13_help_ja

TVOutPlayer マニュアル(ver 1.0)

はじめに

このソフトウェアはビデオを連続再生するプレイヤーアプリケーションです。iPhoneとiPadで使用できるユニバーサルアプリケーションです。

注意事項

    • 外部出力機能に対応しているのはiPhone4,iPad(第1世代),iPod(4g)以降のデバイスです。iPod touch(第3世代)ではアプリケーションでのビデオ再生は出来ますが、ビデオアウトなどの機能は使用できません。
    • iPhoneやiPadはデバイスによって再生できるビデオファイルの形式が微妙に異なります。このアプリケーションには動画変換機能はありませんので、デバイスが再生できる動画しか再生できません。
    • カメラロールのビデオを表示するためには、位置情報サービス設定をオンにする必要があります。

機能概要

リストに表示されているビデオを連続再生することが出来ます。ビデオをズームしたりアスペクト比を変更したり、表示の中心位置を変更したりすることが出来ます。iPhoneアプリケーションの再生時には画面の回転をロックできます。外部出力できる機器をiOS機器に接続すると、ビデオの画面を外部ディスプレイに表示できるようになります。Wifi接続時にはアプリケーション内のFTPサーバー機能を使用してFTPクライアントとビデオファイルを送受信できます。

リスト画面説明

画面下部にはFile Sharing、Camera Roll、iPod Library、Cache Folder、Configボタンがあり、タブで画面の切り替えを行います。

File Sharing : PCからiTunesのファイル共有で転送されたビデオ一覧が表示されます。

Camera Roll :iOSデバイスで録画したビデオ一覧が表示されます

iPod Library : iTunesのムービーで共有されたビデオ一覧が表示されます

Cache Folder : アプリケーション内のFTPファイルサーバーで転送されたビデオ一覧が表示されます。Configタブ内のFTPサーバーボタンでFTP機能を有効にしてフォルダ内にアクセスしてください。

Config : アプリケーションのバージョン表示やヘルプ表示する画面が表示されます。

プレイヤー画面

プレイヤー画面ではリストに表示されていたビデオが連続再生されます

画面上でフリックすることによりビデオ再生を操作することができます

画面上部で左右にフリックすると前のビデオ、次のビデオに移動します。

画面下部で左右にフリックすると15秒進んだり、10秒戻ったりできます

画面上部や下部で上下にフリックするとツールバーを出したり隠したりできます。

画面内でピンチイン、ピンチアウトをすると画面をズーム操作できます。二本指でドラッグすると画面の位置を変更することが出来ます。

1本指でトリプルタップすると、画面の変更モードが通常モードとアスペクト変更モードとを交互に切り替えることができます。

アスペクト変更モードの場合はピンチイン、ピンチアウトでアスペクトが変更できます。

元の画面に戻すには、ツールバーのアクションボタンからズームをリセットするボタンを押してください

外部出力方法

リスト画面表示中に外部接続機器に外部スクリーンが検出された場合にはアラートが出て画像サイズを選ぶと外部スクリーンにビデオを表示することが出来ます。ビデオを再生していない場合には何も表示されません。

表示される画面サイズは検出された順番に4個までです。

プレイヤー再生中に外部スクリーンを検出、または取り外し動作をしたい場合はアクションボタンからスクリーンの接続またはスクリーンの切り離しボタンを押してください。

FTPサーバーを使用したcacheフォルダへのビデオ転送方法

FTPサーバーを使用するためにはネットワークにWi-Fi接続をしている必要があります。また、PC側ではFTPクライアントソフトウェアが必要です。ここでは例としてFilezillaを使用して説明します。

1)ConfigタブのStart FTP Serverボタンを押してください。

2)出てくる数字がFTPサーバーのアドレスとポートです。例ではIPアドレスが”192.168.11.5”で、ポートが20001です。

3)PC上でFilezillaを起動します。

画面の上部にホスト名とポート名を入れます。

HOST に 192.168.11.5 と、Port に 20001 を入れて、クイック接続を押します。

4)接続できたら、ファイルを転送します。

左側がPC,右側がアプリのフォルダが表示されます。ファイルをドラッグアンドドロップして転送します。

転送の仕方の方法は使用するFTPクライアントの説明書を参照してください。

アプリはcacheフォルダの直下のみファイルを認識します。フォルダなどに入っている場合には無視されますのでご注意ください。

5)転送が終わったら、Stop FTP Serverのボタンを押して、ダイアログを消します。

6)Cache Folderタブを選択して、ビデオがリスト表示されているはずです。

動作確認している外部出力デバイスとiOSの組み合わせ

・iOS Ver 5.1

・iOS機器:iPhone4S,iPad2,iPad(3rd)

・外部出力デバイス:

Apple社製Apple VGAアダプタ、Apple Digital AVアダプタ、AppleコンポジットAVケーブル

BELKIN社製:AV Cable with dock connector

AppleコンポジットAVケーブルをお使いの方へ

外部出力がワイド画面にならない場合には、ケーブルを接続した後に、設定アプリ>一般にテレビ出力の項目が出現しますので、そこで設定してください。(iOS5.1の場合)

以上。