2024-2025年度
2025. 5. 29
5月23日に日本語教師会より下記のものを発送済みです。6月になっても届かない場合は、sakuracontest@gmail.comまでご連絡ください。
「受賞者への図書カード」「参加賞」をゆうぱっくにて発送
「受賞者への賞状」をご担当の先生にメールにて送付
2025. 5. 23
下記を更新しました
「2024-25年度コンテスト結果」をアップロードしました
今年もたくさんのご応募、ありがとうございました!
本年度も参加賞・受賞者への図書カードをご協賛くださいました有隣堂様に感謝申し上げます。
来年度に向け、スポンサー様を引き続き探しております。ご紹介頂ける場合は、sakuracontest@gmail.comまでご連絡頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
5月末に日本語教師会より下記のものを発送いたします。6月になっても届かない場合は、sakuracontest@gmail.comまでご連絡ください。
「受賞者への図書カード」「参加賞」をゆうぱっくにて発送
「受賞者への賞状」をご担当の先生にメールにて送付
2025. 5. 12
下記を更新しました
「2024-25年度のコンテスト参加者名簿」をアップロードしました
コンテスト結果の「協賛ページ」をアップロードしました。
2024. 12. 2
2024-25年度のコンテスト概要、ポスター、課題図書をアップロードしました。
今年度もたくさんのご応募、お待ちしております!
例年課題図書を選定してくださるsakuramedaljapaneseグループと、一覧表にまとめて公表してくださるLibrary Thing様に感謝申し上げます。
スポンサー様は随時募集させて頂いております。ご紹介頂ける場合は、sakuracontest@gmail.comまでお願い申し上げます。
2023-2024年度
2024. 5. 28
教師会より、メールにて受賞者への賞状を、ゆうぱっくにて有隣堂様よりの参加賞と受賞者の皆さんへの図書カードを発送しました。万が一届いていない場合は、sakuracontest@gmail.comまでご連絡ください。
2024. 5. 24
2022-23年度のコンテスト結果、協賛ページを更新しました。
今年度も、株式会社有隣堂様 https://www.yurindo.co.jp/より、応募者全員への参加賞と、受賞者への図書カードのご協賛をいただきました。本年も多大なるご協賛を賜りましたこと、感謝申し上げます。ありがとうございました。
賞状はご担当の先生宛にメールにてお送りいたします。
有隣堂様からの賞品も、レターパックにて各校に郵送いたします。
万が一、5月末までに届かない場合は、お手数ですが、sakuracontest@gmail.comまでご連絡ください。
2023. 11. 30
2023-24年度のコンテスト概要、ポスター、課題図書をアップロードしました。
今年度も株式会社有隣堂様より当コンテストにご協賛いただけることになりました! ありがとうございます。
例年課題図書を選定してくださるsakuramedaljapaneseグループと、一覧表にまとめて公表してくださるLibrary Thingに感謝申し上げます。
2022-2023年度
2023. 5. 19
2022-23年度のコンテスト結果を更新しました。
今年もたくさんのご応募、ありがとうございました!
2022-23年度の協賛ページを更新しました。
今年度も、株式会社有隣堂様 https://www.yurindo.co.jp/より、応募者全員への参加賞と、受賞者への図書カードのご協賛をいただきました。本年も多大なるご協賛を賜りましたこと、感謝申し上げます。ありがとうございました。
賞状は既に、ご担当の先生宛にメールにてお送りしてあります。
有隣堂様からの賞品も、レターパックにて各校に郵送済みです。
万が一、5月末までに届かない場合は、お手数ですが、sakuracontest@gmail.comまでご連絡ください。
2022.11. 11
2022-23年度のコンテスト概要、ポスター、課題図書をアップロードしました。
2021-2022年度
2022. 5. 23
今年度も、株式会社有隣堂様 https://www.yurindo.co.jp/より、応募者全員への参加賞と、受賞者への図書カードのご協賛をいただきました。本年も多大なるご協賛を賜りましたこと、感謝申し上げます。ありがとうございました。
賞状は既に、ご担当の先生宛にメールにてお送りしてあります。
賞品の発送は、5月23日(月)以降にレターパックにて各校に郵送する予定です。
万が一、5月末までに届かない場合は、お手数ですが至急sakuracontest@gmail.comまでご連絡ください。
2022. 5. 23
2021-22年度のコンテスト結果、協賛先をアップロードしました。
2021.11. 30
2021-22年度のコンテスト概要、ポスター、課題図書をアップロードしました。
2020-2021年度
2021. 5. 21
2020-21年度のコンテスト結果、協賛先をアップロードしました。
2021. 5. 21
今年度は、株式会社 有隣堂様 https://www.yurindo.co.jp/より、応募者全員への参加賞と、受賞者への図書カードのご協賛をいただきました。多大なるご協賛を賜り感謝申し上げます。ありがとうございました。
*教師会より既に各校に発送済みです。また、賞状も受賞者のご担当者様宛にメールでお送りしております。賞品・賞状等が届いていない場合は、sakuracontest@gmail.com まで至急ご連絡ください。
2021.5.21
本年度も、NPO法人 長野なみあい国際キャンプ様 http://www.campnamiai.com/ よりご協賛をいただきました。毎年ご協賛を賜り、感謝申し上げます。ありがとうございました。