皆様におきましては、ますますご健勝の事とお喜び申し上げます。
さて、平成26年度技術研修会
「ヒビノ(株)様の御協力によるワイヤレスマイクに関する研修会(新周波数特定ラジオマイクの現況及び運用)」及び「ピアノとアコースティックギターの定番マイクアレンジ再考察」を下記の通り開催いたしました。
記
■日時:平成27年3月12日(木)
講演1回目14時~ 2回目16時~(多少の変更の場合があります。)
13時から入場可能で研修会本番以外は製品説明・質問等のフリータイム。
■会場:秋田市文化会館 小ホール
(〒010-0951 秋田市山王7-3-1 TEL:018-865‐1191)
(研修1)「新周波数特定ラジオマイクの現況及び運用」
新周波数移行の概要及び現況
新周波数特定ラジオマイクの運用
(SHURE WWB6デモ)他
参照:シュアー製品サポートページ 「特定ラジオマイクの周波数帯移行について→ こちら
(研修2)「マイクアレンジ再考」(当会講師:新田副会長による)
定番といわれるマイク(シュアー・AKG等、現地で準備)でピアノ、アコースティックギターのマイクアレンジ位置を再考する。又、ヒビノ様でご準備できる前記の楽器にお勧めのマイク(DPA等)、数本のデモ。
マイク位置を移動しながらPAされる音の変化を確認出来たこと、マイクの選択によって雰囲気が変わることを再確認できる研修を行うことができました。
※ 終了後、情報交換会開催 兵六玉(秋田市山王)会費4000円。
幅広い年代の有志による情報交換会も行われ充実した一日となりました。
写真 → こちら