・周りに迷惑をかけない。人として最低限のマナーを求めます。学校、近所の方々、メンバーに対して感謝の気持ちを忘れないこと。
・参加、欠席の連絡は代表か副代表へ。参加人数が定まらないと練習メニューや試合を組みにくくなります。
・適宜イベント開催。仲良く楽しくがモットーなので、交流を深めていきましょう!
・毎回の参加費(¥100)以外の金銭徴収はしない。突然の出費や運営困難な状況等、例外はメンバーにて相談。
・敷地内でタバコは吸わない。吸う場合は学校付近のコンビニ等喫煙可能なスペースへ。クレームの元となるので、ポイ捨て厳禁。
・ゲストのメンバーは知らないことばかり。困っていたら助けてあげましょう。
・忘れ物、戸締りの確認を怠らない。備品を壊してしまった場合はすぐに代表へ報告すること。
・貴重品、体調、怪我は自己管理、自己責任。健康第一で気持ちよく楽しみましょう。
※その他、練習会場や地域によりルールが異なります。代表、副代表の指示に従い、勝手な判断で行動しないこと。
規約違反により、練習会場の予約取り消し、損害が発生した場合の賠償等求められる可能性があります。
注意を守れないメンバーは試合の出場制限、退団等の措置をとる場合があります。