儀部正樹(医学科) 役職元副キャプテン
●ポジション:PG
●出身校:沖縄県立向陽高校
●部員に一言:バスケに関して『頑張るウサギ』になろう!
元副キャプテン。切れ味抜群のドライブと高いシュート力を持つエースガード。
自分にも他人にも厳しい。いつも遊んでいるように見えるけど、バスケだけでなく、勉強もできる、まさに文武両道の鏡。
沖縄なまりがとても強く、県外からの新入生をびびらせる。
管理人も入部して3ヶ月くらいは彼が何を言ってるのかよく分からなかった。
平良弘樹(医学科) 役職:元キャプテン
●ポジション:PF
●出身校:昭和薬科大付属高校(沖縄)
●特技:わかちこシュート
元キャプテン。どちらかというとドライブよりもジャンプシュートが好きなセンター。
ゲーム中では、リバウンドをおっしゃーーーという奇声とともに次々ともぎ取っていく。
全身に鋼のような筋肉を標準装備。見てください!このボディっーーー!!
酔っ払うと、その鍛え抜かれたボディーを惜しげもなく見せびらかす。
特技はエリマキトカゲ。
そろそろペイン隊長に就任?
飯田悠(医学科)
●ポジション:PF(最近では3番も?)
●出身校:都立西高校
●特技:しょうへいのアピールをシカトすること
●元キャプテン
今では、すっかり沖縄の方言を身に付けてしまった東京の人。
はじめて東京出身と聞いたとき、管理人は、両親からサンタさんはいないんだよって言われたとき以来の衝撃を受けた。
ストップジャンプシュートがとてもよく入り、ディフェンスも凄い。
コート上では最高学年としてチームを引っ張り、ベンチにいるときは誰よりも大きな声を出して応援する。
最近では、練習後によく後輩に指導している姿を見かける、とても後輩思いの先輩。
------------------
翁長芳弥(保健学科)
●ポジション:G
●出身校:県立首里高校(沖縄)
●フェチ:腰(細ければ細いほど◎)
●今年の目標:普通の女の子になる
ウワッ、キモイ、そんな文句も彼女にとっては褒め言葉だろう。女としての自覚がなく、美にお金をかける気は全くない。剃り残しを心配している様子をたまに見せるが、それでも剃ろうとしないのが彼女。一度でいいからツルツルテンの彼女がみてみたい。しかしそういう面を含め明るい性格の彼女は、部での評価は高い。
社会にでて働くようになっても、そのキャラのままでいてほしいものである・・・。
田場あやね(保健学科)
●ポジション:マネージャー
●沖縄県立開邦高校
●最近いやな事:Wordで自分の名前(あやね)を打つと入力ミスの赤い波線が出ること。よしみがあやねに下ネタを言わせようと必死なこと。
最近ようやく本性を出し始め、『しね』や『くそ』など発するようになった。学校ではテストに遅刻して先生の隣に座らされるなど、なんとも残念な行動が目に付く彼女。彼氏を作る気はまったくなく、いざとなればお見合い結婚を狙っている。今年の目標は大きな声で下ネタを言えるようになること。
ここからは、この学年の卒業なさった保健学科の先輩方を紹介します。
同学年であるため、あえてOBOGの部屋でなくこのページに載せました。