本技術委員会では,ロボティクス・メカトロニクスに関する様々な講演会,イベントを企画・実施しています.
2021年度 委員長:青山 忠義(名古屋大学),副委員長:佐野 滋則(豊橋技術科学大学),幹事:伊藤 聡(岐阜大学)
小・中学生を対象としたロボット工作教室 「レスキューロボット工作&防災教室 2DAYS」
2021年9月11日(土)・12日(日)
地震等の自然災害や原発事故などの大きな災害が発生した際,迅速な救助や二次災害を避けるためにレスキュー(災害対応)ロボットの導入が期待されている.そのような社会性を有したロボットを想定したロボット工作教室を開催します.株式会社タミヤから販売されている「レスキュークローラー工作セット(3chリモコン)」を教材とし,ロボット製作を通じて,ロボットの仕組みや社会性に関する理解を深めます.製作したロボットによる簡単な競技や防災教室も行う予定です.
本委員会につきご質問などございましたら tadayoshi.aoyama(at)nagoya-u.ac.jp までご連絡下さい.*アドレス標記中(at)を@へ変更して下さい.