たたみの教室として、開塾以来熊本県八代産高級い草を使用しています。
たたみ教室の集中力持続効果は、北九州市立大学国際環境工学部・森田博士の、子どもたちを対象にした研究によっても証明されています。
たたみ教室と一般教室において、簡単な算数の問題をそれぞれ30分ずつ解かせて、結果を比較したところ、
たたみ教室で解答するほうが、解答率が約14.4%増加。解答数が伸びたことで、たたみ部屋における集中力持続効果が認められました。 (『肥後物産株式会社』HPより引用)
例えば「一般教室では数学の問題を50問解く間に、たたみ教室では集中力により57問解ける」という研究結果になります。
塾にはい草の香りが充満、い草の香りによる学習効果も証明されています。
各テスト、そして高校入試に向けての入塾におススメです。
------------------------------------------------
~躍進する企業の貯蔵庫~ 注目企業.COM (companytank.jp)