学術振興会 科学研究費補助金 特別研究員奨励費「交渉を考慮した特許権のライセンス契約に関する研究」研究代表者

2012年4月 - 2015年3月

  • 日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究 (B)「パテントプールの安定性とその形成過程に関するゲーム理論分析」研究代表者

2012年4月 - 2016年3月

  • 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究 (B)「拘束力のない合意の実現可能性について‐ゲーム理論による分析」研究分担者(研究代表者:武藤滋夫教授)

2015年4月 - 2018年3月

  • 日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究 (B)「様々な市場構造が技術移転交渉に与える影響について」研究代表者

2016年4月 - 2021年3月

  • 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究 (B)「パテントプール形成の可能性と制度設計‐ゲーム理論による分析」研究分担者(研究代表者:武藤滋夫教授)

2020年4月 - 2024年3月

  • 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究 (C)「相互依存する複数の二者間交渉のゲーム理論分析」研究代表者

2023年4月 - 現在

  • 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究 (C)「取引ネットワークを考慮した情報財転売のゲーム理論分析」研究代表者

学会活動など:

2007年9月 - 現在

  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会 会員

2008年4月 - 現在

  • 日本経済学会 会員

2012年4月 - 2016年3月

  • Game Theory Society 会員

2017年4月 - 2023年3月

  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会 広報委員

2022年6月 - 現在

  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会 論文誌編集委員

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse